- 困った時に役立つPCマガジン
- ガジェット
- 米連邦地裁、Internet Archiveの無断でスキャンした書籍の貸し出しにフェアユースを認めず
- ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングス、たばこ製品の販売を終了へ
- GitHub で公開された Twitter のソースコード、DMCA要請により削除
- 科学技術週間の「一家に1枚」。今年のテーマはウイルス
- 旧eBookJapanの蔵書、ヤフー移行後のID消去で消えてしまうトラブル
- Indeed解雇後の仕事探しもIndeedで
- 養殖ブリにワクチン自動接種機の運用試験を開始、マルハニチロ
- 半導タイ
- Androidアプリを複数デバイスに自動でインストールする機能、利用したい?
- QRコードにレーザーを照射し、任意の時間帯だけ別URLへ誘導するハック
- 異性への関心が低い中高年男性は早死にするとの研究
- 英競争・市場庁、MicrosoftのActivision買収による競争の阻害について一部見解を変更
- エクアドルのジャーナリストにUSBメモリ型の爆弾が送り付けられる
- GPT-4が労働市場に与える影響とリスク評価。OpenAI発表
- バックアップからランサムウェア被害直前の水準まで復元できたのは約18.9%
- 中国で遠隔キスデバイスが注目を集める
- Google Play Commerce、2022年に20億ドル以上の不正な取引を防ぐ
- Terran 1 打ち上げ失敗、3D プリント技術によるロケットの実証は成功と評価
- Windows 11、設定にかかわらずデバイスが脆弱だと警告され続ける問題
- ベートーベン鉛中毒説の根拠となっていた遺髪、女性の髪の毛だった
- Samsung の写真画質改善ツール、赤ちゃんに歯を生やす
- GitHub、誤公開した RSA SSH ホスト鍵を更新
- 訃報: 「ムーアの法則」で知られる Intel 共同創業者 ゴードン・ムーア氏
- 米ユタ州、18 歳未満のソーシャルメディア利用に保護者の許可を必要とする州法が成立
- モニター配置性格診断、あなたはどのタイプ?
- PCMCIA/CardBus デバイス、今でも何か使ってる?
- クラウドは割高?
- お土産はうまい棒ではなく、署名入り必勝しゃもじ
- 信頼に足る独立したオープンソースの AI エコシステムを構築する Mozilla.ai
- マイナー分野のトンデモ本は間違っていても炎上もしない
- 書籍「ゲームの歴史」に当事者からツッコミ相次ぐ、講談社は「確認中」
- Apple Music、プレイリストが他人のものに置き換えられるなどの問題
- 4年前にクラファンで募集したボードゲーム完成。総重量18kg
- 飛行機墜落で犠牲者は痛みを感じなかった。エチオピア航空事故でボーイング社が主張
- Google、マルウェアがGoogle Play外のアプリで見つかったことを理由にアプリの公開を停止
- 災害用として十徳ナイフを携帯していた男性、差し戻し審で無罪が確定
- 製造時期の古い HDD は新しい HDD よりも長寿命という調査結果
- 岸田総理のキーウ電撃訪問のお土産は、うまい棒やりとり味?
- ロシアでiPhoneが使用中止に
- GPT-4でプログラミング言語を作成する試み
- UNIX 開発者ケン・トンプソン、現在使用するOSは Raspbian
- 欧州の AWS、バックアップ用発電機の燃料を水素化植物油に移行開始
- IKEA、欧州の店舗で在庫管理に用いるドローンが 100 機に到達
- FBI、ハッカーフォーラム運営者「ポムポムプリン」を逮捕
- Pixel Watch で正確な時刻にアラームが鳴らない問題、時計アプリのアップデートで修正へ
- 米国、人工涙液が関係するとみられる超多剤耐性緑膿菌アウトブレイク
- 時間当たりのブルーライト照射量、7割以上がスマホ・パソコンのほうが太陽光が強いと誤解
- トルコでのボツリヌス神経毒素胃内注射によるボツリヌス症の症例
- JAXAとGPI、宇宙からの観測により海上風速データを可視化。洋上風力発電に活用
- 「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードか?
- ソースコードの中で罵倒してる?
- Samsung 曰く、ぼやけた月でも月と認識できればくっきり明るい月の写真になる
- Virgin Orbit、資金繰り悪化で 21 日まで事業停止
- Google Pixelのマークアップツールで編集前の画像が復元できる脆弱性、エクスプロイトが公開
- 米著作権局、AI を用いた作品の著作権登録に関するガイダンスを公開
- Microsoft のサポート担当者がライセンス認証の問題を解決するため、リモート接続した顧客の PC 上でクラックツールを使用したとの報告
- COVID-19 蔓延防止ポリシー緩和で感染者が急増した中国、自宅勤務用のプリンター需要が増加
- H3 ロケット 1 号機、エンジン不着火の原因は搭載機器の過電流か
- Microsoft、Windows Insider にクリーンインストール用のUSBメモリを無償提供
- 米政府、飲料水の PFAS 規制案を発表
- 点字ブロックに隠れアンパンマンの仕掛け、視覚障害者から危険と指摘で交換へ
- OSSを信頼すると同時に検証せよ
- 英政府、CPNI を発展させた新たなセキュリティ組織 NPSA を設立
- 最近、遅いエスカレーターが増えてる?
- 中小企業経営者の3分の1がDXを「知らない」と回答
- SpyCloud が 2022 年に発見した流出認証情報は 7 億 2,150 万件
- 法務省の「登記所備付地図」データを活用する法務省地図XMLアダプトプロジェクト
- 血管を圧迫するとキャラが動くゲーム操作システム。立命館大開発
- OpenAIが「GPT-4」を発表、司法試験で上位10%の性能を達成
- オープンソースのマルチツール「Flipper Zero」がブラジル当局に押収される
- ロシアのテレビとラジオで核攻撃警報。ハッカーによる攻撃
- インド政府がスマートフォン OS アップデートの公開前審査義務付けを検討との報道
- 日本PBMアーカイブス、Play by Mail関連の資料提供を募集中
- オーストリアで「ガチャ」が違法ギャンブルとの判決。ソニーに返金義務発生
- 大阪市・大阪府が支援する人工石油事業、開発者は永久機関と主張
- 永久凍土に眠るウイルス蘇生に成功。次のパンデミックは永久凍土から始まるかも
- 米国でのレコード音楽販売数、2022 年はアナログレコードが CD を上回る
- ニンジャスレイヤー、3か月かけてChatGPTにニンジャの概念を教育
- 郵便局が有志作成のポストマップと提携、郵便ポストの正確な位置情報公開へ
- 麻薬の感想を同人誌にしていた「キメねこ」氏、大麻取締法違反で掴まっていた経歴が判明
- 東京新聞のカラス肉の刺身を食べるコラムが物議。厚労省もコメントを出す
- Mac App Store、人気ゲーム「Untitled Goose Game」を2回にわたって却下
- Microsoftによるbash入門動画
- 電子化された車検証が読み取れないトラブル。国交省内の問題で対策遅れる
- 本社近くの路上で同僚をめった刺しにした Microsoft のエンジニア、無罪を主張
- ウェブ検索結果の AI によるまとめ、役に立ってる?
- 米病院で発生した非結核性抗酸菌症クラスター、浄水器が原因だと確認される
- キリン、午後の紅茶シリーズ初の無糖ミルクティーを発売
- Google、Android 14 Developer Preview 2 を公開
- 在ドイツ中国大使館曰く、ドイツの 5G ネットワークの 60 % が Huawei の技術を使用
- YouTube、広告掲載に適したコンテンツの冒涜的表現に関する規定を更新
- クラシック音楽専用のApple Music Classic、日本など8か国・地域を除く全世界で提供
- Bing の日間アクティブユーザー数、1 億人を超える
- Wii U、長期間使用しないと文鎮化
- Google、Windows 版 Chrome の望ましくないソフトウェア削除機能を廃止
- 縄跳び、折り紙、リコーダー、アメリカの小学校で人気者に
- 2022 年のスマートフォンモデル別売上トップ 10、iPhone が 8 モデルランキング入り
- 役場で大掃除中に見つかったフロッピーディスクがオークションで売却
- 中国の大手サーバー企業の禁輸指定でNVIDIAとAMDが対応に苦慮
- 「メタ社がメタバースから撤退」という噂が広がる
- サティア・ナデラ 曰く、ボイスアシスタントは馬鹿ばかり
- 企業のWebブラウザの半数以上は設定ミス状態。LayerXレポート
- ロシア軍が自衛隊の高機動車を運用中
- 日本の職人・技術者の安すぎる評価
- 中国国内で販売されているAndroidスマホ、常時データ収集を確認したとの研究
- 松野官房長官の会見でChatGPTを使った質問が使われる
- iPhone 14 シリーズ、新色はイエロー
- TSMCの大阪城
- 中国製貨物クレーンは偵察用か。米当局が懸念
- Windows Insider Program、Canary チャネル追加
- ローンを滞納すると「自動運転で勝手にメーカーへ帰ってしまう」車が米フォードにより特許取得
- Android 15、コードネームは「Vanilla Ice Cream」
- トレーディングカードの取り引きが過熱し高額化
- 水はすくえるが湯はすくえないアク取りお玉『あくとりさん』
- Starlink、日本国外からのアクセスを制限するdアニメストアなどの利用が困難
- ブラジルでマッチングアプリ利用者を狙った強盗増加
- 電波望遠鏡と無線通信などの共存を図る Radio Dynamic Zones
- APNIC EC選挙、JPNIC理事の松崎吉伸氏が再選出
- 35年ICE車販売禁止に暗雲。独伊などが反対方針
- 米インテリジェンスコミュニティー、ハバナ症候群に外国の敵対者が関与した可能性は低いとの結論に達する
- 月や火星の地下探査におけるネットワーク構築、「ヘンゼルとグレーテル」のパンくず技を取り入れるべきとの提案
- LastPass の不正アクセス、エンジニアが自宅 PC のサードパーティソフトウェアを更新していれば防げた可能性
- JAXA、H3 ロケット試験機 1 号機の打ち上げスケジュールを 7 日に再設定
- 米ケンタッキー州の大規模な礼拝イベントに麻疹感染者、2 万人にウイルス曝露の可能性
- Windows 11 Insider Preview、VBScriptが削除可能なオプション機能に
- Neuralink の臨床試験計画、米食品医薬品局が昨年却下していたとの報道
- 米政権、ソフトウェアの安全への適切な注意義務を怠った者に責任を負わせる国家サイバーセキュリティ戦略
- Microsoft Edge Canary、ビデオ超解像機能をテスト
- 米ワシントン州、1 年以上結核の治療を拒否し続けた女性に逮捕状
- TikTok、未成年ユーザーの視聴時間をデフォルトで 1 日 60 分に制限
- 修理しやすさを念頭に設計したというスマートフォン Nokia G22、単なる安い端末か?
- 『ロジックICで創る自作CPU組み立てキットTTM8』発売、はんだ付け想定5~6時間
- ミツカン曰く、アジフライにはタルタルソースより『味ぽん』が合う。味覚センサーで調査
- povo2.0のauかんたん決済、1日から17種類が利用停止に。通常とは異なる利用が判明
- 視覚障害者にはタッチパネル券売機は使いづらい
- デンマークが国防のため祝日を減らす法案。ラトビアでは飲酒運転者の車両をウクライナに寄付
- 2 月の Windows バージョン別シェア、Windows 7 が半減
- 欧州委員会、ブロードコムのVMウェア買収に懸念
- SNSで「おっさんビジネス用語」が話題
- パートタイマー年収の壁は、上げるべきか下げるべきか
- TikTok、カナダも政府端末で使用を禁止に。日本国内でも使用禁止の件に言及
- インド・デリーの政府、自家用二輪車によるバイクタクシー運行は違法だと警告
- 生徒たちの集まりが学園祭の映像配信システムなどを開発・運用
- AIによる盗作投稿がSF雑誌を侵食
- 謎のプログラミング言語『DNCL』
- 米政府、韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限を設ける考え
- ベータチャネルのWindows 11 Insider、プレビュービルドの受信を停止可能に
- リチウムイオン電池の設置規制を緩和する方針
- YouTubeをデータストレージとして活用するハック
- 食べログ、2月14日にサイトの仕様変更へ
- 電力5社の家庭料金の4月値上げは先送り。政府が審査を厳格化
- Google、オフィススペースを効率よく利用するためスタッフに机を交替で使用するよう求める
- 電源タップの交換時期は3~5年。サンワサプライ談
- 広島県の学校図書館リニューアル事業で11万冊廃棄、関係者の小学生向け著書を高校に入れる
- H3ロケットの打ち上げ中止、電源供給系統のトラブルと判明
- EU 公式ドメインに潜む大量の怪しいコンテンツ
- Google、カナダで一部のユーザーを対象にニュースコンテンツをブロックする実験
- カシオ、サーキットボードの模様を刻印した G-SHOCK を発売
- スマートフォンに接続して衛星テキストメッセージを送受信可能な Motorola ブランドのデバイス
- Signal、プライバシーを弱めるぐらいなら英国から撤退
- 米国のアンチウイルスユーザー、61 % は無料ソフトウェアを使用
- Google Playの「データセーフティ」表示、トップアプリの大半でプライバシーポリシーと不一致
- Windows でクロアチアの通貨が正しく表示されない問題
- 米食品医薬品局、植物ベースの乳代用食品を「ミルク」と呼ぶことを推奨するガイダンス草案を公開
- 米著作権局、いったん著作権登録したAI生成画像によるコミックブックのアートワークを登録から除外
- スマホのバッテリー残量が少ない時のカメラ使用制限、ユーザーの感じ方とメーカーの設定理由
- 英国で「週休3日制」を導入する大規模実験
- ロスコスモス、プログレス輸送船の冷却材漏出も微小隕石が原因との見方
- アルファベットを手書きで横倍角
- 米国人の半数がスマホのみで仕事を終わらせている
- イーロン・マスク、Twitter のオープンソース化を示唆
- Google Play の子供向けアプリ、4 本に 1 本が英国の年齢別に適したデザインの規定に違反
- タモリ倶楽部、2023 年 4 月 1 日に終了
- ジョー・バイデン米大統領、Apple Watch に対する米国際貿易委員会の限定的排除命令に反対せず
- Microsoft Edge、Google Chromeのダウンロードページに大きなバナーを表示
- インドでAndroidにPlayストアのみをインストールするオプションをGoogleが認めたとの情報
- ソニー、ロービジョン者向けの網膜投影カメラキット販売
- 1~3月期のアニメ6本が放送延期に。中国のCOVID-19感染が影響
- 楽天社員、携帯電話契約のノルマを課せられたとの報道
- テレビよりテレビレコーダー離れのほうが深刻らしい
- ITエンジニアの男女間賃金格差に関する調査
- 人間は冬に睡眠を長く取る必要がある
- GitHub、2022年のDMCA削除要請は前年から27%増加、削除件数は32%増の25,387件
- APNIC ECの改選、AfriNICの騒動を繰り返さないために大量推薦を警戒
- Windows 11 Insider Preview、WASDKベースのエクスプローラーが見つかる
- 72 % の iPhone が iOS 16 を使用
- トルコ大地震で「谷」出現
- 主食の重ね食べと歯周病の関連性に関する研究
- StarlinkのIPv4ネットワークは3回のNAT変換がある
- 一日ゼロ食の人が意外にいる
- AI チャットサービスの話題、うんざりしてる?
- 米連邦航空局、打ち上げ前に必要なデータを提出しなかったSpaceXに175,000ドルの制裁金を提示
- 北米で 10 日以降に撃墜された気球は民間のものとの見方
- ビジネスメール詐欺の多言語展開、機械翻訳の精度向上で容易に
- GM、ディスプレイ自己清浄システムの特許を取得
- Microsoft、Bing のチャット機能で会話回数を制限
- Tesla、FSD Beta ソフトウェアを使用する車両 計 362,758 台をリコール
- Skype の売り上げ、10 年前と比べて 70 % 以上減る
- マニュアルトランスミッション車、最後まで残るのは?
- H3 ロケット試験機 1 号機、異常を検知して打ち上げ中止
- アメリカがん協会、電子タバコメーカー ELFBAR の寄付を断る
- サバの記録的な不漁で、サバ缶詰の出荷が一時停止される事態に
- 起亜やヒョンデの一部車種、「盗難が簡単すぎる問題」で保険加入を拒否される
- ソニー銀行などのフィッシングメール増加。バンダイチャンネルのメールがフィッシングを疑われる
- インド政府のアプリ禁止措置、特に中国製アプリを狙っているわけではない
- Twitter、イーロン・マスク氏のツイートをすべてのユーザーに見せるためシステムを「修正」
- 警察庁、ネット上のバイト募集を有害情報として削除要請へ
- “だるだる”“もふもふ”衣服、着衣着火の原因としてNITEが注意喚起
- YouTubeチャンネル「ゲームさんぽ」が当然の路線変更で混乱
- 島津製作所、「島津タイマー」問題の調査報告を発表
- ひろゆき氏×金融庁課長対談ユーチューブ動画の製作費用は5500円
- Blue Origin、月の模擬土から太陽電池を作る
- ゴジラの各部位が海底の名称として刻まれる
- 中国のChatGPT対抗サービス「ChatYuan」、3日で運用中断へ
- 非 GNU な Linux ディストリビューション
- 通知をオフにしていないiPhone、他のユーザーには通知オフと表示される現象
- 鹿とマダニ関連感染症の拡散の因果関係
- 鉄製コアも銅巻線も使わない電気モーター
- お化け屋敷でパニック状態になり演者に重傷を負わせた客、運営会社を提訴
- 自動運転車時代の到来に向け「白信号」を導入するという案。ノースカロライナ州立大学
- 5Gミリ波の人口カバー率は4キャリアとも0.0%、5Gトラヒック量に占めるミリ波の割合は0.2%
- 国際宇宙ステーションにドッキング中のロスコスモスの宇宙船、また冷却材漏れが発生
- 『ゴミ荒らしカラス対策装置』、レーザーポインターを動かしながら照射しカラスを追い払う
- 河川への魚のふ化放流、放流対象種を増やす効果はない
- 東武鉄道、鉄道ファンが撮影した画像を無断でポスターに使用。賠償を命じられる
- Microsoft、サポート診断ツールの廃止計画を正式発表
- 1Password、パスワードを不要にする計画
- 国立天文台 (NAOJ) が制作した TRPG、日本語版は準備中
- Android 14 DP1、バージョンは「UpSideDownCake」
- Windows 11、ゲーミングデバイスのイルミネーションコントロールに対応か
- Microsoft、フルスクリーンで Windows 11 をおすすめ
- 英競争・市場庁、MicrosoftによるActivision買収は競争を阻害するという暫定的な見解を示す
- 2021年のTesla Model S衝突事故、Autopilotは使われていなかったとする最終報告書
- Google、AI 生成を理由にコンテンツをスパム扱いすることはないとの方針
- 2022 年の Chromebook 出荷台数、前年からほぼ半減
- GIGAスクール端末は十分な性能を備えていると92%の自治体が評価
- Google と Mozilla、WebKit を使用しない iOS 向けウェブブラウザーを準備
- ラウンドアバウトと踏切は相性が悪そう
- ニューヨーク市で試験運用中の騒音計付きカメラ、騒音運転手に罰金などの成果
- Google、露骨な表現を含む画像にぼかしをかけるオプションをセーフサーチに追加する計画
- 顔写真で老化の度合いを判定するAI
- パキスタン、首相の指示で Wikipedia のブロックが解除される
- Microsoft、Visual Studio Codeにプロファイル機能の追加などのアップデート
- スマホの左手持ち・右手人差し指操作スタイルは40代・50代の日本人に多い
- ケニアの裁判所、ケニア国内で Meta を訴えることが可能と判断
- 16年間も逃亡していたマフィアのボス、ピザ職人としての腕前が高くSNSで脚光を浴び逮捕
- 外国人オーナーの賃貸物件に御注意
- 新しいプリキュア、男子と新成人がレギュラーに
- パナソニック曰く、寝るときに靴下を履くのはよくない
- 排水を微生物でメタンガスに転換し発電するシステム
- Windows 11 のエクスプローラーへの要望や不満、何かある?
- 光回線がないのにADSL終了。代わりにスターリンクを導入したという話
- 日清食品、カップヌードルなどの主力商品を6月から値上げ。宅配大手2社も4月から値上げ
- イーロン・マスク氏、優良bot向けに書き込み専用APIを無料提供するとツイート
- Dashlane、モバイル版パスワードマネージャーのソースコードを公開
- ドンキーコングの過去の世界記録でジョイスティックの交換されたアーケード筐体が使われていた可能性
- AppleとGoogleにアプリストアから『TikTok』を削除するよう米上院議員が要請
- 開発版のWine 8.1もリリース
- 飲食店での迷惑動画が相次ぎ炎上、回転寿司のビジネスモデルに危機
- ロシア元大統領メドベージェフ氏、海賊版の入手や利用を可能にするソフトウェアの作者に感謝
- 米商務省国家電気通信情報庁、AppleとGoogleのアプリストア支配が競争を妨げているとの報告書
- 1 台のPC に 23 基の USB ポート、何に使う?
- Netflix、メインの利用場所以外でデバイスをブロックするという記述を含むヘルプ記事を誤って公開
- ChatGPT の助けを借りて作られた CatGPT
- Internet Archive、MAME で実行する電卓エミュレーターのコレクションを公開
- エクスプローラーのタブ、移動できるようになるか
- パキスタンで Wikipedia がブロックされる
- Microsoft曰く、古いOfficeのユーザー数を特定する更新プログラムでプライバシーを尊重する
- Meta の Messenger アプリ、ユーザーの承諾なくバッテリーを急速に消費することができる
- ジョニー・アイブ、折り畳み式の赤鼻をデザイン
- 楽天のホームルーター『Rakuten Turbo』、UN-LIMIT VIIに比べ割高感
- Windows 7 / 8.1 のシェア、1 月も合計では 10 % を超える
- USB Type-CをUSB Type-Cに変換するアダプタ、490円で販売中
- AmazonのKindle、PCで新しい電子本を見るにはアプリのアップデートが必須に
- 米全国労働関係委員会、Apple のリーク防止ポリシーや重役の発言が労働者の権利を制限していると判断
- OpenAI、テキストを書いたのが AI か人間かを区別するよう学習させた分類ツールを公開
- ライオン、すすぎゼロで洗える洗剤「アクロンスマートケア」を発売
- MVNOのmineo、月250円で32kbpsのスーパーライトコースなどを発表
- 世界の伝統料理ランキングで日本の「カレー(Karē)」が1位に選出される
- 教員不足が止まらない。免許さえあれば誰でも採用する倍率に
- 奈良公園のシカは独自の遺伝子を持つ
- 捕食者の少ないナミケダニ、その味はキニーネとハバネロを合わせたようなもの
- 米軍のガンダムファン、横浜の等身大ガンダムの前で再入隊式
- Amazon、従業員に対してChatGPTと会話しないよう警告
- イーロン・マスク氏のミームの著作権を主張する多数の DMCA 削除要請
- NHK、第3四半期業務報告で受信契約が21.7万件減と発表
- Google Chrome、共有フォルダーやクラウドドライブにファイルをダウンロードできない問題
- 和暦を正しく扱うための和暦ライブラリ
- 楽天の三木谷社長、楽天市場出店者にモバイル加入を要請
- 2022年第4四半期のスマートフォン出荷台数は過去最大の減少幅に、年間では2013年以来の少なさ
- 岡山電気軌道、車道と路面電車の線路を走れるDMVの実証実験
- NASA の火星探査機 MRO、火星で熊を発見
- 奈良の富雄丸山古墳で過去最大の「盾形銅鏡」「蛇行剣」が出土
- Ubuntu Proが利用可能に
- ニトリのIT人材の新卒採用、入社一年半は現場研修。ネットでは長すぎるとの意見も
- Google Classroom、招待メールを悪用したスパムが問題に
- 英環境・食料・農村地域省、使用アプリの30%がサポート切れでも発生する問題には対応できる
- 米ロードアイランド州の子供が依頼したサンタの DNA 鑑定、奇跡的な結果が出る
- Twitter、英国王の不動産管理会社に賃料未払で訴えられる
- Microsoft、インターネットから取得した Excel の XLL アドインをブロックへ
- エクスプローラー新デザイン、今度は何がおすすめされるのか
- 米国家安全保障局、IPv6 セキュリティガイダンスを公開
- 違法な著作権トロール行為で服役中の元弁護士による覆面調査員の雇用許可の申立、判事が却下
- フランス・パリ、市内での電動スクーターレンタルサービス継続の是非を問う住民投票実施へ
- 英競争・市場庁による市場調査の無効を訴えるApple、「shall」の定義が争点に
- ASMRに連動する自動耳かき機が製作される
- 音声接続料、NTTドコモとKDDIが『ビル&キープ方式』の導入を主張
- Microsoft Edge、Canary チャネルでウィンドウ分割機能をテスト
- 緑色のズィーティーエフ彗星、次に見られるのは5万年後
- インド政府、国産モバイル OS「BharOS」をデモ
- 9to5Google が考える、iOS が Android よりも優れているとみなせる 10 の理由
- レーザーで害虫を撃墜する技術、阪大が開発
- 一晩で12台がパンク。英国で深刻化する「ポットホール問題」
- 文科省のゲーム・ネット・スマホが発達障害的な児童を増やす」との調査に抗議声明
- 終末時計、残り90秒に
- コミケ運営、101参加者のCOVID-19感染報告を分析。クラスター発生はなかったと判断
- CES 2023にカスタマイズできる携帯電話「WiPhone」が展示
- 電気通信大学、25年度入試より二次試験でも「情報」を出題
- 米国営航空会社のサーバーからテロリストデータベースが流出した可能性
- Beta チャネルの Microsoft Edge、起動から 10 分ほどでクラッシュする問題が発生
- Pizza Hut、世界最大のピザを作る
- ChatGPTはコミュニケーションが困難な人を助けるかもしれない
- 京都大学オープンコースウェア、廃止撤回と新サイト立ち上げを表明
- 日本のGDP、今年にもドイツに抜かれて4位に転落する可能性
- The Pirate Bayプロキシサイトリスト運営者、GitHubからの削除にDMCA反論通知
- Microsoft、旧バージョン Office のユーザー数を特定する更新プログラムをリリース
- 産総研と量研が光を99.98%以上吸収する『至高の暗黒シート』を開発
- NTTドコモ、LTE全域を対象とする比較的長いメンテナンスを複数日に実施予定
- マイクロソフトやAmazon、Alphabetなどが大規模レイオフへ
- 削除してもいつの間にか復活する Microsoft Edge のデスクトップアイコン、対処法は?
- ChatGPT 開発の背後にはケニアの労働者による人力作業
- 米連邦航空局の NOTAM システム障害、ファイルの誤削除が原因だった
- アキバのドネルケバブ店「スターケバブ」が 2 月 20 日で閉店
- 英食品基準庁理事長曰く、職場にケーキを持っていくのは受動喫煙と同様に有害
- Siri、ムエタイを教えるトレーナーの言葉を聞いて緊急通報
- 米国務省、Calibri を標準書体に
- 自分自身とチャットする機能、使ってる?
- Windows 11 のメモ帳、Dev チャネルでタブ機能のテストを開始
- Tesla が 2016 年に公開した「完全自動運転」デモ動画、事前作成の 3D マップを用いていた
- Meta の監督委員会、女性の写真のみヌードとして禁止するようなコミュニティ基準の見直しを勧告
- マイナンバーカードに別人の顔写真、市が誤交付
- フロッピーディスクを撮影用の赤外線フィルタに転用
- Firefox 109 リリース、Manifest V3を有効化しつつV2拡張機能も維持
- 総務省、MVNOでも発番可能に。電気通信事業法施行規則などを改正する方針
- イギリスにはメートル表記をヤード表記にこっそり修正する抵抗組織がある
- エナジードリンクやスポーツドリンク等を飲む人は抜け毛を経験する確率が高い。清華大学
- マルチプレーンオーバーレイに関連のディスプレイの問題、Windows 11では無視されているとの指摘
- 英国の電話事業者2社に義務付けているファックスサービスのサポートを撤廃
- 魚にポケモンを遊ばせてたらクレカで課金される
- 「プログラミングをするプログラマー、需要が激減か…すでにノーコードが当たり前に」という記事が炎上
- すかいらーくのネコ型配膳ロボット、1年ちょっとで3000台導入
- Microsoft Defenderの誤動作で削除されたショートカットを一部復元するツール
- 日立用語は廃止されていた
- SheerIDに国際信州学院大学が登録される
- 高速道路の料金徴収期限、2065年までから2115年までに延長
- 【お知らせ含む】ベラルーシ、非友好国の映画・音楽・ソフトウェアの著作権侵害を合法化
- Microsoft、サポート診断ツールの廃止を計画か
- 福島県郡山市の遺跡から出土した『ねこ頭形土製品』の愛称募集
- 医療現場で複雑なUIが使われる理由を考える
- Apple、iTunes に代わるアプリのプレビュー版を Microsoft Store で公開
- 米議会、米軍のHoloLensベース軍用ゴーグル 6,900台分の追加購入予算を認めず
- ネコタワー付きデスクが発売。いつでも愛猫の存在を感じていたい人向け
- トヨタ、オートサロンでAE86を水素燃焼エンジン化とEV化して展示
- 「情報I」の教科書には細かい誤りが複数ある
- SpaceXと米国立科学財団、Starlinkの天体観測に対する悪影響を防ぐための協力に合意
- スマートフォンユーザーがアプリに費やす金額、2022 年は史上初めて減少
- Microsoft Defender、誤動作でスタートメニューなどからショートカットを削除
- タイの KFC、フライドチキンの香りを再現した線香を作る
- ロシアで Intel のソフトウェアや Windows の更新プログラムが再び入手可能に
- 英 Royal Mail、サイバーインシデントで国外あての物品が発送できなくなる
- 米国小児学会、子供の肥満を治療の必要な病気として扱う新ガイドライン
- 冷却材流失のソユーズ MS-22 は無人で帰還、乗員は次のソユーズで帰還へ
- Android SDKを拡張するExtension SDK、初のパブリック版がリリース
- 米連邦航空局、2024年2月までに5G Cバンド対策を航空機側に義務付ける耐航空性指令を提案
- Windows 11 バージョン22H2、日本語などのテキストの変換が期待通りに機能しない可能性
- Windows 11 Insider Preview のWSA、全チャネルでAndroid 13に
- 中国の金融監督トップ、巨大ITプラットフォーマー14社の金融業務「是正が完了」
- インドネシア、ボーキサイトに続いて銅も輸出禁止
- 『かしめ』ではなく『はんだ付け』でコネクタ内が接続されているLANケーブル発売
- ASRock曰く、マザーボードの高騰はCPUが原因
- 「競技プログラマーハンドブック」和訳される
- 米連邦航空局の通知システム障害、全米で国内線フライトの出発が一時中止
- 道頓堀川でニホンウナギの生息が確認される。記録上初
- 虫刺されを擬似的にひっかいた気分になれるデバイス
- 税務署が同姓同名の別人にe-Taxの識別番号と暗証番号を教えてしまう事案
- 降水確率が高い時に廊下のスマートライトの色を変えて傘忘れを防ぐ
- Amazon、ディズニーのボイスアシスタントによる「Hey Disney!」をデモ
- 秋葉原の再開発計画をめぐりオノデンや石丸の社長らが議論
- 金属製品にデータを埋め込む3Dプリント技術
- PlayStation 5は縦置き運用すると大きな問題が起こる可能性がある
- Microsoft、新聞広告で労組結成を支持
- イラン製ドローンから米企業部品多数見つかる
- 日本通信SIMがマイナンバーカードによるeKYCに対応、eSIMなら即日開通が可能に
- シン・神Excel(楽譜バージョン)
- Windows Server 2012/2012 R2は10月で延長サポート終了
- Googleの検索結果で数十億件との表示、実際の件数は?
- Skypeの通話クレジット関係の問題、1か月以上解決せず
- Android 12 以降の緊急 SOS 機能による 110 番への誤発信、長野で急増
- 米連邦取引委員会、雇用における非競争契約を禁じる新ルールを提案
- フランスのデータ保護当局、App Storeの個人情報収集に関してAppleに制裁金800万ユーロ
- Twitter のユーザーデータ 2 億件以上が流出、自分が含まれているかどうか確認した?
- OTAでリコールを実施するSamsungの洗濯機、オフラインアップデート希望者にはドングルで対応
- WhatsApp、政府による遮断に対抗してプロキシサポートを全世界で提供
- Windows 11 Insider Preview、ユーザーに嫌われていた新機能を削除
- Qualcomm、衛星通信でメッセージを送受信するSnapdragon Satelliteを発表
- 国内の COVID-19 感染者数、累計で 3,000 万人を超える
- Apple Books、デジタルナレーションのサービスを静かに発表していた
- Microsoft、米連邦取引委員会のActivision買収阻止が合衆国憲法違反との主張を取り消す
- Withings、洋式便器に設置してハンズフリーで尿を分析できるデバイス「U-Scan」を発表
- Google Pixel 7、リアカメラのカバーガラスが自然に割れたとの報告が増加
- 200万円かけて犬になった男
- Apple、3 月から保証対象外のバッテリー交換料金を世界各国で値上げ
- 1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず。一般紙は15年後に消える勢い
- 気候変動により極地付近や高地で『虹』が出る日は増える
- eコマース会社のShopify、3人以上の定期的な会議を廃止へ
- 「ディスコード」→「ヅァシヶョデ」などの謎誤植で書籍が発売延期に
- Windows 7、Windowsバージョン別シェアで10%を超えたまま2022年を終える
- EV急速充電設備の設置基準を年内めどに緩和。全出力200kW超を全出力50kW超と同等へ
- 2022年のグラボ売上が半減、過去20年で最低レベルの売上を記録
- スマートフォンのモーションセンサーでイヤースピーカーの音声の振動を読み取る攻撃手法「EarSpy」
- 米ルイジアナ州、ポルノサイトにユーザーの年齢確認を義務付ける州法が発効
- NVIDIA、GeForce RTX 4070 Ti を正式発表
- Acer、発電もできる フィットネス バイク 型 デスク を発表
- Google、HTTP接続でのダウンロードをブロックするフラグをChromeでテスト
- 1Password 曰く、LastPass のパスワード保管庫をクラックするのに百万年もかからない
- Apple、iPhone 14 Proのディスプレイに高度な製造過程を用いるようSamsungに注文
- Firefox Nightly、IE11と間違われる
- 米ニューヨーク州の「修理する権利」法案、難しい妥協の末に成立
- アバター新作、経済制裁下のロシアでも上映
- インド、2025 年 3 月からモバイルデバイスの充電端子統一を義務付け
- 訃報:藤井旭さん
- Microsoft 曰く、米連邦取引委員会による Activision 買収阻止手続は合衆国憲法違反
- 「シャーロック・ホームズ」シリーズ最後の作品が間もなく米国で著作権保護期間満了
- eBay に出品された米軍の生体識別デバイス、2,600 人以上のデータが含まれていた
- Googleカレンダーアプリ、予定ではないランダムな項目を予定として追加するトラブル
- 予備校でのビデオ授業、1.5倍速再生で見るのが一般化
- AIによるコード自動生成を使うプログラマーは、安全性の低いコードを書きやすいという研究結果
- カタログギフトにURLをlocalhostで印刷するミス
- 米国で低気温によりテスラ車オーナーが充電できなかったことが話題に
- メモ帳にタブ機能、欲しい?
- JAXAが月探査機「OMOTENASHI」不具合の調査結果を報告
- 重国籍を認めない国籍法は憲法違反かを問う訴訟
- 勤務時間外に業務用パソコンを使用することの是非
- ドメイン名の登録と維持にサーチャージの負担を求める登録業者
- クレジットカードのチャージバックは利用しないに限る
- Apple のセルフサービス修理プログラム、Mac デスクトップに対応
- 秋葉原の「なでしこ寿司」営業終了
- クリスマス前に海賊版ダウンロード数が最も多かったクリスマスクラシック映画は「ホーム・アローン」
- 北海道民、コミケ参加は命懸け
- 殺虫剤が効かない蚊がベトナムやカンボジアで突然変異
- 米郵政公社、2028 年までに 66,000 台のバッテリー式電気自動車導入を計画
- 食品や日用雑貨メーカーが納品先店舗情報を一般消費者向けにウェブ公開
- 消える100ドル未満のプロセッサ
- 米国のゲーマー10人、MicrosoftにActivision Blizzard買収中止を求めて提訴
- iPhone 14、起動時やスリープ解除時にランダムな横線が表示される問題
- Firefox Nightly、アドレスバーからの検索時は検索語句のみが表示されるようになる
- Heroku のクラウドサービスで問題が発生した Skeb、他のクラウドサービスへ移管して 24 時間以内に復旧
- ニューヨークJFK空港のタクシー配車システムをハックして有料で優先配車を行っていた男2人が逮捕される
- 火星着陸機 InSight、ミッション終了
- Google、Chrome のリリーススケジュールに「Early Stable」を追加
- Tesla車の急ブレーキによる8台玉突き事故、ドライバーは完全自動運転ソフトウェアの誤動作だと証言
- LastPass への不正アクセス、攻撃者はパスワード保管庫のバックアップをコピー可能な状態だった
- 自由なFedoraを作る「Freed-ora」が終了
- サンタ追跡 2022
- ドイツ商業施設の世界最大級の円筒形水槽が破裂、熱帯魚1500匹が流出
- 教育出版大手マグロウヒル、S3 バケットの誤設定で学生 10 万人以上のデータを公開状態にしていた
- 三菱UFJ銀行がFD・MOによる振込や振替などのデータ授受を2023年度末で終了、DVDは継続
- パブリックコメントが楽天モバイルを変えた? 1日10GB制限が無くなる
- アラームボックス、2023年以降の業種別倒産発生予測ランキング発表
- 6月に可決した米ニューヨーク州の修理する権利法案、ようやく州知事に届く
- タイ海軍のコルベット「スコータイ」が嵐で沈没
- モルカーが甘噛みしてくれるロボット予約受付開始。「ハムゴリズム」「ハムリングシステム」搭載
- 日本の労働生産性、1970年以降最低を記録
- Gmailのクライアントサイド暗号化、Google Workspace一部エディションでベータテスト
- 来年4月1日から成人も自転車のヘルメット義務化へ
- オーストラリア、毒性のある雑草がホウレンソウに混入して幻覚やせん妄などの健康被害が発生
- アンナミラーズ、高円寺に期間限定店開店
- 自動運航する船で水素を作り陸上へ供給する、商船三井のウインドハンタープロジェクト
- ゼロコロナ政策緩和の中国でコロナ死者急増か?国産ワクチンのみで無防備状態に
- ユーザーが過去に入力した内容を勝手に入力する Corsair のゲーミングキーボード
- 電子バンソウコウ、マウス実験で早期に治癒が確認
- 「アフリカン・カンフー・ナチス」続編制作へ
- SIMスワップ詐欺、日本でも広がる
- HDMIケーブルで「一番早いものはウルトラだから、ウルトラを選んで」、HDMI LAのCEO談
- また Windows 10 でタスクバーの動作が不安定になる問題、既知の問題のロールバックで解消
- 米国、政府支給端末でのTikTok禁止法案、上院が全会一致で可決
- ブックオフ、再生樹脂販売に乗り出す
- IT技術者の平均年収の高い国。日本は憂慮される状態
- Microsoft、オンラインサービスで同社の承認を得ない暗号通貨マイニングを禁止
- ファイルのコンテキストメニューの「Microsoft Store でアプリを探す」は役に立たない?
- 米国家運輸安全委員会、急ブレーキで停止するなどの問題で Cruise の自律走行タクシーを調査
- YouTube、禁止コンテンツへのリンク投稿禁止ポリシー違反でPornhub公式チャンネルを削除
- 英調査、スマートスピーカーはユーザーの孤独感を和らげる
- COVID-19 の行動制限緩和によるペットの孤独を懸念する欧州のペットオーナー
- もうすぐ Windows 11 に搭載されるかもしれない、嬉しくない新機能
- 運用者のタイプミスによる構文エラーでクラッシュしたボットネット
- 訃報: 漫画家の聖悠紀氏・御厨さと美氏
- ティム・クック曰く、世界最高のiPhoneのカメラセンサーを作るため10年以上ソニーと提携している
- 英国ロンドン警視庁、インスタレーションの女性像を救出しようとアートギャラリーに突入
- 米スバル、ボルトの締め付け不足で発火の可能性のあるリコール対象車を修理完了まで屋外に駐車するよう推奨
- 友達との思い出写真、加工前の写真も残しておけばよかったと高校生の後悔
- NASAのArtemis I ミッションのOrion宇宙船、無人で月を周回して地球帰還に成功
- ニュージーランド議会、2009年以降生まれの人は一生煙草を買えない法案を可決
- 大手3キャリア、約1年前に比べ1人あたりの支払額を増やすことに成功
- Windows 10 バージョン 21H1、全エディションでサービス終了
- 日本ハム新球場問題で野球規則改正提案をアマ側が提示。検討も来年は変更なしに
- Intel、WindowsのDirectX 9ドライバにオープンソース実装のDXVKを使用
- マイナ保険証では受診ごとに提示が必要に。マイナンバーと口座の紐付け自動化も
- 「Grooveミュージック」アプリ、Windows 10でも「Windowsメディアプレーヤー」に
- 陸上自衛隊の次期装輪装甲車、フィンランドの「AMV XP」に決定
- 水で煮ると溶けるベビーシューズ
- 訃報:特撮研究家、映像評論家の池田憲章氏
- 英BBC会長曰く、「地上波テレビはおわる。ネット配信の完全移行に動くべきだ」
- セキュリティソフトウェアに任意ファイルを削除させることが可能な脆弱性
- 米国防総省、JEDI Cloud に代わる JWCC で 4 社と契約
- テレビゲームの「隠しコマンド」、始まりはデバッグ機能の消し忘れと言われている
- 欧州原子核研究機構(CERN)がAlmaLinuxを標準Linuxディストリビューションに推奨
- 性別適合手術要件、憲法判断へ
- ジェットブルー航空、業界目標より 10 年早い 2040 年までのネットゼロ実現を目指す
- 日本カー・オブ・ザ・イヤー、日産「サクラ」三菱「eK クロス EV」で軽自動車が初受賞
- Windows 11 のウィジェット、サインイン必須でなくなるか
- 「タローマンかるた」復刻される
- FTC、MSのActivision Blizzard買収差し止めで提訴。CoDシリーズを任天堂に提供で対策
- 米マクドナルド、持ち帰りの客やデリバリー業者に便利な小型店舗をテキサス・フォートワース郊外でテスト
- 12 月の TIOBE Index、C++ が初めて Java を上回る
- 米ワシントン州、2019 年以来初めてオオスズメバチが確認されない 1 年に
- Appleのセルフサービス修理プログラム、欧州でも開始
- 一太郎2023 発表、花子はバージョンアップを見送り
- EU の充電端子共通化、スマートフォンへの義務付けは 2024 年 12 月 28 日から
- スマートフォンのアップデート提供、購入時に重視する?
- Windows 11 のライセンス認証に使える Windows 7 のプロダクトキー
- 英国で猩紅熱が増加
- Chrome 拡張の Manifest V2 サポートタイムライン更新、1 月の変更はすべて延期
- Neuralink の動物実験による動物福祉法違反行為を米当局が調査との報道
- 一部クレジットカード会社、更新カードの発送を普通郵便に変更し受け取りやすく
- GitHubのCEO、開発者を幸福にする4つの柱
- 稲庭うどんと酵母の関係
- 米サンフランシスコ市警の殺傷能力のある武器としてのロボット使用許可申請、最終承認は見送られる
- Chrome、Windows 7/8.1でWindows 10以降へのアップグレード推奨を開始
- フランスパン、人類の無形文化遺産に認定される
- 山崎製パンの薄皮シリーズ、来年から5個から4個に減少へ
- イタリアの人口が5900万人を下回る。高齢化が急速に進む
- 車体識別番号さえわかれば自動車のリモート操作が可能になる脆弱性
- 米政府、ウクライナ供与のHIMARSは長距離攻撃に使用できないよう改造していた
- 24時間表示のアナログ式タイムピッカー、わかりやすく&使いやすくする方法はある?
- 呼び込み君、音源をメモリから直接吸い出すことに成功
- 千石電商、麻雀牌をバラ売り
- Stack OverflowがChatGPTによる回答を禁止、大量のもっともらしい回答に対処できず
- 欧州委員会、鉄道で代替可能な国内線旅客機定期便の運航を禁ずるフランス国内法がEU法に違反しないと判断
- YouTube、Rewind の代わりにプレイリストを公開
- ドローンの有人地帯での目視外飛行が解禁、早ければ2022年3月ごろから都市部で荷物配達
- 日本分子生物学会、出張証明用自撮り看板を設置
- ローソンのトイレ利用者のうち商品購入せず退店した人は約40%、来店客全体に占める割合は約5%
- 米陸軍のeスポーツを通じた宣伝計画、Call of Duty 関連が取りやめになっていた
- Microsoft 曰く、Microsoft 365 は GDPR を上回る個人データ保護を提供
- ソースコードを書くのは単純作業?
- 日本に住む4人に1人はCOVID-19に感染している。厚生労働省報告
- Twitter のタイムラインをごちゃごちゃにする仕事
- 重曹とクエン酸を混ぜても汚れはあまり落ちない
- 殺傷能力のある武器としてロボットの使用を許可された米サンフランシスコ市警、銃器を取り付ける計画はなし
- PANTONE、2023 年の色は「Viva Magenta」
- AI 画像処理による踏切滞留検知システム、線路障害物検知システム
- 米連邦地裁、バタフライキーボードの不具合を巡るクラスアクション訴訟でAppleと購入者の和解案を事前承認
- Windows 11 22H2、最新の更新プログラムでタスクマネージャーの配色がおかしくなるトラブル
- PCI-SIG 曰く、PCI-SIG 仕様を使用した製品の安全性は実装する加盟企業の責任
- 英政府、本人の合意なしに合成ポルノ映像を共有する行為を犯罪として処罰可能にする計画
- 英競争・市場庁 曰く、音楽ストリーミング市場の競争に介入してもクリエイターの収入増にはつながらない
- 有隣堂 ヨドバシAKIBA店が来年1月に閉店
- Google による Android アプリ市場独占を巡る米国の広域係属訴訟手続、判事がクラスを認定
- セキュアブートを無効化可能な脆弱性、Acer の個人向けノート PC でも見つかる
- エーザイ、アルツハイマー病治療薬の第3相試験で症状抑制を確認
- AirTagの不正改造で全国初の摘発。オークションなどで販売
- NTTドコモ、「dTV」のエイベックス通信放送を完全会社化へ
- いかにしてNvidiaはPascalとMaxwell-v2を殺したか
- PlayStationとXboxの次世代機は2028年以降。英規制当局資料から
- AWS もウォーターポジティブ化計画を発表
- カブトムシの夜行性はハチが影響している可能性。山口大発表
- スマートフォンの割引価格に上限設定を。キャリア側が中古価格を基準にする提案
- タクシーは釣銭の用意が手間、一万円札で支払われるよりクレジットカードの方がうれしい?
- Samsung、商標「SELF REPAIR ASSISTANT」を米国で出願
- イタリア、燃料高騰等で利益を生んだエネルギー会社に超過利潤税を課税へ
- ABS代替につながる竹由来の新樹脂が開発される。CO2排出量半減
- マスク氏曰く、「アップルがツイッターをアプリストアから排除すると脅してきた」
- アニサキスはブラックライト(365-370nm)を当てると見つけやすい
- スマートフォンのヘッドフォンジャック、なくなって残念?
- 折り曲げたレシートでレコードを聴く
- 尿の飛び散りが従来型の最大50分の1となる新型小便器を開発
- カタールW杯観戦の日本人サポーター、大量のPlayStation5に遭遇する
- Yandex、ロシアからのインターナショナル事業分離やブランド廃止などを含む企業構造変革を検討
- TwitterとGoogleの企業文化の違い
- ESA、初のパラ宇宙飛行士を宇宙飛行士候補に選ぶ
- 雨の日の自転車運転は傘よりカッパの方が安全とは限らない
- マスク氏、コードレビュー結果で50人を解雇
- 米ニューヨーク州、化石燃料を燃やした電力による暗号通貨採掘を2年間禁ずる州法が成立
- Windows 11、どこが嫌い?22H2
- 英空港、2024 年にも旅客機への液体持ち込み 100 ml 制限を撤廃する計画
- 流出パスワードトップ 200、2022 年版では「password」が 1 位に
- 君はどのタイプ? 大航海時代編
- スクイーズボトルを絞ったときに残り少ないケチャップが「ブシュツ」となってしまう仕組み
- ブラジル・ブラジリアの消費者保護当局、電源アダプタを同梱しないiPhoneの差し押さえを行っていた
- 中国、ビデオゲームのプレイしすぎから未成年者を守る取り組みで一定の成果を上げたと評価
- EU 航空安全機関、パイロット 1 名での旅客機運航を目指す
- Microsoft、Outlook REST APIの廃止を延期
- 作業に必要ないファイルにアクセスする電子機器修理サービスの担当者、依頼者が女性の場合に特に多いという調査結果
- 日本のジャーナリスト、「事実をありのままに伝えること」はあまり重視していない
- フランスの学校では無料のOffice 365 を使用できない
- 東京現像所、2023年に全事業終了
- 「戯画」ブランド、2023年3月31日に開発・販売を終了へ
- Windows 11 Insider Preview、2種類のフランス語キーボードレイアウトが追加
- Windows版 iCloud アプリで動画が破損するとの報告
- Windows 11 Dev版、システムトレイの時計に『秒』を表示する機能が追加
- aiboが七五三に参加
- 経産省委託の特設サイト、ドメインが第三者に取得され元デザイン類似の偽装サイトに
- 登大遊氏、Win32 Disk Imager Renewalをリリース
- サッカーボールの科学
- 米連邦請求裁判所、海賊版を使用した海軍に約 15 万ドルの賠償を命ずる
- AppleがiOSデバイスから収集する解析データ、iCloudアカウントを特定可能な識別子が見つかる
- YouGov の世界ブランドランキング、Samsung が Google を抜いて 1 位に
- Windows 10 バージョン 22H2、幅広い展開の準備が整う
- 暖房代をケチると体に負担がかかる
- 従来の200分の1の低遅延を実現した専用線「IOWN 1.0」。2023年3月提供へ
- Tesla、テールランプが断続的に消える問題で Model 3 / Y 約32万台をリコール
- NECのお高いPCIeカード型ベクトルエンジン(税別1,530,000円/枚)の店頭展示スタート
- 共有部まで10Gbps、各部屋は1Gbpsと回線業者が主張するのに100Mbpsしかでないマンション
- 「アイフォーン」名使用の対価は年1.5億円
- Waymo、カリフォルニア州でドライバーレス自律走行車タクシーパイロットプログラム参加を認められる
- これからのマスク会食
- GitHubが「2022年に最も使用されたプログラミング言語ランキング」を発表
- エプソンのオフィス向けレーザープリンタ、2026年までに販売終了。全てインクジェット方式に
- (自分を含む) 誰かの名前、パスワードに含めたことある?
- 生命の起源を解く重要なヒントになる「海底熱水-液体/超臨界CO<sub>2</sub>仮説」
- 国際単位系の接頭語が 31 年ぶりに追加される
- iOS 版 SwiftKey、公開停止から 1 か月半で復活
- 日本人宇宙飛行士搭乗など、月周回有人拠点ゲートウェイのための日米間の協力に関する実施取り決め
- Linux Foundation から支援を受けることの是非、FOSS コミュニティで意見が分かれる
- Mozilla、21 日から Manifest V3 拡張機能への署名を開始
- RTX 4090 の電源コネクタ―過熱問題、不十分な差し込みが原因の可能性
- 宇都宮市で試運転中の次世代路面電車、カーブで脱線する
- Microsoft は Twitter を買収すべき?すべきでない?興味ない?
- ストア版 Windows Subsystem for Linux、バージョン 1.0.0 に到達
- ゆうちょ銀行、生体認証サービスを終了しスマホのアプリ認証へ移行
- 東京都公安委員会、「まんだらけ」の2店舗に成人向け商品の販売停止命令
- 三井住友カード、署名欄なしのカードを14日から発行
- Twitterでイーロンマスクに反論したアプリ担当者、クビに
- 日本の車にかかる税金は欧米諸国に比べ約2.2倍から31倍
- Windows 8.1 ユーザーには Windows 11 プリインストール PC がおすすめ
- Googleの位置情報を収集を巡る米40州との訴訟、約4億ドル支払いで和解が成立
- 故障したSDカードにより、EB(エクサバイト)表示にWindowsが対応していると確認される
- 数千本のスマートフォンアプリが使用するロシア企業のコード、3月まで米陸軍も使用していた
- RS ウイルス感染が増加する米国で「トリプルデミック」の懸念
- 埼玉大ら、オジギソウの葉が動く仕組みを解明
- バンクシー作と目される「柔道家を投げる子どもの絵」が戦禍のウクライナに登場
- ヨハネス・ケプラー大、地球に優しいキノコを用いた基板技術を開発
- Appleがユーザーの合意なくアプリ内での行動を追跡したと主張する米クラスアクション訴訟
- 米宇宙軍の無人スペースプレーン X-37B、2 年半の軌道テストミッションを無事に終える
- ポーランドにミサイルが着弾し死者。NATOの対応が課題に
- 気象衛星ひまわり8号・9号、本運用/待機運用交代へ
- Amazonが不採算部門を縮小か。Alexa含むデバイス事業も対象
- 楽天モバイルプラチナバンド問題にバンド71という新提案?
- Surface 9 の修理しやすさ、Surface デバイスとしては最高評価
- プラチナバンド再割り当て報告書案、楽天モバイルの主張が概ね取り入れられる
- 米国で宝くじの当選最高金額が更新される
- twitter, 8ドルの「認証バッジ」販売を中止。なりすまし被害が続出
- Apple 製品の価格を維持するため、Amazon と Apple が共謀していると主張する訴訟
- NSA、可能な限りメモリ安全なプログラミング言語を使うことを推奨
- Microsoft、Windows 11 22H2 でゲームのパフォーマンスが低下する問題を認める
- Tesla、ファームウェア更新でパワーステアリングが機能しなくなった可能性がある4万台をリコール
- Windows 10 の Clover Trail 搭載 PC サポートは 1 月で終了
- Lenovo の個人向けノート PC、セキュアブートを無効化可能な脆弱性がまた見つかる
- COVID-19 パンデミックによるシステム管理者の仕事への影響、何がある?
- PIN ロックした SIM で Android のスクリーンロックをバイパス可能な脆弱性
- スイス・ジュネーブ警察、ワシによるドローン撃退計画を中止
- Microsoft、Windows 10 21H1 のサービス終了を前に再び注意喚起
- Rocket Lab CEO 曰く、ロケットの空中キャッチは非常に複雑な作業
- 逆相の音波で音漏れを低減するオープンイヤー型イヤフォン、NTTソノリティ
- 培養赤血球を他人に輸血する世界初の臨床試験、英国で実施される
- いつの間にか公取委の課徴金減免制度がFAXから電子メール申請になってた
- Microsoft、ゲームデータ読み込みを改善する「DirectStorage 1.1」をリリース
- 中国モデルのiPhone、AirDropをすべての人から受信するオプションに10分間の制限が追加
- 赤十字国際委員会、サイバー攻撃を禁ずる赤十字・赤新月・赤水晶のデジタル版エンブレム制定を目指す
- Starlink、北米でデータの使用量制限開始。国内ではほぼ全国利用可能に
- 経産省、一部地域の商用衛星データを無償提供
- スズキ社長、自動車の装備の過剰化について提言
- 中国政府、ソフトウェア脆弱性情報を悪用か。Microsoft指摘
- 日本のCOVID-19研究論文、G7で最下位
- iPhone 14 Pro / Pro Max、COVID-19 の影響で供給不足の見込み
- ノートンやAvast、Avira、AVGなどを扱う企業が統合。社名は「Gen Digital」に
- Oculus創業者が装着ユーザーを殺す機能を持つVRヘッドセット開発。SAOナーヴギアをオマージュ
- トイレでスマホを使う人は65%。10カ国、9800人を対象に調査
- Microsoft、広告表示による低価格 PC の提供を検討か
- MD、若者にケース入りディスクメディアに間違えられる
- 物材機構が金属疲労の亀裂進展メカニズム解明
- KDDI7月の通信障害以降、幹部以上は全員デュアルSIM。社長は今はauとドコモ
- ライブツアーの公演中に登場したQRコードを複数人でメモってデコード成功
- 令和になってもアナログ感が抜けない日本の裁判事情
- NTT、量子計算機で古典計算機より高速に解くための新たなアルゴリズムを考案
- 仕事や勉強に集中していないと風を浴びせて集中をうながすエアコン
- 不正利用検知でネットバンキング利用停止になると即時再開は1か月分のログイン日時が必要
- Xbox Game Barで録画したことのある環境、Windows 11 22H2のブロック対象に
- 英国内で磁北・真北・方眼北が史上初めて一致
- 11 月 8 日は皆既月食・天王星食
- Commodore 64 を 2 台使ったアコーディオン型電子楽器
- スーパーマリオブラザーズとコラボした G-SHOCK
- Windows 11のメモリ整合性無効化でIntel Arcのパフォーマンスも向上するという報告
- Tumblr、再びアダルトコンテンツ投稿を可能にするコミュニティガイドライン改定
- ニューヨーク近代美術館、ビデオゲームやその他のインタラクティブデザインをテーマとした企画展を実施中
- Chromebook 出荷台数、2022 年第 3 四半期も大幅な減少が続く
- 少し紛らわしい名前の Linux Lite 6.2 リリース
- 中国の長征5号Bロケット最終段、大気圏再突入
- Google検索では3割の人が結果が不満で検索をやり直す
- キオクシア副会長、世界的サプライチェーンからの中国分離は非常に複雑なものになるとの考えを示す
- NTT東日本、学校での無人店舗の実証実験を開始
- 日本の家庭で野鳥に給餌をする人が少ないのはなぜ? Amazonレビューなどで分析
- 防衛省、ミサイル情報収集へ衛星50基の打ち上げ検討
- ディズニーランドから外に出られない、うれしい?うれしくない?
- Mozilla、Firefox の Windows 7 / 8.1 サポート延長を検討
- 蒸しパンを食べるとアルコールが検知される
- Collins Dictionary、2022 年を代表する言葉に「permacrisis」を選ぶ
- スマートフォンのハプティックフィードバック、重視する?無効化する?
- レゴ、MINDSTORMSを2022年末に廃止
- Tesla の子供向け四輪バギー、米国の安全基準を満たさずリコール
- StarlinkをGPS衛星のように使うハック
- ホンダのi-DCD車は渋滞の長い登り坂に向かない
- DHAで頭が良くなる?
- 世界各地の米大使館に設置された大気汚染モニターのデータ公表が大気品質の向上につながったという研究成果
- 『光波長変換透明フィルム』開発、太陽光の紫外線を赤色光に変換し植物を成長促進
- ファイルや本のようなものを積み上げてグリッチノイズを表現
- ロシア正教会、プーチン大統領を「首席エクソシスト」に任命
- 環境保護団体のように名画に何かかけたくなった人用Chrome用拡張機能
- 日本政府が米国製巡航ミサイル「トマホーク」を購入か
- Tesla、物理的な対応が必要なリコールを米国で届け出
- 「東方Project」初期のPC98作品をリバースエンジニアリングするプロジェクト
- 政府内にあるアナログ規制などの見直し期限を1年前倒しへ
- ドメイン名のミスタイプを狙った大規模なタイポスクワッティングキャンペーンが確認される
- 二枚貝が貪食作用によりマイクロプラスチック粒子を細胞内に取り込む、新たなマイクロプラスチック汚染経路
- 最新版以外の macOS では既知の脆弱性がすべて修正されるとは限らない
- JR九州高速船のトリマラン「Queen Beetle」が日韓航路に就航
- Brave 翻訳、対応言語が 15 から 108 に増加
- 2022年第3四半期、DHLがフィッシング詐欺で最も名前を使われたブランドに
- GNOMEプロジェクト、10 月末でメーリングリストを廃止
- ビデオゲームをプレイする子供は認知能力テストで高成績
- ニューヨーク証券取引所、Twitterの上場廃止計画を米証券取引委員会に報告
- 国際宇宙ステーション、軌道上のデブリを回避するためマヌーバ―を実施
- Apple、苦情を受けてApp Storeのプロダクトページでのギャンブルアプリ広告の表示を一時中止
- NovelAI、イラスト無断転載サイトを学習データに使用か?
- 複雑な形の物体を優しくつかみ取ることができるスパゲティのようなロボット
- 凸版印刷とNICT、耐量子計算機暗号を搭載したICカードを開発し有用性を確認
- 敷地内であらゆる周波数の電波を出すことを禁止しているマンション
- 大手ECで使用中の入力フォームプログラムが改ざん、3800件以上のクレカ情報などが流出
- U2のボノ、iTunesでのアルバム無償配布はすべて自分の責任だと語る
- デジタル庁の規制改革推進委員会の説明資料が挑戦的
- Memtest86+ v6.00公開、正式版は2013年9月27日のv5.01以来
- ゲーム開発者やアーティストはAIアートの盛り上がりをどう思っているか
- PCエンジン版「妖怪道中記」(1988)の隠しパスワード解析
- Apple、App Storeでの広告表示を増やす計画
- キャッシュレス決済8割普及すると運営費は3割増に
- ランサムウェア攻撃でドイツの新聞印刷システムが停止
- デジタルネイティブなZ世代、いきなりSNSのID交換は怖い・引く
- 電子機器の充電端子をUSB Type-Cに共通化する指令案、欧州連合理事会が最終承認
- Windows 11 22H2、タスクマネージャー実行中にUSBドライブの安全な取り外しが失敗する
- JR東日本、2024年春からQRコードをかざす自動改札機を実用化へ
- ウクライナのメーカーが作ったノベルゲーム「Ukraine War Stories」課金なしで無料DL
- 英情報通信庁曰く、成人向けビデオ共有プラットフォームは子供を有害コンテンツから守る対策が不十分
- スパコンの電気代が大学で問題に
- 米連邦取引委員会、家電製品の修理マニュアル提供をメーカーに義務付けるかどうかなどについて意見募集
- 文系の大学4年生は勉強していない? 国が調査結果を発表
- なぜPCの内蔵ウェブカメラは出来が悪いか
- ロシア製のドローンに使われているカメラは盗品か
- NTT、人材流出阻止へ。GAFA予備校扱い脱却めざす
- 米テキサス州ダラス周辺、広い範囲で 1 日半にわたる GPS 干渉が発生
- モバイルブロードバンドのカバー率、世界人口の95%に達する
- 天然記念物「春採湖ヒブナ生息地」のヒブナは、100 年前に放流されたキンギョとの交配で生まれた
- HP、macOS の画面を表示した EliteBook を宣伝
- オフラインでStack Overflowでの調べものを可能にするOverflow Offline
- 物事をシンプルにするはずのeSIMで複雑なことに
- ドイツ連邦セキュリティ局局長解任との報道
- Intel Arc グラフィックスカード、アイドル時の消費電力を低下させるには設定が必要
- フランス当局、キーレス車を狙う窃盗団を壊滅
- Windows 10 2022 Update リリース、21H1 には今月中に自動更新の開始を計画
- PS1ゲーム、マップデータのロードが間に合わない時はキャラがコケて時間稼ぎ
- Meta、英当局の命令に従って GIPHY を売却する意思を示す
- 半導体リードタイムが数年ぶりの大幅短縮、8月の27週から9月は26.3週に
- オライリー・ジャパン、紙の書籍のWeb直販サービスを2023年1月中旬に終了
- 中国半導体のグレーマーケットが拡大。ロシアが手を出すも不良率が40%に達する場合も
- Pixel WatchのSuicaは決済オタクも困惑する仕様
- 非武装偵察用ドローン同士の世界初(?)の格闘戦
- TOKYOデザインマンホールデジタルラリー、より安全で快適な利用のためにIE11も推奨
- 米国が半導体の対中輸出規制を強化。中国の半導体企業勤務者に選択を迫る結果に
- 富士通の元社長はホライゾンスキャンダルを知らない?
- Google で絵文字の数を検索するとサーバーエラーになる問題
- ネット上の赤ちゃんが寝ている写真のうち4分の3は安全でない場所で撮影されている
- TeraPad 10年ぶりのアップデート
- 政府、クラウドサービスのプログラムや半導体、蓄電池などを特定重要物資候補に
- 2022年には53億台の携帯電話が廃棄される見込み
- NVIDIA、名称が混乱を招くとして RTX 4080 12GB の発売を中止
- ドメインは「一生登録維持する」覚悟が必要。祟りにあわないよう墓参り
- 日本最古のトイレが車の暴走で破壊される
- 教育無償化で都内私立高校がカオス化
- Mozilla の電子メール保護サービス Firefox Relay に電話番号保護機能が追加
- Fox Business出演者、インフレでタコベルのランチ1人分が28ドルかかったと発言して笑われる
- フィルム需要急増のため、コダックがフィルム技術者を大量雇用中
- 「弥勒菩薩」の正体はWindows 95だった、ムー 2022年11月号
- イーロン・マスク、Starlinkのウクライナへのサービス中止を示唆も翌日に撤回
- 0patch、Windows 7 ESU 提供終了後少なくとも 2 年間はパッチを提供する計画
- 公共の場で携帯電話などのスピーカーから音声を再生、許せる?許せない?自分でもやっちゃう?
- MicrosoftのHoloLensベース軍用ゴーグル、敵に見つかりやすく命にかかわるとの評価も
- ブラジル・サンパウロ州裁判所、iPhoneに電源アダプタを同梱しないAppleに1億レアルの罰金
- 米国家電気通信・情報管理庁、5G C バンドの電波高度計への影響は少ないとする分析結果を公表
- NASA の DART ミッション、小衛星の軌道が 32 分短くなる
- 慶應大学と富士通、信頼できるインターネットのコンセプトを策定
- Ubuntu に表示される Ubuntu Pro の宣伝、Canonical はニュース要素だと主張
- iOS 16、標準のキーボードアプリで Dvorak 配列が選択可能に
- ドナルド・トランプ氏の Truth Social アプリ、Google Play で入手可能に
- イーロン・マスク、香水「Burnt Hair」を発表
- 12歳以上への従来型のCOVID-19ワクチン供給は年内で終了、オミクロン対応は従来型接種が必須
- 英 GCHQ 長官曰く、子供たちが TikTok を使うのは問題ない
- エキサイト翻訳、10月31日でサービス終了
- 山手線の営業列車で自動運転の実証運転が始まる
- 17 世紀に偽名で書かれた天文学の論文、ガリレオ・ガリレイの執筆が確認される
- 2022 年第 3 四半期の PC 出荷台数、第 2 四半期に続いて 2 桁減
- AI絵師にとって鮭は切り身?
- BS-15chが停波、バックアップ衛星に切り替え放送中
- AirTag の機内使用についてルフトハンザ航空が混乱する
- Metaのメタバースアプリは中の人も使いたがらない
- 地球に戻るためのロケット費用などの名目で440万円をだまし取られる詐欺
- DevチャネルのWindows 11 Insider、サードパーティウィジェット作成・テストが可能に
- Coconut v2.0.0リリース
- 8Kテレビが欧州で販売できなくなる可能性。2023年春から「4K並の低消費電力」必要に
- iPhone 14 の衝突事故検出機能、ジェットコースターで作動して誤通報
- 総務省、Excel方眼紙で意見募集してツッコミ殺到
- オーディオテクニカ、民生機器として世界初となる「軟骨伝導」ヘッドフォン発売へ
- 半導体メモリ価格は急落している
- 国税庁が「副業300万円以下は雑所得」から「帳簿が無いものを雑所得」に見直し
- Facebookログイン情報を盗むアプリ400本以上、AppleとGoogleの公式ストアで見つかる
- Mozilla、Firefox をクラッシュさせる Avast の DLL をブロック
- 報告から 1 年以上経っても完全に修正されない IKEA のスマート電球の脆弱性
- 米から作った代替肉
- 画面 2 つ折りスマートフォンの出荷台数、2026 年には 4,150 万台に達するとの予想
- ハチノスツヅリガの幼虫の唾液にポリエチレンを分解する酵素
- 英女性が発明した失読症補助デバイスWord Windows、Microsoftの異議で改称
- Apple、MacBookのブランディングを「notebook」から「laptop」に変更か
- Windows 11リリース1周年、企業で使われているデバイスの半数近くがシステム要件を満たさない
- インドでブロックされているVideoLAN、反論の機会を提供しなければ法的手段も辞さないと当局に通知
- Linux 5.19.13、IntelのノートPCでディスプレイを損傷する可能性のある問題を修正
- Debian、公式イメージのインストーラーで非自由なファームウェアを同梱可能に
- 2002 年以来初めてロシアの宇宙飛行士が米宇宙船に搭乗する Crew-5 ミッション、打ち上げ成功
- デジタル庁、2022 年度のガバメントクラウド対象クラウドサービスを発表
- Windows 11 バージョン 22H2、更新プログラムのチェックを実行したすべての対象デバイスに提供拡大
- 2022 年ノーベル平和賞はベラルーシ・ロシア・ウクライナの人権活動家・団体が受賞
- パリコレ、スプレーでドレスを吹き付けて作り出すパフォーマンス
- 北陸新幹線の敦賀-新大阪間延伸ルートへの反対署名が提出される
- 「こん棒」が人気、展覧会に競技
- ウクライナ軍がStarlinkを採用した理由。内閣府資料
- Windows 11 22H2マシンに巨大ファイルをコピーするとスループットが大幅に低下する問題
- 産総研、熱エネルギーでリチウムイオン電池を充電できる技術
- ダイソーDIYフォトコンテスト、メカ・電子工作成分編
- 政府、年功給から職務給への移行や転職・副業促進を促す「新しい資本主義」
- 欧州議会、電子機器の充電端子を USB Type-C に統一する法案を本会議で可決
- 欧州天然ガスの深刻化は次の冬。それでもドイツ・EUは長期契約に後ろ向き
- 絶滅したと思われていた万能薬ハーブ「シルフィウム」、トルコで再発見か
- 雨雲レーダーに欠けた部分ができたのは、北朝鮮のミサイルが原因ではない
- Google、棒型キーボード「Gboard 棒バージョン」の設計図などをオープンソースで公開
- Linuxカーネルのコード、バンドリのPVで使われる
- 塩野義のCOVID-19経口薬、効果が確認される。イベルメクチンは有意差なしの結果
- ファイル名を「氏名.docx」にして返信と指示すると「氏名.docx」で返信してくる人が一定数いる
- リーナス・トーバルズ氏がIntelのグラフィックスチームと過ごす
- 豪雨災害で一部区間が長期不通となっていたJR只見線が全線復旧
- 日本語文字が中華フォント化してしまう問題
- オーストラリア・クイーンズランド州、Wing の宅配ドローンが送電線に着陸して停電
- UFOラインでUFO遭遇チャレンジツアー
- Exchange Server に 2 件のゼロデイ脆弱性
- 電池のサイズ違いを「金の力」で解決
- 植物ベースの代用肉、伸び悩みの理由は?
- LinuxにAIを通してインタビューする試み
- dbrand の Steam Deck 専用ケース、100 万ドルの設計ミス
- 米 FDA、パッケージに「ヘルシー」と表示可能な食品の新基準案を発表
- 三菱電機の幅広い家電製品に脆弱性
- Twitch、Chrome/Firefox/Edge のみサポートすると説明して混乱を招く
- 米マクドナルド、3 日から大人用ハッピーセットを限定発売
- ASRock、マザーボードのDIMMスロットに剥がしにくいステッカーを貼付したことを謝罪
- アメリカ自動車協会、自動緊急ブレーキは役に立たない場面が多いと主張
- 一部の Windows デバイスで Spotify が無断インストールされたとの報告
- Uber や Rockstar Games への不正アクセスは「多要素認証疲れ」攻撃だった
- かっぱ寿司運営会社社長ら 3 人、はま寿司の営業秘密を不正取得した疑いで逮捕
- 偽製品放置で損害を受けたとして正規品メーカーがアマゾンを提訴
- 不正アクセスを受けたFast Company、わいせつで人種差別的な通知をApple Newsに送信
- 日本赤十字社、献血アプリ「「ラブラッド」を提供開始
- 有楽製菓、チョコバー「ブラックサンダー」のカカオを児童労働で収穫されていないものに切り替え
- YouTubeの「興味なし」ボタン等は機能していない? Mozilla調査
- 「マンボウは死にやすい」は日本独自のイメージ、生態は謎だらけ
- BDレコーダの録画補償金、政令指定で進めようとするも政治家が公開質問状
- ダース・ベイダー声優が引退、既に人工音声化
- 爺さんが160キロのボールを斬ります
- 「尻の穴が小さい」人は医学的に実在する
- 仮想通貨マイニングに使ったGPU、業者が中古販売前に水洗い
- インド、メッセージ送信者の身元を受信者が確認できるようにすることなどを盛り込んだ電気通信法改正案
- 米ノースロップ・グラマン、米次期大型爆撃機B-21レイダー 12月第1週招待者限定初披露予定
- パナソニックからコンパクトデジカメの新機種が発表も……
- 3Dプリンタとドローンの組み合わせで建物の再建をする研究。災害復興用途などに
- Instagram、DM で送りつけられるヌード写真の自動ブロック機能を開発中
- 米宇宙軍が公式軍歌制定公表。なおあまり受けていない模様
- 国民生活センターにテレビの画面割れの報告多発。原因に心当たりがないという相談も
- iPhoneユーザー、端末移行でeSIM化したことに気付いていない場合も
- NURO光への集団訴訟の呼び掛けがおこなわれる
- 大文字小文字を区別するファイルシステムと区別しないファイルシステム、どっちがいい?
- Brave、プライバシーに配慮した翻訳機能が利用可能になっていた
- アメリカン航空、飛行中に PA からうめき声のような異音がたびたび流れる
- 米国で食品グレードの二酸化炭素が不足
- 「騒ぐ子供サーチャージ」を設定したシンガポールのレストラン
- WSL で systemd が利用可能に
- 米著作権局、AI がアートワークを生成したグラフィックノベルを著作権登録
- 東京都、パーキング・メーター設置箇所に急速充電器の実証実験
- 2K のヘルプデスクに不正アクセス、マルウェアのリンクをプレイヤーに送る
- 米国家運輸安全委員会、新車へのアルコール検知システム搭載義務付けを勧告
- 米国土安全保障省、ビデオゲームを通じた過激主義拡大を防ぐプロジェクトに補助金約 70 万ドル
- Chrome 拡張機能の Manifest V3、未だに利用可能になっていない API も
- Windows11 2022 Update リリース
- Getty Images、AIが生成した画像を禁止
- 最後のフロッピーディスクビジネス、少なくともあと4年は持つ
- 自動運転車に『目』を付けると、歩行者の危険な道路横断を低減できる可能性
- 電車の車体傾斜システムが暴走した時はハンドパワーで治める
- 異世界おじさん、第8話以降の放送再開は11月24日から
- 質問サイトで確実に回答を得る方法
- 艦これグッズ無断販売問題に自称「舞鶴市長候補」が乱入・炎上
- Chrome / Edge の高度なスペルチェック機能、パスワードをサーバーに送信する可能性
- 厚生労働白書、介護福祉医療分野の労働人口の予測
- 台風のときに「川・用水路の様子」を見に行きたくなる心理
- キャップ付き紙パック飲料のプラ口のギミック
- Twitterでお金配りに応募した人が、騙されて受け子にされた話
- オーディオ業界の中の人が「原価率は30%以下」などの秘密を暴露
- Spotify、watchOS 9 でストリーミング再生できない問題
- 若者の酒離れ、犯人はスマホ?
- 東京駅に日本最大級の高速バスターミナルが部分開業
- 弾薬に使う火薬工場を政府が建設へ。自衛隊向け
- ヒアリの筏、10 匹以上ではヒアリの意思とは無関係に崩れにくくなる
- ビデオ会議で眼鏡に映り込んだ画面から漏洩する情報に関する研究
- Intel、Pentium / Celeron ブランドを廃止へ
- Android 版 Chrome ブラウザー、シークレットタブをロック可能に
- 韓国、ターゲティング広告のため無断で個人情報を収集・使用したとしてGoogleとMetaに制裁
- Microsoft、再び IE11 の早期無効化を推奨
- 台風 14 号、観測史上 4 位の 935 hPa で九州に上陸
- 人気拡張機能、Avast に買収されて嫌われる
- Microsoft Teams のデスクトップアプリが認証トークンを平文で保存する問題、修正予定なし
- フルプライスのオンライン専用ゲームが発売後 1 年でサービス終了
- 手に持つのも不快なほどに変形した Google Pixel 6 Pro 純正ケース
- EA、自社開発のカーネルモードチート対策ソリューションを発表
- ブルーオリジンのニューシェパードが無人打ち上げに失敗、カプセルは回収成功
- EU第一審裁判所、Googleの反競争行為に対するEUの制裁金43億ユーロを41億ユーロに減額
- 米国、ポリオのアウトブレイク発生国リスト入りへ
- 障害者用スイカが来年3月から運用開始。自動改札で割引適用
- 今年キーウ上空では大量のUFOが観測された
- Uber Eats のデリバリーロボット、立ち入り禁止テープを無視して犯罪現場を通過
- 「とほほの○○入門」シリーズに『広島ラーメン』が追加
- 中国製の画像生成AIでは天安門広場は生成できない
- スラドに聞け!:日本で小型スマホが本当に支持されているのか?
- Zoom、新ロゴ「zoooooom」を公開
- ソニー、ロシアでの音楽事業から撤退
- Apple Card、カート発行元のゴールマンサックスは苦しい
- オミクロン株対応ワクチン接種を20日から開始へ。モデルナは国内に工場建設検討
- ケータイキャリアで回線解約してもオプション契約は請求され続ける事例
- Waymo、シアトル近郊ベルビューで雨の多い季節のテスト実施へ
- カニのスパイロボット、外装を開け中を見られそっ閉じされる
- 地震調査委員会の南海トラフ地震30年確率は高すぎる?
- タレントに貸していたMacBook Proがデータ全削除されて返ってきた
- BDレコーダの録画補償金。日本レコード協会やJASRAC、民放連など19団体が「強く支持」
- pixivでトランスジェンダー社員に対するセクハラ訴訟、pixiv側は原告の訴えをすべて認める
- 嫦娥 5 号のミッションで持ち帰ったサンプルから新鉱物「嫦娥石」が見つかる
- NHK地上波放送の有料化は技術的に実現が難しい
- DellのCEO、脱テレワーク指向の同業IT企業の考えに疑問
- iPhone 14、トルコが全機種・構成でブラジルを抑えて最高価格に
- デジタル庁、脆弱性診断士を公募中
- 商品券のために炎天下に1キロメートルの行列。熱中症で救急搬送も
- ウクライナ軍、反抗作戦で10日に約2000平方キロメートルの領土を奪還
- 東京新聞、Windows 10 Mobileスマホにマイナカード機能搭載が未検討であることは不公平
- ブラウザー、何使ってる?
- マスク着用義務付けが解除された米ニューヨーク州、都市交通局のデジタルサイネージに批判が集まる
- スラドに聞け!クラウドサービスの設定ミスでコスト超過はある?
- 米連邦通信委員会、地球低軌道の人工衛星について運用終了後 5 年以内の軌道離脱義務付けを提案
- 米ニューヨーク州、ポリオによる災害事態を宣言
- Android 13 (Go edition)、最小 RAM 要件が 2 GB に
- uBlock Origin の試験的な Manifest V3 対応版「uBO Minus」
- オープンソースにおける「コモンズの悲劇」を避けるためというライセンス変更
- 国内の COVID-19 感染者数、累積 2,000 万人を超える
- HP Support Assistant に DLL ハイジャックの脆弱性
- 石川県開発の高級ブドウ『ルビーロマン』、韓国への苗木の流出が確定
- 淀津の遺構見つかる
- 未来技術遺産にフロッピー登録
- 防衛省、セクハラの告発を受け全自衛隊員に特別防衛観察を実施
- 漫画での殺人は許されてもタバコがNGなのはなぜ? 人気漫画家の問題提起
- トロピカーナ「100%メロンテイスト」、実際はメロン2%だった
- 自衛隊の装備品、予算不足で5割が稼働できず
- FF14パーティ募集、パケロスが多い回線はお断り!?
- 欧州エネルギー市場、追い証1.5兆ドル発生の見通し。科学分野に影響も
- 円安が進み一時1ドル144円台に。技能実習生などにも大きな影響
- フリーWi-Fi、スポット数(AP)は減っているがサービス数(SSID)は増えている
- Microsoft、チリでの夏時間開始日変更に注意喚起
- 2022年度版の周波数再編アクションプラン案、Wi-Fi6E追加拡張や携帯電話向け非静止衛星通信など
- 理研らゴキブリの「サイボーグ化」に成功
- 日本感染症学会と日本化学療法学会、「ゾコーバ」を緊急承認すべきだったと提言
- Pornhub の Instagram アカウント、削除される
- パイオニア、統合型車載器「NP1」の大型アップデートで声優による声を追加
- 若い世代に「カセットテープ」人気。アナログで不便が「エモい」
- 海のプラスチックゴミのうち4分の3以上は漁業関連などが原因。日本からが最多
- Microsoft Defender、ChromiumやElectronベースのアプリを誤検知
- Cruise、事故回避の判断を誤った自律走行システムソフトウェアをリコール
- H3ロケットのエンジン改修に目処、2022年度内に初打ち上げへ
- 函館本線の函館-長万部間の第三セクター化と廃止・バス転換方針が固まる
- 米で1歳児にヴィーガン食を強いて死亡させた母親に対して終身刑の判決
- Dell 曰く、XPS 13 Plus のディスプレイ異常は接着剤の問題
- 米ニューヨーク州農業・市場局、缶入りホイップクリーム販売に年齢確認が不要なことを明確化
- 訃報: 地球外知的生命体探査の先駆者、フランク・ドレイク氏
- Twitter、ツイート編集機能をテスト中
- WebKit、ソースコード管理を GitHub に移行
- Steam Deck でプレイできるゲームタイトル、5,000 本を超える
- 欧州委員会、5 年間の修理部品提供義務付けなど携帯電話等のエコロジー設計規定の草案を公開
- Pixel 4 / 4XL、Android ベータプログラムに登録可能なデバイスのリストから外れる
- AdGuard、世界初の Manifest V3 ベース広告ブロッカーを公開
- Google Play、アプリ内課金システムを選択可能なパイロットプログラムを日本などに拡大
- Windows 11 のシェア、Windows 7 を上回る
- 画像生成AI「Midjourney」が美術品評会で1位を取ってしまい騒動に
- Google Play、VPN サービスを使用したアプリ内広告のブロックを禁止へ
- 楽天モバイルがプラチナバンドを再要求。移行費用は他キャリアの負担を求める
- 断水の免責条件に老朽化は含まれない、最高裁が判決を差し戻し
- 駐日大使館156か国のSNSアカウント運用を分析してみた
- フランス政府、AI による未申告のスイミングプール検出で税収増を見込む
- 米テスラが日本でVPPに本格参入、先行する宮古島では既に300台以上のパワーウォールを設置
- 令和のモトコンポ風EVバイク「タタメルバイク」
- 2012年以降のジャンボ宝くじで1億円以上の高額当選が出た売り場、市区町村別まとめ
- アップロードされた絵と同じ特徴の絵を生成するAIサービスが登場も1日でサービス停止に
- 国民生活センター「消費者トラブルメール箱」での情報受付を終了
- Snapchat、フロントカメラとリアカメラで同時に撮影する新機能「Dual Camera」
- スウェーデンの戦闘機が売れない理由
- テキサス州、州内の不法移民をバスでニューヨーク州やワシントンへ移動させる
- オーストリアの裁判所、Cloudflare の IP アドレスをブロックするよう ISP に命ずる
- 高校時代に廃棄PCからスパコン製作
- Microsoft 曰く、ランサムウェア攻撃の 80 % 以上が誤った構成を狙う
- 米政府、学生ローンを一人当たり1万ドル減免へ
- 夜眠れない?その理由は?
- 人員不足によりセルフレジを封鎖するスーパー
- 電子メールユーザーを追跡から守る DuckDuckGo Email Protection
- データセンター事業者、電気代が3割上がると利益が吹っ飛んでしまうような状況
- 「現在の月日時分秒」がわかる『QRな時計』が開発される
- 西武鉄道は「野球ダイヤ」を40パターン以上も用意している
- 米国の複数州で発生したO157アウトブレイク、Wendy'sのサンドイッチ用ロメインレタスが感染源か
- 三才ブックス、鳥取県の有害図書指定に関する記事全文を無料配布
- Instagram、16 歳未満のユーザーに対する不適切なコンテンツの表示制限を強化
- SpaceX と T-Mobile、携帯電話と Starlink 衛星を直接通信可能にする計画を発表
- Duolingo、算数学習アプリをベータテスト
- Meta の AI チャットボット、海賊版利用を告白
- Microsoft Store、検索結果に表示するアプリの広告をテスト開始
- Corsair、スクリーンのカーブを変えることのできる 45 インチゲーミングディスプレイを発表
- ネットワークカードのLEDやスマートフォンのジャイロスコープを通じてエアギャップ環境からデータを盗み出す手法
- Samsung、ゲイツ財団の「トイレの再発明」とコラボレーションしたトイレのプロトタイプを完成
- Plex、ユーザー全員にパスワード変更を要請
- 2023年の車検証の電子化に合わせて、国交省が特設サイトを開設
- 開発から 45 年、プログラミング言語 AWK に Unicode サポートが追加
- 乾燥フィルターをなくして、お手入れの手間を軽減するドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」を発売
- トランプ前大統領家宅捜索のきっかけ、公文書館とのやりとりから
- 9月から家電等の値上げ発表が相次ぐ。PS5は5500円値上げ
- 海上自衛隊、新艦種としてタンカーを導入。名前は「YOT」
- モバイル版 Outlook アプリ、広告表示が増加
- ヤマダ電機系新業態店、ガンプラの新旧混在陳列が話題に。ネットでは転売対策かと指摘も
- TikTokの内蔵ブラウザーがキー入力を監視と報道。TikTok側は障害調査用だと否定
- 攻撃者が多要素認証エンロールの仕組みを悪用し、多要素認証を有効にした組織のアカウントを入手する手法
- 川崎市で2000年設置のタイムカプセルが読めなくなるトラブル。小中高生1900人分
- Windows の大型アップデート名、単純化されるか
- 「例のプール」掃除音がラジオ放送される
- 画像生成AIサービスが人気に、オープンソースのモデルも登場
- 米 FDA、子供の好むフレーバー付きニコチングミ製品の違法な販売に初の警告
- アメリカン航空、Boom Supersonic製の超音速旅客機を20機購入
- Windows 10、更新プログラムをインストールした一部のデバイスで音が出なくなる問題
- うつ伏せのスマホの画面を直接触らずタッチ操作を行う攻撃「GhostTouch」
- IT業界人はなぜインタビューでろくろを回すのか
- ブラジル、押収した海賊版ストリーミングボックスを教育用コンピューターなどに転用
- 「薬を飲んだ後の姿勢」が錠剤やカプセル剤の溶けるスピードに大きく影響している
- グルメサイト離れ。グルメサイトを信頼していないが3割に
- 防衛省がStarlinkの導入を検討、海自艦艇での隊員向け回線として
- 「レディース服にポケットがない!」の声。国内主要ブランドに問い合わせも
- iOS で VPN 使用時に一部の通信が VPN をバイパスする問題、再び注目される
- 車内インフォテインメントシステムの操作、タッチスクリーンよりも物理ボタンの方が大幅に速いとの実験結果
- キリマンジャロでモバイルブロードバンドが利用可能に
- 家庭用塩素系洗浄剤が原因とみられるネコの呼吸器障害と心筋障害の症例
- 米国のテレビ視聴率、ストリーミングがケーブルを上回って 1 位に
- 偽の Microsoft Office 製品パッケージを郵送するテクニカルサポート詐欺
- ASUS、キャパシター逆付けで焼損報告が相次いだマザーボードを米国でリコール
- Windows 11 Insider Preview、日本でAndroidアプリサポートが利用可能に
- Intel、最新 GPU で DirectX 9 のネイティブサポートを廃止
- メガドライブミニ2 収録タイトル、合計 60 本が出そろう
- 一部の Pixel スマートフォン、Android 13 へのアップグレードでワイヤレス充電不可になったとの報告
- 米国が最先端半導体設計EDAツール(CADソフト)の輸出規制
- 高速道路の防音技術を用いた音響パネル、レンタル開始
- 文科省、「情報」授業の人材不足、IT人材バンクの専門家を活用方針
- 都内の銃刀法違反、原因の8割はキャンプや釣りの置き忘れ
- WindowsはJanet Jacksonが嫌い?
- 豪連邦最高裁、Google は検索結果に表示される記事のパブリッシャーではないと判断
- 都内のダフ屋稼業をほぼ独占していた暴力団が稼業の低迷により解散
- ニューヨーク市の下水にポリオウイルス
- 相撲ゲームをプレイするAI、「バグ技」を発見し利用する
- アニメ市場が2年連続で縮小。アニメ制作会社の赤字割合も4割近くに
- BA.5感染の免疫、BA.2.75に対しては効果は12分の1に低下
- NTT東日本、 KDDIの通信障害を受けて災害時用公衆電話活用を提言
- ウクライナの最前線は択捉島から長崎までの距離に匹敵
- 転職サイトが「デスマーチを生き延びたからこそ今がある」というイベントを告知して炎上
- Google、Office ファイル編集時の互換性情報表示を改善
- インテルの新GPU「Arc A380」、ドスパラで販売予告。PC Watchで性能検証済み
- GoogleとMeta、従業員の生産性が高くないと不満
- 理工系学部に「女子枠」、文科省が創設促す
- 米国が中国製バッテリー採用車種への補助金をストップへ。日本車にも影響
- iOS 版 Telegram アプリ、アップデート公開が遅れた原因は Apple の絵文字という話
- Android バージョン分布、8 台に 1 台は Android 12
- 米国、サル痘感染者1万人超える
- レコードカートリッジケース発売
- Blogger、19年前の記事のリンク先がマルウェアサイトになったとして非公開化措置
- 少なくとも一部の1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼だったりする
- 米連邦選挙委員会、選挙運動の大量送信メールをGmailがスパム扱いしないようにするパイロットプログラムを承認
- 子供をソーシャルメディア依存に導く手法の使用を禁ずる米カリフォルニア州法案、継続審議扱いに
- 日本通信「まだまだ高すぎるんじゃないかというご批判をいただく」
- AppleがFacebookに広告収入の一部を要求していたとの報道
- Epson America、廃インク吸収パッドの交換についてサポート文書を更新
- Google、強調スニペットの品質を改善
- Meta の AI チャットボットは Facebook が嫌い?
- Slack、招待リンクを作成・破棄したユーザーのパスワードハッシュを他のメンバーに送信していた
- Microsoft、Arm64EC を正式サポート
- 裏庭のニワトリの卵には市販の卵の 40 倍以上の鉛が含まれるという調査結果
- スマホの「北」表示は『真北』or『磁北』のうちのどちらになってる?
- Snapchat、保護者が子供の行動を把握できるようにする「ファミリーセンター」機能を発表
- ソフトバンク・グループがアリババ株を一部売却
- 古ヘブライ文字で記述する、神のプログラミング言語 "Genesis"
- ドイツでOPPOのスマホ販売停止、他国へ影響の指摘も
- 米連邦通信委員会、アンテナ価格を理由に Starlink の補助金申請を却下
- Twilio、フィッシングで奪われた従業員の認証情報による不正アクセスで顧客の情報が漏洩
- Microsoft Edge、「強化されたセキュリティ」の既定でアクセス数の少ないサイトを防御対象に
- 米控訴裁判所、AI は特許の発明者として認められないとする 1 審の判決を支持
- Google のデータセンターで電気系統の事故が発生し、3 人が大やけどを負う
- 裁判官も判決にWikipediaを参照している
- IPA、基本情報技術者試験を自宅で受けるIBTの実証実験を開始
- 自衛隊の兵器開発もアジャイル化
- 崎陽軒、原材料の数量確保困難により一時的にシウマイ弁当の鮪を鮭に変更
- 一部韓国車にUSBケーブルだけで始動できる問題が発覚。米国で盗難が多発
- JR東日本が約500駅で時計を撤去へ。年間約3億円の削減を見込む
- Google の AI が意識を持っているとの主張は単なる「釣り」だという指摘
- 防衛省、ウクライナにドローンとワンボックス車両を提供
- 国税庁、「所得税基本通達の制定について」パブリックコメント募集中
- 米カリフォルニア州自動車局、先進運転補助システムに関する虚偽の宣伝で Tesla を告発
- フィッシング対策協議会の7月次報告書、URL数が6月の約1.8倍に急増
- フランスの物理学者、チョリソーの写真をプロキシマ・ケンタウリの写真として投稿するいたずらを謝罪
- 1980年代風喫茶スポット。通天閣そば
- 「SNS特定屋」に注意
- Microsoft Teams、電子メールサービス Tutanota のアドレスによる登録をブロック
- ロスコスモス幹部曰く、技術的に可能な限り国際宇宙ステーションの運用に協力する
- 乗っ取られた AV-TEST の公式 Twitter アカウント、復元までに 1 週間を要する
- SpaceX の巨大なスペースデブリ、オーストラリアの農場に突き刺さる
- キーフォブを電子レンジにしまう英自動車協会会長
- 米 CDC、水遊びアトラクションの水を口に入れないよう注意喚起
- Twitter 曰く、イーロン・マスク愛用のボット判定ツールはイーロン・マスクをボットと判定していた
- Samsung と iFixit、米国で Galaxy デバイスのセルフリペアプログラムを開始
- Windows 11 で (IEモードでない) IEを起動する方法が見つかる
- フランスのiOSアプリ開発者、Appleに反競争行為をやめるよう求めて米国でクラスアクション訴訟
- DuckDuckGoブラウザーと拡張機能、Microsoftのサードパーティートラッカーをブロックへ
- インテル、第2四半期は減収減益に。AMDも来期の見通しはアナリスト予想を下回る方向
- Apple の Studio Display、サウンド再生の問題が発生する
- 有楽町線の延伸で東京都に2つの地下鉄「千石」駅ができるかも
- シリコン上回る半導体特性を持つ「立方晶ヒ化ホウ素」
- 米連邦地裁、VisaがPornhubの児童ポルノマネタイズに関与していたことを否定できないと判断
- 複雑な表を含むメールで Outlook が応答しなくなる問題
- 自動車メーカー各社、一部車種で受注停止へ
- 佐賀県で水道管を使用したマイクロ水力発電が稼働
- 20代の約4割が自動車保険未加入。不明を含めると5割強
- 近視矯正メガネ「クボタグラス」が日本で販売開始。価格77万円で全額返金保証も
- Chromebook 出荷台数の大幅な減少が続く一方、タブレットは増加に転ずる
- アニメ「クレヨンしんちゃん」で野原ひろしの兄が初登場
- 絶滅危惧種のニホンザリガニ、インターネットオークション取引が急増
- Apple 曰く、特許侵害を理由とした iPhone の販売差止は基本的人権の侵害
- Amazon Drive、2023年12月31日で終了へ
- 顧客の位置情報追跡で訴えられたコーヒー・ドーナツチェーン、コーヒーとドーナツの提供で和解
- 回転させたとき一番美しい円になるWi-Fiマークランキング、NTTBP調べ
- 温水洗浄便座の国内累計出荷数が1億台を達成、1987年に統計開始以来
- クモの死体をロボットハンドに改造したロボット
- 米シークレットサービス、職員に支給する iPhone で iMessage の無効化を検討
- 第2回防衛省サイバーコンテスト参加者募集中
- ソニー、PS5がすぐにクラッシュする事実を隠蔽したとして集団訴訟される
- 電池交換式小型貨物BEVの開発へ。バッテリの規格化
- CCC、同意取得済のTポイントデータをオープン化
- Google、全画面広告の表示を大幅に制限する Google Play ポリシー改定
- 東京大学などの研究グループ、海底面下を透視する技術を開発
- Samsung、修理中のスマートフォンからの個人情報漏洩を防ぐ「修理モード」を発表
- 日本、強制労働廃止条約 (ILO 条約第 105 号) を批准
- 2022年第2四半期のスマートフォン出荷台数は8.7%減の2億8千6百万台、全世界で在庫が増加傾向に
- Microsoft、オーストリア製とみられる商用サイバー兵器の使用を阻止
- フィリピン、交際中の異性とのコミュニケーションを一方的に絶つ行為を犯罪とする法案
- Google、Chrome におけるサードパーティ cookie 廃止をさらに 1 年延期
- 7 月最終金曜日はシステム管理者感謝の日、何かした?
- Intel、第 10 世代までのプロセッサーグラフィックスをレガシーサポートへ移行
- KDDI、7 月初めの通信障害に返金対応を発表
- 大手IT企業への法人登記問題、MetaとTwitterは未登記
- ロシアのチェスロボット、対局した 7 歳児の指を折る
- 北海道で新たな熊害の報告
- マニュアル車の駆け込み需要が急増中
- サイバー攻撃、同じ企業が何度も被害に
- スマートフォンのボディ素材、何がいい?
- Googleフォト、猫のモフモフな手を[不鮮明な写真]として削除提案
- フマキラー、G対策製品サイトで名前を選択可能に
- Meta、うるう秒廃止を呼びかけ
- 米昆虫学会、オオスズメバチを「northern giant hornet」として一般名リストに登録
- 米ニューヨーク州でポリオの症例
- 知床沖沈没事故を受け政府が安全点検実施。携帯電話キャリアの変更が必要になった例も
- 「イルカがせめてきたぞっ」3D化される
- 主要映画の主演俳優は高齢化しつつある
- 中国半導体大手「SMIC」が7nmチップ生産が可能に。米規制すり抜け
- アラスカ航空、米航空会社初の電子式手荷物タグ導入へ
- テスラ、「モデル3」の車体亀裂で訴えられる
- JR北海道、留萌線の来年3月末からの2段階バス転換案を沿線自治体に提示
- 音声読み上げソフト「SofTalk」、ゆっくりボイスとのライセンス交渉が決裂
- 「Minecraft」がNFT禁止を明言。理念に反する
- Windows 11 Insider Preview、アカウントのロックアウトポリシーを既定で有効化
- 過疎化などで投票所の数が減少。ネット投票は実現可能か?
- 韓国・SKハイニックス、工場の増設計画を保留
- 小説投稿アプリ「テラーノベル」で著作権侵害が横行、運営も放置で騒動に
- 中国のワープロソフト、「この原稿は違法です」として未公開小説をロック
- 米シアトルの美術館、特別展「Amazon vs Microsoft」の開催を取りやめ
- Google Play、強い反発を受けてアプリの権限表示を復活へ
- JAXA、スクラムジェットエンジンによる超音速燃焼飛行試験に成功
- WHO、サル痘の緊急事態を宣言
- WordPerfect for UNIX、Linux に移植される
- Steam Deck、高温下での使用はパフォーマンスが低下すると注意喚起
- Questions for Confluence アプリ、ハードコードされた認証情報使用の脆弱性
- 男性器の写真から AI が性感染症を診断するアプリ
- Microsoft Office、インターネットから取得したマクロのデフォルトブロック再開へ
- ジョー・バイデン米大統領、COVID-19 陽性と判定される
- 大学教授が「カツカレー」をデータ分析
- YouTube、Content ID の申し立てに対する反論のプロセスを大幅に迅速化
- 最近の急激な物価高に対し、40代男性の半分近くが節約をせず
- リアルタイムな舞台でも進行に合わせ字幕が出せる技術、米韓で特許
- 正規の特小トランシーバーT-48の技適表示までコピーした違法品が流通
- 東京駅・東海道新幹線ホームにスジャータアイス自販機が設置される
- 雨が止むと傘を忘れる現象の原因は「メリットの法則」
- 英政府、賭博に関連する法令による loot box 規制を見送り
- SATA ケーブルをアンテナとして電波を送り、エアギャップ環境からデータを盗み出す「SATAn」
- TSMC、PC分野等で半導体の過剰在庫傾向にあると発言。新規投資計画も縮小へ
- 愛媛県で多く見られる日本紅斑熱などの感染症に関する研究報告。居住場所に影響
- Microsoft、一般に無償提供されているアプリの収益を禁止する文言をストアポリシーから削除
- マレーシアで盆踊り大会開催される。5万人が参加
- インターネット技術イベント会場でキンク状態のLANケーブルが見つかる
- キツツキの頭蓋骨は木つつき時の衝撃を吸収しないという研究成果
- Google Play、データセーフティ表示義務付けを前にアプリの権限表示を削除
- 東京大学、学校推薦型入試に1浪までの制限を設けることを発表
- 外務省、我が国の立場と相容れないもしくは事実誤認に基づく記述についての情報提供の受付開始
- 赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手
- インドの失業者を集め八百長クリケット試合を配信、ロシアで賭けを行っていた組織を摘発
- 米ニューヨーク市、核攻撃から身を守る行動を市民に指南
- Windows 11 の新メディアプレイヤー、音楽 CD リッピング機能を新規搭載
- 伊豆半島ジオ検定 3 級、開催中
- Microsoft による Netflix 買収はあるのか
- Android 13 Beta 4 リリース、ファイナルベータ版に
- NASA とロスコスモス、宇宙船の座席交換に正式合意
- Intel の第 12 世代 Core プロセッサーに対応しない米国の司法試験受験ソフトウェア
- Windows 11 Insider Preview、DNS over TLS が利用可能に
- チューナーレステレビ、利用したい?
- Google、Chrome OS を ChromeOS にブランディング変更
- 米 NHTSA、歩行者への HEV 接近警告音をドライバーが選択可能にする規則改正を取りやめ
- Microsoft、物体やジェスチャーの認識が可能なスマートファブリックの特許を出願
- 衝撃波を出すテッポウエビ、自らを衝撃波から守る仕組みを備えていた
- Windows 8.1、7 月の月例更新でサポート終了に向けた通知を開始
- ドミートリ・ロゴジン、ロスコスモス CEO 職を解任される
- 米ニューヨーク大学、遺伝子操作したブタの心臓を脳死者へ移植する手術に成功
- 「汗」の絵文字、英語圏では性的な意味があるらしい
- 防衛省が哨戒艦の主契約社を選定。概要も判明
- 高崎駅西口の「駅」の「口」部分にツバメの巣
- ホンダ車のリモートキーレスエントリーシステムに脆弱性が発見される
- 2022 年第 2 四半期のPC出荷台数、前年比 2 桁減
- 東北大学、可視光80%を通す透明太陽電池を開発
- パナソニックHD、特許侵害で米ブロードコムを提訴へ
- プリント基板上に部品を固定する接着剤の劣化による発火の可能性
- ニコンが一眼レフカメラ開発から撤退との報道で騒ぎに
- スマートフォンの文字入力、どうやってる?
- サンドラッグで不正アクセス。計1万9057件の個人情報が流出した可能性
- 須賀川市で全国自主怪獣映画選手権開催
- 「どちらとも言えない」が選択肢にあるボートマッチの結果は適切か?
- 米アリゾナ州、警察官の活動を至近距離でビデオ撮影すると違法になる州法が成立
- 香港、自動車のダッシュボードにマウント可能な携帯電話を 2 台に制限する交通法規改正案
- 光に反応する化学物質を用いて病原体を選択的に駆除する技術
- 提案依頼書はだれがどのタイミングで書く?
- 安倍元総理殺害事件で、容疑者の動機とされる宗教団体の名前が報じられる
- シアトル断層で地震が発生すると津波が湾内で発生し、数分でシアトル市などの沿岸部に到達する
- UPS から電力網に給電可能な Microsoft のデータセンター
- 米議員、UFO情報を持つ人の保護のため国防権限法の修正案を提出
- 5千人収容、無着陸の原子力飛行機「Sky Hotel」というコンセプト動画が話題に
- KDDI障害で多くのAndroid端末がデータ通信も不可となったのはモデム仕様が原因か
- Pluton搭載Thinkpad Z13、デフォルトのファームウェア設定ではLinuxを起動できない
- 再生可能エネルギーを砂に保存する技術
- イーロン・マスク、Twitter に買収合意打ち切りを通告
- 「るるぶエヴァンゲリオン」発売
- Microsoft Office、インターネットから取得したマクロのデフォルトブロックを取りやめ
- Minotaur II+ ロケット、打ち上げから 11 秒後に爆発
- PlayStation Store、ドイツとオーストリアで購入済みビデオコンテンツの一部が視聴不可に
- NASA、ロシアによる国際宇宙ステーションの政治的利用を批判する異例の声明
- 読売新聞オンラインへの不正アクセス、流出した可能性の高い個人情報は 2,070 件
- 英国のボリス・ジョンソン首相、辞意を表明
- 米アリゾナ州、Waymo の自律走行車が歩行者に攻撃されてセーフティードライバーが負傷
- 欧州議会、巨大IT企業規制のためのデジタル2法案を可決。今秋に施行へ
- Microsoft、OSSアプリの収益化に関するストアポリシー改定があいまいだったと認める
- 4月以降のテレビ視聴率が低下中。ゴールデンタイムでも
- そごうと西武百貨店、米ファンドが交渉権、ヨドバシと連携
- 訃報:安倍晋三元総理大臣。演説中に襲撃を受けて
- 2019 年にランサムウェア被害にあったマーストリヒト大学、身代金を取り戻せることに
- 国際数学連合、ウクライナ出身女性を含むフィールズ賞受賞者4人を発表
- 名古屋駅に停車中の新幹線車両で汽笛が鳴りやまなくなるトラブル
- 私的録画補償金が復活の兆し。ダビング10制限のまま課せられる可能性
- Azureデータセンターでリソース不足が発生。一部で新規顧客受け入れ停止とも
- 従業員がだまされやすいフィッシングメールの件名
- 「ポカリスエット」王冠キャップのリターナブル瓶が登場、地域・ルート限定販売
- 故スティーブ・ジョブズ氏に栄誉ある「大統領自由勲章」
- NHK番組の「魔改造の夜」にSニー参戦
- オープンソース活用を推奨する英政府、3分の1以上の部署ではオープンソースソフトウェアを使用していない
- COVID-19の感染者数が再び増加傾向。BA.5へ入れ替わり
- 英陸軍、Twitter と YouTube のアカウントを乗っ取られる
- 電信電話債券(加入者債券)、元利金の受取り終了まであと5年
- 米国の中絶違憲で混乱。Googleが中絶クリニックへの訪問履歴記録を削除へ
- 夏季にモバイルバッテリーを車内に放置するのは危険
- シンガポールの下水処理水を使用したビール、世界で話題に
- 四足歩行ロボットを林業に活用する実験。森林総研とソフトバンク
- M87銀河の中心の電波観測データを独立に再解析。発表と異なる構造に
- 公取委、ソフトウェア業の下請取引や中抜き問題を指摘する報告書を公表
- Meta、デジタルワレット Novi 終了へ
- SFC、FOSS 開発者に GitHub の使用をやめるよう呼びかけ
- 松山市のラーメン店でカンピロバクター食中毒、加熱不十分な鶏肉が原因か
- Google Pixel 5a (5G)、画面の特定の不具合に対する1年間延長修理プログラム
- Firefox 102、追跡用クエリパラメーターの除去に対応
- ヨコヅナイワシ、水深 2,000 m 以深に棲息する世界最大の深海性硬骨魚類だった
- iFixit、Google Pixel スマートフォン純正部品の取り扱いを開始
- インサイダー取引で起訴された Apple の元法務部長、起訴事実を認める
- 北海道新聞が黒電話マークの使用を廃止
- Windows 11 のシェア、Windows 7 と並ぶ
- 米サンフランシスコ、一斉に動かなくなったロボットタクシーが道をふさぐ
- 国土交通省、自動運転時の上限速度130km/h引き上げなどの国際基準が合意と発表
- 地球に衝突する可能性が最も高かった小惑星 2021 QM1、リスクリストから除外される
- 日産、株主総会でのルノーとの協定内容開示の株主提案を否決
- ポケモンイラストレーター、9800万円で取引される
- Twitterで「テレビ消せばエアコンの1.7倍節電」という11年前の情報が広まる。拡散にご注意
- Steam Deck、大きな SSD に換装すると寿命を縮める可能性
- 変な運転免許証
- ヤフオク!、送り状の電話番号を「00-0000-0000」にするよう呼び掛け
- 電気・ガス・ガソリン、航空会社の燃油サーチャージが値上げへ
- 東北大学などの研究グループ、独自の開発指針による反強磁性的ハーフメタルの合成に成功
- 福島県の勿来火力発電所がトラブルで運転停止。30日の東電管内の需給に影響も
- NASA の小型人工衛星 CAPSTONE、月へ向かう
- 充電は日の出から朝の8時がおすすめ?
- 都市部の再配達率が増加傾向。国土交通省調査
- 中国、地政学的緊張下でオープンソース依存の安全性を懸念
- セガのゲーセン事業、売却後に黒字化
- アイスクリームにトッピングできる香水「Culinary Perfume」
- Amazon、新たな自律倉庫ロボット「プロテウス」を公開
- アメリカのクラウド専門職、平均収入は年18万2千ドル
- 米高裁、中絶権および銃の携帯規制で重要な憲法判断
- リモートワーク中の置き忘れ・紛失経験52.2%、会社への報告は13%しかなく
- 新宿バルト9、DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマンを特別上映
- 文部科学省の初調査により小中学生の視力低下が明らかに
- Amazon、Alexaが故人の声を模倣する技術を発表。1分未満の音声から再現
- イタリアのデータ保護当局も Google Analytics が GDPR に違反すると判断
- 火星の南極で地底湖を発見した地表下測深レーダー高度計 MARSIS、19 年間で初のソフトウェア更新により大幅な性能向上の見込み
- Instagram、セルフィ―動画を使用した年齢確認を米国でテスト
- 米連邦取引委員会、消費者の修理する権利を制限する文言を保証規定から削除するよう 2 社に命令
- 吉野家、親子丼を一旦終売
- Wikimedia Enterprise、GoogleとInternet Archiveが最初の顧客
- ケロッグ、北米でのシリアル食品事業などを分社化へ
- 米食品医薬品局、電子タバコ大手 Juul 製品すべての販売を禁ずる (追記: 裁判所が執行延期を認める)
- Windows 8.1 の延長サポート終了まで 200 日
- FedEx、写真による配達証明サービス「Picture Proof of Delivery」を発表
- マカフィー忌、遺体は今も冷凍保存
- 多機能化する Microsoft Edge、使いたい?
- 鉄道系Youtuber、座席のリクライニング経験談をめぐり議論に
- 法務省、国外の大手IT企業42社に登記を要請。応じなければ過料
- 廃業した香港の水上レストラン「珍宝王国」、移動中に沈没
- 政府が節電でポイント付与の支援策を検討へ。参加家庭に2000円相当のポイント支給
- 集英社の国外向け漫画配信サービス、海賊版利用状況をアンケート調査
- Wikipedia中国語版で大規模な捏造事件?古代ロシアの架空の記事が多数発覚
- 同人誌キエフの幽霊のウクライナ語版は初版1万部
- EUで石炭火力発電が復活へ。ウクライナ情勢を受けて
- オープンソースプロジェクトの脆弱性修正にかかる時間が 3 年間で倍以上に増加したとの調査結果
- Windows 10 / 11、ロシアでダウンロードできなくなる
- 暴走族をセグウェイで先導したとして逮捕
- 福岡県大牟田市で親しまれた「りんご牛乳」が期間限定で生産再開
- パナソニックの一部家電、メーカーが在庫リスクと価格決定権をもつ仕組みに
- NTTグループがテレワーク中心の労働体系に。オフィス出社は「出張扱い」
- キャプテン翼のNFTアートが違法に売買される。作者の高橋陽一氏が注意喚起
- 米空港での 5G C バンド緩衝地帯設置、1 年間延長へ
- オリオンビール、東京営業所をノマド化
- EVの航続距離は1日に100kmで十分、日本電産の会長
- 東京電力福島第1原発事故、最高裁は国の責任を認めず
- 「ぬるぽ」→「ガッ」の誕生から20周年
- Microsoft Defender、個人向けに提供開始
- コロナ禍による欧米の狩猟ブームを受け日本の猟銃製造会社が好調
- 「Internet Explorerの突然のサポート終了」に自治体が困惑?
- ドコモ曰く、「回線と端末はセットで販売するべき」
- 英政府、cookie 保存をオプトアウト化する計画
- スコットランド北部で野鳥が落とした追跡デバイス、拾った旅行者をロンドンまで追跡
- エレコム、「顔」図形商標を出願
- 6 月の月例更新でモバイルホットスポットに問題発生の可能性、Windows の幅広いバージョンに影響
- 英内務大臣、ジュリアン・アサンジ氏の米国への身柄引渡命令に署名
- 無断スキャンした書籍を公開するInternet Archiveと出版社との裁判、双方が略式判決を要求
- ドイツ連邦カルテル庁、アプリのユーザートラッキングルールに関する反競争行為で Apple を調査
- Mozilla 曰く、最もプライベートでセキュアなメジャーブラウザーは Firefox
- iTunesギフトカード詐欺被害者がAppleを訴えた裁判、米連邦地裁は原告の主張の一部を有効と判断
- 米国で最も信頼されるブランドは Band-Aid、日本は Toyota という調査結果
- 20代の約半分はパナソニックというブランドを知らない
- 米国家運輸安全委員会、自動運転車の事故件数などを公表
- 栃木県では子どもがいない世帯でもPTAから寄付金を要求される?
- サル痘の感染拡大続く。国内では感染症危機管理庁と日本版CDC設置へ
- 日本の5G信号強度は著しく低い、電力消費量ガイドラインや4.5GHz帯が原因か
- エクスプローラーのタブ、BetaチャネルのWindows 11 Insider Previewに登場
- メガドラミニ2販売に先駆けて歴史を振り返るコラム
- 米ニューヨーク州の最高裁判所、人類でない象に人身保護令状は適用されないと判断
- インボイス登録で実名が公表される
- Wikimedia Foundation、ロシアでWikipedia記事を虚偽情報とする判決に上訴
- SMSを悪用したスミッシング被害増加中。一方で攻撃者のレベルは低下か
- からあげ専用に調整された「ペプシ からあげ専用」が夏季限定販売
- 「侮辱罪」厳罰化などを定めた改正刑法が成立
- LINEモバイルがau回線ユーザー向けの仕様変更へ。一部端末で通話音質が変わる可能性
- 秋葉原に萌え歯医者ができる
- 政府の骨太方針に「大麻」の記述。医療用向けの議論が進む可能性
- Google、AI 倫理を懸念するエンジニアを守秘義務違反で休職処分に
- アナログカメラ、まだ使ってる?
- ウクライナの鉄道、広軌から標準軌へ改軌を進める構想
- Google、Chrome で機械学習により通知の確認表示を制御する計画
- スクール水着も「ジェンダーレス」へ。男女兼用で話題に
- ラーム・エマニュエル駐日米国大使は乗り鉄?
- Microsoft、Win11 PCにHDDではなくSSDを搭載するようメーカーに要請か
- 子育てマンガは子供の権利を侵害、プライバシーを侵害された子供が訴え
- オランダの裁判所、海賊版対策企業からの警告状を ISP がサブスクライバーに転送する必要はないと判断
- Google のエンジニア、円周率を 100 兆桁計算して世界記録を更新
- 葛飾区、Excel ファイルの計算式ミスで補助金過大支給、数億円規模か
- Apple M1 チップのポインタ認証を迂回する攻撃「PACMAN」
- デバイスの少し変わった破損、どんなのがある?
- NASA、未確認航空現象を科学的視点から調査へ
- Windows 11 Insider Preview、エクスプローラーのタブ表示を再びテスト
- Western Digital、フラッシュメモリ事業の分社化を検討
- iFixit、Apple の iPhone 修理用工具を分解
- 障害発生、その原因は?
- GitHubのテキストエディタ「Atom」、開発終了が発表される
- Android 13 Beta 3 リリース、プラットフォームの安定版に到達し、API も最終版に
- Twitter、アカウント2160件を中国工作垢として凍結
- 日本で未承認医薬品のやせるゼリーで健康被害
- OCN モバイル ONEのバッテリー異常消費問題、プライベートIPアドレスで改善が確認される
- 小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸
- 政府、映像や音楽の著作権処理を大幅簡素化へ
- 羽田空港連絡の「蒲蒲線」30年代開業へ 大田区・東京都合意
- 自動運転による無人タクシーが消防車の通行を妨げる。サンフランシスコ
- Windows 11 バージョン 22H2、リリースプレビューに
- Google、フォトアプリのフェイスグルーピング機能をめぐり米イリノイ州のユーザーに1億ドルの和解金
- スペインで「課金ガチャ」規制法案が提出へ
- ロシア、Starlinkの通信妨害を試みていた
- スマートシティ社会実装コンソーシアムが設立される
- お役所には一桁の数字は全角で、それ以外は半角にするルールがある?
- Fitbit アプリの食事記録機能、栄養価表示に異常発生
- 訃報: 湯川専務、昨年死去していた
- 若者の間でフィルムカメラが流行っている背景
- LinuxにGUIは甘えなのか
- 米ニューヨーク州検事総長、Verizon にレジオネラ症の感染拡大防止を約束させる
- Amazon、Kindleの中国事業から撤退へ
- Cruise、米主要都市で商用ドライバーレスタクシーサービスを提供する初の企業に
- 知床観光船、浸水防止用の仕切り板に人が通るための穴をあけていた
- 過度な長期利用割引を禁止した総務省、継続利用率等を大きく評価するよう見直しを検討
- ExpressVPN、インド国内の物理 VPN サーバー撤去へ
- ポイントを引き換えようとすると規約違反でアカウント停止になるMicrosoftのポイントプログラム
- 約半数の組織がサイバーセキュリティ侵害を想定した運用をしていないという調査結果
- 愛知県半田市の指定ゴミ袋が 1 人 1 つまでに購入制限
- Safari のユーザー数が 10 億人を超えたという推計
- 患者の細胞から 3D バイオプリントで作った外耳再建用インプラント、最初の移植に成功
- Tesla 車のファントムブレーキング問題、引き続き増加
- バッテリー容量 21,000 mAh のスマートフォン、重量は 570 g
- 米ニューヨーク州議会、電子機器の修理する権利を定める法案を可決
- NASA、米宇宙船にロシアの宇宙飛行士が乗る国際宇宙ステーションへのクルー輸送ミッションを実現したい
- セガ、メガドライブミニ2 を発表
- ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記はやめた方がいい?SNS上で議論に
- サル痘アウトブレイクの背景にあるもの
- 日本航空、パイロット向けフライトシミュレーター体験を一般に。1組36万円にて提供
- リンナイ、水素100%で稼働する家庭用給湯器を開発
- 有名違法漫画サイトの月間アクセス数は減少中、しかし後継サイトへのアクセスは急上昇
- 一人で自治体発行の446万円分プレミアム付き商品券購入。車購入に充てる
- Microsoft、サポート診断ツールのゼロデイ脆弱性を認める
- 国内食品主要105社、年内の値上げおよび予定品目が1万点を突破へ
- フランス政府、ビデオゲーム関連の外来語を置き換えるフランス語の用語を公告
- 正露丸の大幸薬品が希望退職募集
- Microsoft Edge は毎回起動時に Chrome からデータをインポートしたい
- 温暖化は睡眠不足へとつながる
- ニューヨークから公衆電話ボックスが消える
- 札幌地裁、泊原発の運転差し止め判決
- アバがアバターで(若い時の姿で)新作コンサート
- まんだらけビニ本騒動の一方で、図書修復技術を駆使してポイ捨てエロ本を蘇らせる猛者
- Google Pixel 6 純正ケース、サードパーティ製ケースよりも劣化が激しい?
- 世界一細い超高層ビル
- 「バ美肉」に関する論文がジュネーブ大学の学術賞を受賞
- Microsoft Community Awards 2022、各部門の優勝者が決まる
- 自民党、学生部研修会で岸田総理トークンを初配布
- 擬似科学批判の大学教員らが『NMRパイプテクター』分解ビデオを公開
- 謎の古生物「パレオスポンディルス」はミッシングリンク的存在だった
- Chromebook、接続したペリフェラルに対応しないUSB-Cケーブルを検出・警告する機能を搭載へ
- ロシア軍がウクライナ東部で前進、ウクライナ軍を包囲も
- Windows 11 のデスクトップにステッカー、嬉しい?
- カナダ企業曰く、来年には空飛ぶホバーボードを一般消費者へ販売可能
- オンラインカジノに決済代行した業者、登録取り消しの恐れ
- DuckDuckGo、Microsoft へのトラッキング許可発覚を受けてアプリの説明を更新
- Twitter、ユーザーがセキュリティ目的で提供した情報を広告に使用した問題で米連邦取引委員会と和解
- 復号ツール提供条件として被害者に善行を求めるランサムウェア「GoodWill」
- 急速に黄ばむ Google Pixel 6 純正ケース
- Windows 11 バージョン 22H2、ビルド22621が RTM ビルドに
- ボーイングの CST-100 Starliner、無事地球へ帰還
- ロシア独自の Androidアプリストア RuStore、ベータ版サービスを開始
- サブスク解約時の情報提供を事業者に求める改正消費者契約法が成立
- ベースボール・マガジン社、経営再建策としてスポーツ専門誌を多数廃刊
- ソフトバンクグループ、「ユーザープライバシーファースト」を基本方針として掲げる
- 「ZOZOSUIT」がサービス終了へ。一般ユーザー向けの後継サービスは未定
- バンド縛り問題、総務省WGで端末メーカー1社が具体的な影響額を提示した模様
- 米スターバックスのモバイルアプリで障害、口頭での注文が必要になってコーヒードリンカーを絶望させる
- TransferJetの高速化規格「TransferJet X」の規格化が完了
- 国会図書館での資料デジタル化は人海戦術?
- iPhone 13 miniのバッテリー交換は面倒らしい
- 知床観光船が移送中に再落下。再つり上げ開始
- Dev チャネルの WSA、Android 12.1 にアップグレード
- 厚労省、係長・人口動態調査の調査と調査システムの刷新のための求人
- メビウスカーボンナノベルトの合成に成功
- 国によるiPhoneのサイドローディング義務付けは妥当なのか
- 米ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社、ビール価格の苦情を受けて空港の適正価格設定マニュアルを改訂
- コカ・コーラ、キャップをなくさずリサイクルできる PET ボトルを英国で導入へ
- 中国で深さ192mという超巨大な陥没穴が発見される
- アメリカの計算機協会が50年間、117500本のドキュメントを公開
- 「ゆっくり茶番劇」の商標問題、ドワンゴが見解と対応を発表
- 横田基地友好祭のクライマックスにエアフォースワンが降り立つ
- iPod touch終了がオーダーや会計システムでの利用が多い飲食業界に打撃か
- 米司法省、善意のセキュリティ調査をコンピューター不正使用として訴追しないことを明確化
- ゼレンスキー氏の「国民の僕」、Netflixで配信開始
- iPhoneの着信音の起点はどこ?
- 一部のデバイスでMicrosoft Storeからアプリをインストールできない問題、修正される
- ミニサイズのプレミアムスマートフォン、本当に欲しい?
- Windows 11 Insider Preview、デスクトップにウェブ検索ボックスを追加
- マスク外しますか?
- Android バージョン分布、Android 11 以降が 3 分の 1 強
- AirPods 使用中に大音量で警告音が再生されて失聴した子供とその両親、Apple を訴える
- 知床半島沖で沈没した観光船、引き揚げに向けた準備作業が始まる
- 過去に例のない世界的なサル痘アウトブレイク
- ボーイングの CST-100 Starliner、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功
- Windows 11、幅広い展開の準備が整う
- ストリーミング動画をDRMフリーでダウンロードするアプリ、Microsoft Store で堂々公開
- 富士通の政府認定クラウド”に不正アクセスが発生。認証情報など盗まれた可能性
- 国立国会図書館の絶版本153万点がネット経由で閲覧可能に
- Becky! Internet Mail、HTMLレンダリングエンジンをChromiumに変更
- Vivaldi、ルノーの新型車両システムのブラウザとして採用へ
- ウクライナの植物種子貯蔵庫が焼失との報道が出るも誤報説も
- 北朝鮮IT技術者、日本の地図アプリや通販サイトの業務を請け負い。知人らを書類送検
- 従来の無償版 G Suite、非営利の個人は Gmail カスタムドメインを含めて引き続き利用可能に
- NVIDIA製GPUディスプレイドライバーに複数の脆弱性
- 電源を切った iPhone でマルウェアを実行する手法
- マイナポイント事業第2弾を開始。取得や保険証利用と口座登録でポイント
- 検索語句から想像できないウェブ検索結果、遭遇したことある?
- IIJmioに申し込み集中で手続き等に遅延。理由は「お察しいただければ」
- リコーが米医療スタートアップの株式を取得。mRNA医薬品の製造受託に参入へ
- SNS利用動向調査、幅広い世代でLINEが使われる。利用率は8割超えに
- 米サンフランシスコ市警の自律走行車対応規定、自律走行システムのデータを捜査で活用することにも言及
- 東京大学ら、塩は通さず水は高速透過する「フッ素化ナノチューブ」を開発
- Apple の App Store、3 年以上更新されていないアプリは 44 万本
- セレスティアル航空、福井空港とTDL間を運航計画のヘリ便の運航時期不明に
- 次期戦闘機は英国と共同開発の方向へ
- Windowsのクイック アシスト、最新版をストアから入手する必要があると表示して管理者を困惑させる
- 自動車税の重税感強まる。ガソリン価格や13年超車両の増税も影響
- 日本メーカーの積層セラミックコンデンサに強い需要
- ロシア、国連安保理で生物兵器の脅威を主張。独シーメンスはロシアから撤退
- 韓国発4兆円規模の暗号通貨ルナ関連、一夜にして価値ゼロに
- インド、小麦輸出を即時停止
- Microsoft Community Awards 2022、人気投票実施中
- タイで大麻の合法化、換金作物化、商品化が進む
- ランサムウェアの被害にあった企業の重役の 88 %、また被害にあったら身代金を支払うと回答
- AMD のシェア、x86 CPU 市場全体で 30 % に近付く
- NSA曰く、新しい暗号規格にバックドアはない
- 休憩時間、画面を見ずにいられる?
- Android 13 Beta 2 リリース
- 外環道のシールドマシンが鋼材を巻き込む事故、原因は製図ミス
- 米上院議員、著作権保護期間を最長 56 年間に短縮する法案
- Windows 11 Insider Preview、BetaチャネルとDevチャネルが再び分岐
- ウクライナ砲兵はStarlinkを活用し、自律分散型火力支援システムを運用している
- 秀丸エディタ開発者インタビュー。ver9.00にアップデートしたくなかった
- アイホンのFAQには「iPhone(アイフォーン)の調子が悪いです。」という項目がある
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功
- iPhone使いはAndroidユーザより運転が雑
- 「ITエンジニアは転職した方が収入が増える。生涯年収に1000万円の差
- 朝日新聞、同社を名乗るチェーンメール出回っていると警告
- ビル・ゲイツ氏がCOVID-19に感染
- YouTubeで性的コメントを連投するBotが出現、アダルト動画と誤判断され配信者がBANに
- 米地域別に蚊の発生予報を1週間分表示できる「OFF!Cast Mosquito Forecast」
- 航空優勢を当然と思っていた米/NATO義勇兵、空爆で大損害を受けていた
- Google Play、ロシアで購入済み有料アプリのダウンロードやアップデートをブロック
- 上海のMacBook Pro製造工場で暴動が発生か
- 松山海軍航空基地の航空機用有蓋掩体が販売中。1500万円
- サンゴに有害な日焼け止め成分、サンゴの代謝により有害物質に変わっていた
- そもそもデジタル人材って何?
- ウクライナへの武器大量提供で米国の兵器生産能力に懸念
- インドのクレジットカードやデビットカード、Apple ID の支払方法として使用できなくなる
- 「税金で作ったソフトのコードは公開されるべき」とする署名活動
- 「いじくるつくーる」「すっきり!! デフラグ」連続誤検知事件から10年
- ウクライナ軍によるロシア軍将校殺害や軍艦沈没、米国が情報協力か
- 一時停止すると見えなくなる Bad Apple!! PV
- 自動運転車向けの目に見えない塗料を道路に塗る検証実験
- スパイダーマン新作映画、中国当局からの検閲で上映できず
- AirTag の幽霊、iPhone ユーザーを悩ませる
- EVE Online、Excel 統合へ
- Google Play の Amazon アプリ、電子書籍購入ができなくなる
- Microsoft の GitHub リポジトリ人気トップ 10
- AppleとGoogle、Microsoft、パスワードレスサインイン標準のサポート拡大を共同発表
- 中国政府が政府機関などの使用する PC を国外ブランドから国内ブランドへ置き換えるよう命じたとの報道、ただし……
- Google Workspace の SMTP リレーサービス、スパマーによる悪用が急増
- Chromebook 出荷台数、大幅減少が続く
- Appwrite、OSS メインテナーに資金援助する基金 Appwrite OSS Fund を発表
- チップ不足、チップを製造する機器で使用するチップにも影響
- ロシア軍が盗んだ計500万ドル相当の農業機械群、遠隔ロックで使用不能に
- Microsoft Defender、AV 製品パフォーマンステストで 17 製品中 16 位
- 文科省、ウクライナの高卒者に「大学入学資格」与える方針
- 国会図書館、OCR処理プログラム及び学習用データセットを公開
- Python Software Foundation、商標登録の不使用取消審判に成功
- 国際宇宙ステーション、ロスコスモスのオレッグ・アルテミエフ宇宙飛行士にコマンダー交代
- 米連邦航空局、5G Cバンド干渉の影響を受ける電波高度計の交換を航空会社に求める方針との報道
- 無果汁とかいてあるポカリスエット
- Microsoft、1995 年リリースの 3D Movie Maker をオープンソース化
- 海賊版映画の上映会にレンタルされるロシアの映画館
- Wikimedia Foundation、暗号通貨による直接の寄付受付を中止
- メンタルヘルスアプリのプライバシーやセキュリティ、多くが不十分との調査結果
- 知床半島沖に沈没した観光船、海上保安庁が民間業者と契約して飽和潜水による船内捜索へ
- Microsoft、Windows 11 の更新プログラムで発生したセーフモードの問題をロールバック
- 2022年第1四半期のスマートフォン出荷台数は8.9%減の3億4,470万台、需要が世界的に弱まる
- Rocket Lab、Electron ロケット第 1 段の空中キャッチに成功
- Audacity と PuTTY の公式版、非公式版だらけの Microsoft Store に登場
- インド政府、企業や政府機関にサイバーインシデント認識後 6 時間以内の報告義務付けへ
- 日本の研究グループ、炭素質隕石から遺伝子の主要核酸塩基 5 種すべてを同時検出
- Linux 5.15 でマージされた NTFS3 ドライバー、既に orphan 化との指摘も
- 2020年トイレットペーパー店頭不足、SNSでは誤情報より訂正情報の方が要因である可能性が高い
- ロシアの Apple ユーザー、Apple Pay サービス停止は不当として Apple を訴える
- 国交省、新たな「地方版図柄入りナンバープレート」導入地域を募集中
- 3300円の100ワニグッズが3200円引きに
- Windows 11 移行、既に減速か
- 轟音を発する冷却ファン、どう対処する?
- Windows 11 Insider Preview、タスクマネージャーがカラフルに
- バンダイスピリッツ、ガンプラ増産のため新工場建設を決定
- 三井住友銀行の ATM 障害、全面復旧
- Google、モノクロの絵文字フォント「Noto Emoji」でブロブを復活させる
- Microsoft、IE11 の早期無効化を推奨
- Linux、フロッピーディスクコントローラーに低レベルコマンドを送る FDRAWCMD 無効化へ
- 米国の未成年者、75 % に SARS-CoV-2 感染歴があるとの調査結果
- 米国防総省監察総監室、陸軍の HoloLens 導入計画が 218 億ドル以上無駄にする可能性を指摘
- Apple のセルフサービス修理プログラム、米国で開始
- 遭難した観光船、知床半島沖の海底で発見
- Apple Studio Display 内蔵カメラの残念な画質、バグではなかった
- 「スーパーマリオ」アニメ映画のネタバレ投稿、Reddit から削除される
- Android 13 Beta 1、提供開始
- ロシア政府、国内での販売を中止したブランドの並行輸入を許可
- Windows 11、ウェブに依存し過ぎだと思う?
- 日テレ番組の取材ドタキャンで作った1000個のフルーツサンドが無駄になりかける
- 月刊ムーが陰謀論に警鐘
- 数億円で中国に外注したシステムより、本を2冊読んで作ったVBAシステムの方が安定してた
- みずほFG、今は障害認知から1時間以内に対応できる
- Apple、長期間更新されていないアプリを App Store から一律排除する計画か
- 新電力137社のうち約6割が赤字。あしたでんきはサービス終了を発表
- ロシアで「違法アップロード」サイトが復活。政府公認
- 飲料自販機のスマホ決済、トランザクション失敗による返金・取消処理がうまくいかないことも
- Chrome ウェブストア、信頼できる拡張機能を見つけやすくする 2 種類のバッジを表示開始
- Microsoft、NetBIOS 名前解決と LLMNR のデフォルト無効化に向けた計画を進める
- 中国、強制労働を禁じる2つの国際労働条約(ILO条約)に批准
- 週休3日制に賛成が大多数も、給料低下懸念から反対との意見も
- デジタル庁の事務方トップ、石倉氏退任へ
- 本人よりも詐欺師の方が高い「秘密の質問」の正解率
- 電子看板を見ると運転手の気が散り事故が増える
- Netflix、複数のアニメーションプロジェクトを中止
- 火星探査車 Perseverance、これまでで最も高精細・高フレームレートな火星の日食を撮影
- YouTube自動字幕機能、音声の誤認識で子ども向け動画でもエロ表現に
- カナダの研究者、3Dバイオプリンターで精細管のモデルを作成
- Caps Lockキー、使ってる?
- 知床半島沖で行方不明の観光船、発見された10人全員の死亡を確認
- 中国で『パリピ孔明』を見るためには計略が必要です (VPN とか)
- ブラジルの裁判所、電源アダプタを同梱せずにiPhoneを販売するのは間接的な抱き合わせ販売だと判断
- Android 14、コードネームは「Upside Down Cake」
- Google Play、サードパーティー製の音声通話録音アプリを 5 月 11 日以降禁止
- 「白紙」の万能署名が作れるJavaの脆弱性「Psychic Signatures」
- Apple、macOS Server の販売を終了
- 多額の盗難被害を出したブロックチェーンワレットアプリ、シードフレーズを無断で保存していたと指摘される
- 米 CDC、マスク義務付けを無効と判断された裁判で控訴
- IoT企業が突然夜逃げ、スマート家電が機能不全に
- 元オリンピック選手の飛行機墜落動画、米FAAは意図的に事故を起こしたと認定
- 英運輸省、自動運転車でドライバーが映画鑑賞できるようにする道路交通法改正を計画
- 米国、21日発表の軍事支援でウクライナ専用ドローン「Phoenix Ghost」を提供へ
- 「はじめてのおつかい」がNetflix配信で海外で大ヒット。子供の教育などを巡る議論にも
- 厚生労働省、国内4種類目となるノババックス製ワクチン承認
- 米連邦控訴裁判所、一般公開されているデータのスクレイピングは不正アクセスにあたらないと判断
- 旧世代の半導体装置が人気に。日経新聞
- ロシアアニメ会社が50年前の作品削除。WW2時の「Z」文字入りの沈没艦艇が描かれる
- 米連邦地裁、公共交通機関利用時のマスク義務付けを取り消すよう命ずる
- DuckDuckGo CEO、youtube-dl.org をインデックスから削除していないと主張
- ダラス・ラブフィールド空港ではキオスク・ロボット「SCOT」がマスク着用を監視
- The Citizen Lab、英政府ネットワークがスパイウェア「Pegasus」に感染と指摘
- ウクライナ情勢をめぐり支援活動が広がる。中にはGoogleマップ関連の誤情報も
- Windows 10 バージョン 21H2、幅広い展開の準備が整う
- 東京都交通局、都営地下鉄と新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の駅構内のゴミ箱を撤去へ
- 米国の倫理的ハッカー、高齢者から暗号通貨を盗んだ容疑で逮捕される
- NHKがウクライナ避難民の声を「勝利を願う」→「平和を願う」に改変
- 三菱重工がマイクロ原発を2030年代に商用化へ
- ソニー、LinuxのexFATディレクトリ操作を特定条件下で劇的に速くするパッチを提供
- Microsoft、報奨金プログラムにシナリオベースの報奨金を追加
- 政府、テレビ局の地デジ電波を防災無線として活用するシステム構築へ
- ローソンのからあげクンが値上げ。36年目で初
- ロシアの巡洋艦モスクワ、核弾頭を搭載したまま沈没か
- 「クレベリン置き型」2商品に景品表示法に基づく措置命令、高裁の差し止め却下をうけ
- iOS アプリのトラッキング許可、オプトインするユーザーが増加
- Chromium 系ブラウザー、再びゼロデイ脆弱性で緊急アップデートが相次ぐ
- BPOが「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」に関する見解を示す
- マイクをミュートしても音声を聴き続けるビデオ会議アプリケーション
- Ciscoのワイヤレスコントローラー、細工した認証情報を用いる攻撃者を管理者として認証する脆弱性
- オフライン時に検知率が大幅に低下する Microsoft Defender
- 苦情を受けて恵比寿駅のロシア語表示を隠し、批判を受けて復活させた JR 東日本
- DuckDuckGo、youtube-dl 公式サイトが検索できなくなる
- Windows 11 に Google Play ストアをインストールするスクリプト、マルウェアを含んでいたことが判明
- Twitter、イーロン・マスクの敵対的買収に対抗してポイズンピルを発動
- 米Amazonの倉庫労働者で負傷が増加。前年から38%増
- 半斤の食パン専用サーチエンジン「Half Loaf Bread」
- すべて水素で発電する水素発電所、山梨県で稼働開始
- 筑波大学ら、蚊の発育を停止させるフラボノイドを発見
- Linuxをプリインストールした世界で最もパワフルなML開発者向けノートPC「TensorBook」
- ウクライナの戦うプログラマ。戦闘に巻き込まれたIT企業
- インクが出なくなったボールペンは完全復活はほぼできない
- 超簡単に短時間で人工細胞を作製する手法
- データ放送の BML を Web に実装する猛者現る。WebView2 で TVTest にも対応
- シンガポール、サイバーセキュリティサービスの免許制度を開始
- スリランカが対外債務返済を停止、事実上のデフォルトへ
- 2022 年第 1 四半期の PC 出荷台数、Chromebook 需要減の影響を強く受ける
- 民間人のみ搭乗の宇宙船がISSに初到着、米企業によるISS宇宙旅行がスタート
- ウクライナ情勢をうけて銀歯の治療費用引き上げへ
- もしも交通違反で警官が停止させた車に誰も乗っていなかったら
- Meta、「公開されている」とみなされる個人住所情報の共有を不許可に
- リモート勤務の結果、間食が増えたとの調査結果。BCN記事
- 魚にも右利きと左利きがある
- 隣でAirPodsの蓋の開け閉めを繰り返し続けるというDoS攻撃
- Apple のセルフサービス修理プログラム、どうなった?
- バーガーキング、広告よりハンバーガーサイズが小さいとして集団訴訟へ
- 阿部寛さん、自身のホームページについて「非常にシンプルで気に入っている」
- ロシア鉄道がデフォルト認定。国際スワップ・デリバティブ協会
- Amazonプライムビデオのマーケティング失敗例が話題に
- 中国政府、大手ネット企業のアルゴリズムを規制へ
- Microsoft 曰く、フィードバックHubで最多の賛成票を集めても要望の数としてはごくわずか
- AWS曰く、マルウェアがLambda上以外でも動作するならLambdaを狙ったマルウェアではない
- Raspberry Pi OS、最新リリースでデフォルトユーザーアカウント「pi」を廃止
- Google も iFixit と提供して Pixel スマートフォンのスペアパーツを提供
- 米国家運輸安全委員会、LG 製バッテリーの欠陥を自動車メーカーに通知
- 韓国の法律に合わせて改訂したGoogle Playポリシー、違法状態は解消していないと判断される
- Windows 3.1、30 周年を迎える
- AirTag によるストーキング被害、通知機能で追跡に気付いたケースは 3 分の 1
- Windows 11 Insider Preview、エクスプローラーのクイックアクセスが「ホーム」に改称
- CCleaner、アンインストール時に無関係なファイルを削除する問題の修正へ
- iOSアプリの審査はEthernet接続の端末で行われることもある
- 「AlmaLinux OS」がWSLで使用可能に。Microsoft Storeからインストールも可
- Appleがピピンアットマーク以来初の新ゲーム機を開発しているとの噂
- 世界最古のベレムナイト化石が宮城県で発見。定説が変わる可能性
- 宗教二世漫画連載の全作抹消、幸福の科学の抗議が原因と判明
- 米財務省、ロシアのダークダークウェブ「Hydra Market」に制裁。ドイツがビットコイン押収
- Intel、ビットコインマイニングチップ「Blockscale ASIC」を発表
- IE11利用環境でWindows 11へのアップグレード後に発生する問題、発表時点で解決していた
- デザイナーにブラシやテクスチャもオリジナル指定、過剰なパクリ判定が影響か
- Brave、言語設定によるフィンガープリンティングをブロックする計画
- ブルームバーグ・ターミナルのオープンソース版を作るプロジェクト
- Microsoft Edge、デスクトップブラウザーシェア 2 位に上昇
- ENEOS、3大共通ポイントの付与開始
- 実を言うと回路製造業はもうダメです
- AGPLv3 に Commons Clause を追加するとオープンソースライセンスでなくなるか
- 1日からのアルコールチェック義務化に対応した社用車管理システム「FREEKEY社用車予約」
- 標準電波40kHzのアンテナ設備が一部損壊、緊急工事完了まで2週間程度出力低減
- 「学研の科学」復刊
- ロシア民間航空局がハッキング。アノニマスを悪用するネット版偽旗作戦のリスクも
- Apple、「リーダー」アプリを誘導禁止条項の例外とするガイドライン改訂
- ヒトゲノムの配列を完全に解読することに成功
- イギリスの大臣、風力発電所近くの住民は電気代を無料にすればいい
- カナダは2035年までに乗用車の新車販売を全てゼロエミッション車に
- 貸出金利を無料にする代わりに信用情報で儲けるビジネスモデルのアプリ
- 教科書検定を通る「地学」教科書は1社のみに
- ヘッドセットがなければ即死だった
- Windows 公式 Twitter アカウント、iMac を使う人物の写真をツイート後に削除
- 日清食品と東京大学、「食べられる培養肉」の作製に日本で初めて成功
- Microsoft Update カタログのダウンロードリンク、HTTPS に変更される
- Samsung、米国でセルフリペアプログラムを発表
- Mozilla 曰く、Microsoft は既定のブラウザー設定でもっと改善できるところがある
- Microsoft、「スマホ同期」アプリを「電話リンク」に改称
- NASA の宇宙飛行士、ソユーズで国際宇宙ステーションから地球に無事帰還
- Microsoft、IE11 退役を前に IE モードを強化
- au の 3G 携帯電話向けサービスが終了
- イーロン・マスク曰く、将来は太陽光発電だがそれまでは原発が必要
- 米 Verizon のユーザー、自分の携帯電話番号からスパム SMS が届く問題
- たぶん最安値。100ワニグッズが1円に
- ファイル名の末尾にyyyymmddつけてね
- チェルノブイリで塹壕を掘っていたロシア兵、急性放射線症候群で搬送か
- 薄型になってしまったテレビに改善要求、ネコ生活協同組合が地アナ完全終了10年の節目に
- スラドモバイル、誰も使用したことのない電話番号を選択可能に
- 名前の読み方が不明なフォント「彁フォント」がリリース
- 各国警察、ステルストラック対応のねずみ取りレーダの開発に着手
- Ultra SCSIの最終規格、ほぼロードマップ通りにリリース
- Microsoft 製品の墓地「Killed by Microsoft」
- ロシアのタンカー、位置情報を知らせないものが増加
- Intel、デスクトップ向けの最上位モデル「Core i9-12900KS」。予価は10万5800円
- 「神エクセル」がうまれた現場
- 2021 年の Google マップ、機械学習でブロックした不正な編集は 1 億回以上
- ソニー、4月1日からカメラやオーディオ機器等を3から31%値上げへ
- アカデミー賞ノミネート作品の制作会社、アカデミー賞公式サイトのDMCA削除要請をGoogleに送る
- UIはChromeに近いFirefoxベースのウェブブラウザ「Floorp(フロープ)」
- 他人から「退屈な人」だと思われてしまう趣味・職業とは
- Apple、指向性オーディオを用いたウェアラブルデバイスの特許を出願
- Microsoft、中東やアフリカでシェアを獲得するため汚職を黙認していると元従業員に告発される
- Google、漫画のマンガの歴史や作品について学べる「Manga Out of the Box」
- 「チャージマン研!」無料配信開始
- ホンダ・シビックのキーレスシステムを乗っ取り可能な脆弱性
- 揚陸艦入港を報道で自慢したロシア軍。ウクライナに揚陸艦を撃沈される
- SARS-CoV-2 オミクロン株、感染しても他の変異株に対する免疫はほとんど獲得できないという研究成果
- Chromium 系ブラウザー、相次いで緊急アップデート
- JR東日本水戸支社、車内からの撮影を禁ずる
- GoogleとSpotify、ユーザーがアプリ内課金システムを選択可能なパイロットプログラムを発表
- 「バックアップと復元 (Windows 7)」で作成した修復ディスクで PCを起動できない問題
- ネスレ曰く、Anonymous がリークだと主張する 10 GB のデータはダミーデータ
- Studio Display 専用電源コード取り外し器具の 3D プリント用データ
- スズキ、SkyDriveと連携して「空飛ぶクルマ」事業に参入
- Microsoft PowerToys、Outlook の PDF プレビューエラーの原因となる
- 日本の医療Q&Aサイト、公開状態のAmazon S3バケットからおよそ30GBの顧客データが流出
- プログラミング言語「Go」1.18 がリリース、ジェネリクスがサポートされる
- Windows 11 Insider Preview、DevからBetaチャネルへの移動が可能に
- ロシア、敵対国家にルーブル建てで天然ガスの購入費の支払いを要求
- ホンダのASIMO、31日で引退へ
- Android 版 Google アプリ、直近 15 分間の検索履歴を削除するオプションが利用可能に
- ネガは不要だと思うので捨ててもいいですか?
- 見れなくなる前にロシア語版ウィキペディアのダウンロードを試みるロシア人たち
- IPv6基礎検定が2023年3月から実施へ
- Windows 11のシステム要件を満たさないデバイスのウォーターマーク表示、リリースプレビューに
- ロシア政府、自国の科学者が国際会議に出席するのを禁止へ
- 遠隔地からファンと交流できる「さわれるVR握手会」
- Mac Studio のストレージはアップグレード可能か
- クロスボウの所持を許可制にする改正銃刀法が15日に施行
- ロシア半導体産業の内情
- ばね座金、実は効果なし?
- M1 Ultra の GPU パフォーマンス、GeForce RTX 3090 を上回ることはない
- ロシアが中国に食糧支援を要請。日本ではロシア軍の横流し品が購入報告
- Amazon、MGM買収を完了
- PayPay銀行がMozilla Firefoxのサポート終了を発表、理由は今のところ不明
- 花粉症を発症しているとがん死亡率が半減?
- 政府、東京電力管内で初の電力需給逼迫警報。22日午前6時から7時に非常に厳しい予報
- イカリングが豚の腸という嘘ニュース、マレーシアで DNA 検査まで行われる騒ぎに
- ある日突然 30 年前に飛ばされたら
- マレーシア政府が推奨するゲイの転向療法アプリ、Google Play から削除される
- 豪競争・消費者委員会、同国著名人を使用した詐欺広告を Facebook に掲載した Meta を提訴
- iOS デバイスに詐欺アプリをインストールさせるさまざまな手法
- 中国の囲碁大会、人工知能を使用したプロ棋士が 1 年間の出場停止に
- 米食品医薬品局、家庭用 COVID-19 検査キットの誤用に注意喚起
- 10 / 09 (日) 秋葉原で「第 12 回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K」開催
- ブラジルで裁判所命令を無視してサービス停止を命じられたTelegram、連絡の手違いが原因だと説明
- Ubuntu の更新版ロゴ、友達の輪の結びつきがより密接に
- Microsoft Defender for Endpoint、Office コンポーネントについて誤ったランサムウェア警告を表示するトラブル
- 火星ヘリコプター Ingenuity、新しい場所での飛行に向けてソフトウェアをアップグレード
- 森永製菓に不正アクセス、一部商品の製造が影響を受ける
- Apple の Studio Display、内蔵 Web カメラの残念な画質が注目される
- 日本企業はデジタル化やDXを旧来の『IT化』と混同している
- Google、Android 13 Developer Preview 2 を公開
- ディープフェイク技術を用いたゼレンスキー大統領の偽動画が出回る
- JR東日本、Suicaの統計情報「駅カルテ」販売を発表
- 小麦粉で洗車するとキレイになるが、とても環境負荷が高い
- 中国でCOVID-19の感染が拡大。深センなどがロックダウンでiPhone生産に影響も
- パッチを当てずにランサムウェア被害にあった英法律事務所、情報保護当局から罰金を命じられる
- アメリカ国防総省がOSS利用のためのガイダンスを発表。職員によるOSS貢献など
- VMware、自宅サーバーなど小規模ユーザー向けに非公式互換性リスト作成に協力へ
- ドイツ連邦情報セキュリティ局、カスペルスキー製品使用のリスクを注意喚起
- 10代の4人に1人がFAXを知らない
- Mozilla、Firefoxで検索エンジンのオプションからMail.ruとYandexを削除
- 1915年に南極で沈没したエンデュランス号が発見される
- Twitter、デフォルト表示を再度おすすめ順にしようと企てるも批判により撤回へ
- 米国のガスコンロ、未使用時でも常にメタン漏れが発生との研究。1年で240万トン
- 社長にPCを「テレビで見たChromeBookにしよう!」と言われたら?
- Windows 11 Insider Preview のエクスプローラーに広告
- YKK、ロシア国内でのファスナー生産と販売停止へ。ロシアの撤退企業への取り締まり強化も
- Android 向け広告ブロック機能付き YouTube クライアント "Vanced" が開発終了
- 米国の音楽 CD 売上、2004 年以来初めて増加
- uBlock Origin、最もユーザー数の多い Firefox 拡張機能に
- Google、ウクライナ周辺のAndroid端末に空襲警報サービスを提供
- モデルナ、大相撲春場所に懸賞旗
- Nintendo Switchの有機ELディスプレイを3600時間放置して焼き付かせる実験
- インテルとARMのCPUに脆弱性、Spectre-v2の拡張版亜種
- ディズニー CEO、教室で性的指向や性同一性の指導を禁ずるフロリダ州の法案に反対しなかったことを謝罪
- 米連邦控訴裁判所曰く、歌詞データに鮮度の重要さは認められない
- 共用レンタルサーバー、転送量無制限の時代に突入
- 2030年までにカーボンネガティブを目指す Microsoft、2021 年の排出量は大幅に増加
- 米昆虫学会、マイマイガの新しい一般名を「Spongy Moth」に決める
- エクスプローラーのタブ表示、やっぱり必要?
- Google Stadia、Windows ゲームサポートを計画か
- インド、パキスタンにうっかりミサイルを撃ち込む
- Microsoft のセキュリティプロセッサー Pluton、当面 PC メーカーによる採用は限定的
- MSI、水冷クーラーの一部で冷却性能が低下するとして製品交換を実施
- Steam Deck、日本でも年内の発売を検討。価格等は未定
- アンインストールせず一時的なストレージ領域の解放が可能な Android アプリのアーカイビング機能
- 川崎重工が「ヤックル」みたいな四足歩行ロボ開発中
- Cloudflare 曰く、同社の全面的なロシア撤退はロシア政府を喜ばせるだけ
- 東大、アクリルと水だけでガラスやシリコン表面の平坦化する技術。低コストで実現
- 緊急事態時のオンライン国会、衆院憲法審査会は容認へ。議論は長期化の様相
- 米非営利組織によるノート PC と携帯電話の修理しやすさスコア、Apple が他を圧倒する低さに
- JR貨物最後の委託終了でJR四国の貨物列車運行が終了へ
- 政治系Youtuberが東方キャラクターを使った政治・思想ネタは規約違反と警告される
- AMD、fTPM 有効時にシステムの反応が短時間悪くなる問題を認める
- インターネットに接続しないと機能が使用できないオーブン
- 九尾の狐が転じた「殺生石」、真っ二つに割れる
- 政府は8日に防衛装備移転三原則を改定、ウクライナ支援のため防弾チョッキ等を即日発送へ
- ノートPCの内蔵マイクは、offでもFM変調された音声を漏洩させている?
- Mac 上の Chrome 99、Speedometer で他のどのブラウザーよりも高いスコアを獲得
- メジャーブラウザー 4 ベンダーによる相互運用性改善の取り組み「Interop 2022」
- 楽天モバイルの「もれなく」キャンペーンでプレゼント「もれ」が発生
- 日本政府、ロシア全土への渡航中止を勧告
- ウクライナ政府、民間IT技術者を集めてIT軍を組織
- Samsung、データ侵害にあっていたことを認める
- ポルシェ、ランボルギーニら4000台を積んだ自動車運搬船が火災で沈没
- Brave デスクトップ版、新規タブページのニュースリーダーでカスタム RSS フィードを追加可能に
- Western Digital、キオクシアのトラブルで出荷量が約7エクサバイト減少へ
- 季節性インフルエンザのアウトブレイク発生、湿度の閾値が州によって異なるとの研究成果
- MicrosoftやAdobeなど、ロシアで全製品の販売とサービス停止へ
- Firefox 97.0.2 リリース、2 件の ゼロデイ脆弱性を修正
- JR 九州高速船のトリマラン「Queen Beetle」が日本船籍化
- Apple Watch で検出された心房細動患者の多くは従来の治療が必要ないという研究結果
- スマート輸液ポンプの大半で既知の脆弱性が修正されていないという調査結果
- 米国家運輸安全委員会、新車安全性評価で車外の道路利用者の安全性も対象にする計画
- Geekbench、ベンチマーク不正を受けて Samsung が最近 4 年間にリリースしたGalaxy Sシリーズをチャートから除外
- 英 BBC、ウクライナおよびロシア向けに短波放送を開始
- Windows 11 Insider Preview、より多くの再生可能エネルギーが利用可能な時間帯に更新を実行する機能
- 米 CDC、米国人の 43% が SARS-CoV-2 に感染したことがあると推計
- NVIDIAのプロプライエタリ情報を盗み出したハッキンググループ、ドライバーのオープンソース化を要求
- ロシアへの批判広まる。北京パラでは選手参加を拒否、ゲームでも露チーム排除。プーチン確保に賞金1億も
- DisplayPort UHBR 対応ケーブルは最大スループットがラベルで明確に
- JR、鉄道開業150年記念「JR全駅入場券」セット。70万円で限定250セット、申込過多時は抽選
- 半導体など大手各社がチップレット推進で新標準「UCIe」のコンソーシアムを結成へ
- 新デザインの Web 版 Microsoft Store、プレビュー版が公開
- GitHubがロシアからのアクセス遮断を拒否「私たちのビジョンは全ての開発者のホームになること」
- 群馬県、「ぐんまちゃん」の経済効果は2億400万円。2期に向け予算もアップ
- 日本版Engadget終了で全記事参照不可に/トリはIttousai氏の記事
- ロシアのウクライナ侵略、ノーベル平和賞受賞者が主筆を務めるロシアの独立系新聞はどう報じているのか
- ドイツが政策を大幅転換、国防費を大幅増額で脱原発・石炭も見直し議論へ
- Samsung、Galaxy Note ブランドを公式に廃止
- ドラマのような腹上死はめったに起きない
- PornHubがロシアからの接続をブロックしているとするフェイクニュース出回る
- 2 月のデスクトップブラウザーシェア、Safari・Edge・Firefox が横一線
- ロシアが禁輸制裁を暗号通貨で回避する可能性。ウクライナは規制を求める
- Windows 11 のプレビュー版更新プログラム、ウィジェットのホバー時の動作変更に不満の声
- ヤフー、偽情報に惑わされない力を付けるための「Yahoo!ニュース健診」を提供開始
- ドコモオンラインショップ、5GのSIMのみ契約を開始
- 日本を含むG7主要国、ロシアの主要銀行を国際送金システム「SWIFT」から排除へ
- 衛星インターネット「Starlink」、ウクライナで使用可能に設定変更。対応端末は輸送中
- 自転車に乗る時のヘルメット、安心して危険運転につながる?
- 世界最大の航空機「An-225ムリーヤ」破壊される
- 折りたたみGalaxy、購入から3か月目でも修理拒否になることも
- 個人向けの自宅ルーターはいつまで使える? ルーターのサポート期限問題
- Windows 11 の OOBE でのインターネット接続の強制を回避する方法が発見される
- RichEdit 採用で高機能化する Windows 11 のメモ帳
- ウクライナ、Google マップのトラフィックがロシアの侵攻開始以降大幅に増加
- 富士通製郵便局業務ソフトのバグによる英国での冤罪事件の公聴会
- インドの携帯電話アクティブサブスクライバー数、10 億人を超える
- Windows で PC を初期状態に戻す機能、すべて削除するオプションを選択しても OneDrive で同期したファイルが削除されない問題
- テルアビブ大学の研究者曰く、ARM の TrustZone のセキュリティ実装にはオープンな標準が必要
- 米郵政公社の次世代配達車両調達計画、バイデン政権の要請に従わず電気自動車の比率を 10 % にとどめる
- 米連邦航空局、ボーイング 737 を対象に 5G C バンド干渉に関連する耐航空性改善命令
- 欧州委員会上級副委員長曰く、Apple はアプリストアのシステム変更に関するオランダ当局の命令に従う気がない
- PassMark のシングルスレッド性能ランキング、上位は 11 位まで Intel が占める
- 犬を飼うと介護リスクが半減する。国立環境研究所ら研究
- 米カリフォルニア州裁判所、州の情報公開法で Waymo の企業秘密を公開しないよう事前差止命令
- 「幼稚園」次号ふろくは自動改札機
- AMDの時価総額が一時Intelを上回る。アナリストの評価は良好
- Android版Chrome、ライトモード終了へ
- ボットに台無しにされる Spotify のコラボプレイリスト
- Amazon、偽レビューの仲介業者2社を提訴へ
- 毎日新聞、記事をAIでラップ調にしてTikTokに投稿するプロジェクト
- Apple によるストーキング防止策をバイパス可能な AirTag クローン
- 北京冬季オリンピック、米選手が「プラダ」のボード使用禁止で棄権へ
- 米著作権局、AI が生成した絵画の著作権登録を 3 回にわたって拒絶
- 米政府、ロボット犬の配備実験
- 名前のわからない YouTube クリエイターを訴えている ものみの塔、仮名での召喚状発行を求める
- ソニー、PS VR2 ヘッドセットの最終デザインを公開
- オランダ・アムステルダムの Apple Store で籠城事件
- CISA、無料で使えるサイバーセキュリティツール・サービスのカタログを公開
- BIGLOBE、ウェブリブログサービスを2023年1月に終了
- シミュレーションゴルフの国際大会が開催。日本は初参加
- 新曲ジャケットのプリント基板がソニーBRAVIAだと特定される
- AndroidスマホはiPhoneより早く価値が低下する
- 韓国の大統領選でAI候補が登場
- 米食品医薬品局、モバイルアプリによるインスリンポンプ操作を認可
- 自動配送ロボットの運用や安全基準策定を目指す「ロボットデリバリー協会」が発足
- Google検索は死につつある
- 米連邦地裁、多様性ある絵文字を送信できるアプリの著作権をAppleに侵害されたと主張する訴訟を棄却
- Windows 11 Pro、OOBE でインターネット接続が必要に
- Tesla の弁護士、米証券取引委員会が召喚状でマスク氏を黙らせようとしていると批判
- IIJmio、「危険 SMS 拒否設定」機能を 3 月中旬から提供予定
- 氷点下では充電できない屋外用の Google Nest デバイス、充電は取り外して屋内で
- Skype、米国で緊急通話発信が可能に
- 人工視覚植込デバイス利用者、開発元のサービス終了で再び視力を失う危機に
- iFixit、Steam Deck の分解リポートを公開
- Google、幅広い場面での読みやすさを目指したフォント「Roboto Serif」を発表
- Windows 11 Insider Preview、スタートメニューでフォルダーを作成可能に
- Firefox、Pixar の新作映画とのタイアップで 6 色のカラーテーマを期間限定で提供
- 東京都でオミクロン株「BA.2」の市中感染が確認される
- Google、旧型の PC / Mac を延命可能な Chrome OS Flex を発表
- 本州最後の国鉄型特急が引退へ
- 福岡市がコロナ患者の搬送ルート作成に量子コンピューター活用、1日に9時間近くから5時間前後に短縮
- ウクライナ政府機関や銀行に大規模DDoS攻撃。偽旗作戦と思われるロシア側の報道も
- ドコモ、詐欺メールなどの内容や注意点を紹介する「迷惑メール展」を開催
- 「Apple サポート」アプリ、一般的な修理オプションの見積額表示機能が一部の国や地域で利用可能に
- ブレードランナーが実写版テレビ・シリーズとして製作中。2049の続編
- 初代ポケモンにオセロゲーム。ゲーム内にゲームを仕込む
- バンダイナムコHD、ガンプラ不足問題に対応表明。ネットでは問屋による転売疑惑が広まる
- TikTokで若者を食い物にする「ADHDの自己診断や治療をオススメする広告」が掲載される
- オランダ政府、支払システム変更に新規アプリ公開を必要とする Apple の条件は不合理と判断
- pixiv、創作物マーケット「BOOTH」のスマホアプリをサービス終了へ
- 大手銀行主導の少額決済サービス「ことら」、地銀など27行が参加へ
- Opera ブラウザーで絵文字のみの URL が利用可能に
- ドンキのNHK受信料を払わなくてもいいテレビ再販へ。NHKも対策研究中か
- ロシアの「マインクラフト事件」で少年に 5 年の実刑判決
- ヤマト運輸とKDDI、マイカーへの『置き配』の実証実験
- 記号から始まるパスワードによる誤動作リスク
- Android 13 DP1、バージョンは「Tiramisu」
- IntelがRISC-Vの標準化団体「RISC-V International」に加盟へ
- Google、2段階認証の標準化によりアカウントの乗っ取り被害が50%減少
- 土佐の蔵元、「宇宙深海酵母」で日本酒を醸造
- 一部マツダ車で特定のラジオ局を選局すると車載システムが使用不能になる現象。米国
- Microsoft、オープンなアプリストアの原則を公開
- NASA、衛星コンステレーションがミッションに影響する可能性を懸念
- フランスのデータ保護当局、Google Analytics が GDPR に違反すると判断
- Google, Pixel 3 / 3 XL 向けに最後の「サンセット」アップデートを配信
- 偽の「Get Windows 11」サイトでマルウェアキャンペーン
- LinkedIn、フィードに政治的コンテンツを表示しないオプションをテスト中
- 無断で他人を追跡する行為は犯罪だという AirTag 初回設定時の警告表示、犯罪者にも効果があるか
- SpaceX、打ち上げ直後の Starlink 衛星の大半を磁気嵐で失う
- Google、Android 13 Developer Preview 1 を公開
- Microsoft、割引で従来の無償版 G Suite ユーザーを狙う
- Tesla 車の Boombox 機能、米連邦自動車安全基準違反でリコール
- Google 以外の検索エンジン、使ってる?
- Vivaldi 5.1 リリース、デスクトップ版でタブバーの横スクロールが可能に
- 富士通、メインフレームの販売を 2030 年で終了する計画
- ランサムウェア市場は職業化が進み、犯罪ビジネスモデルが確立
- Western Digitalとキオクシアの四日市工場および北上工場、不純物混入で操業に影響
- 公正取引委員会、官公庁の情報システム調達時のベンダーロックインを問題視、オープンシステム化を推奨
- 情報バラエティで化学調味料をうま味調味料に言い換え。放送禁止用語なのか?
- PETA、映画「ジャッカス」最新作のボイコットを呼びかけ
- 電池の「液漏れ」予防や被害軽減はどうしている?
- 英国でポルノサイトに年齢確認義務付ける計画、再び
- 山梨県の「川の上に合法的に建てられた民家」の撤去が始まる。河川法を根拠
- オミクロン株は従来株より物質に付いたときの生存期間が長い。京都府立医科大学
- 「Googleの音声サービス」ダウンロードが完了しない問題、Googleが対処方法を案内
- 空港の割当確保のためだけに荷物も人も乗ってない飛行機が飛んでいる
- Microsoft Office、インターネットから取得したマクロをデフォルトブロックへ
- スマホで読書すると読解力が落ちるという研究結果
- Starlinkに企業向けのプレミアムプラン。月500ドルで最大500Mbps
- Samsung、廃棄漁網を原料とした再利用プラスチック素材を開発
- Meta、EU 域でサービス提供できなくなる可能性を示唆
- 株主優待品の転売が確認されたら、優待権利を停止する措置を導入した会社
- Dragon 宇宙船帰還時のパラシュート展開遅れ、安全性に重大な影響はなかったとの見解
- JVCケンウッド、家庭用ビデオカメラの生産を終了。スマホ普及で需要急減
- 栃木と福島間の野岩鉄道で「方向幕」など10点が一晩で盗難にあう
- 「No.1商法」に市場調査会社の業界団体が抗議。やらせ横行は社会的信頼を損なう
- ミクシィ、モバイルウォレットアプリ "6gram" を "MIXI M" へ名称変更 統合PF化へ
- Apple、オランダでサードパーティ支払システムを使用するデーティングアプリの手数料率を 27 % にすると発表
- シャープの Android TV 更新による不具合、出張修理の予約が取りづらいためユーザーが自力で復旧するソフトウェアを公開
- Google、学校内で Chromebook を修理可能にする自己修理プログラム特設ページを公開
- Microsoft、なりすまし対策で無効化した ms-appinstaller プロトコルをグループポリシーで再有効化できるようにする計画
- スピーカーを無効化した AirTag、オンラインマーケットプレース出品で注目される
- マスクがフィットするようハックしてる?
- Google、無償の Google Workspace Essential Starter エディションを発表
- Slackware 15.0 リリース
- 米連邦地裁、AppleがiPhoneの耐水性能について消費者をミスリードしていると主張する訴訟を棄却
- Google Chrome のアイコン、8 年ぶりに変更へ
- 国土地理院が最新の地磁気地図を発表。方位磁針の北が西に0.3度ズレ
- JR西、大糸線の一部廃止を含めた協議を開始。函館線では長万部から余市間を廃止
- Tesla 車で急増するファントムブレーキングに関する苦情
- ゲームパブリッシャーがNFTプロジェクトを発表するも批判殺到で二日で中止に
- 商用 VPN プロバイダ NordVPN の親会社が同業の Surfshark との合併を発表
- NFT、どう発音する?
- テスラ、EV5万4000台をリコールへ。運転支援機能で一時停止を無視が問題視
- 横浜の動く実物大ガンダム、展示を1年延長へ
- GPUの製造時のバラツキを使って個人を追跡する技術
- 2021 年に出荷台数を大きく伸ばした Chromebook、第 4 四半期は大幅に減少
- 北海道「北の大地の水族館」の『館長が出てくるボタン』、バージョン1.1にアップデート
- BlackBerry、モバイルデバイス関連などのレガシー特許を総額 6 億ドルで売却へ
- ゲーム「スペースインベーダー」の緊張感はハードウェアの制約から生まれたものなのか
- アマゾンからBANされた中国の業者、ウォルマートのマーケットプレイスに参入
- 米国で「低炭素牛」の認証制度が進行中
- 消費者庁、悪質なアフィリエイト広告対策の提言案をまとめる
- 佐渡島周辺で発見されたゴカイ類の新種、キングギドラにちなんだ名前が付けられる
- CD用の不織布ケースにBlu-rayディスクを保管するのはエラー原因になる
- ISBNコードは万能じゃない。版違いの管理などには使えず
- Epic Games 対 Apple の裁判、35 州が Epic 側を支持
- Waymo、情報公開法で企業機密を公開しないよう求めてカリフォルニア州自動車局を訴える
- 電動化ネコ車にローラーブレーキキット付きモデル
- 警視庁の「新聞は燃料にもなる」というツイートに「東スポはよく燃えると聞いた」と東スポが返信
- 半導体ベンダー全体が高い成長率を記録。その中でIntelは0.5%とほぼゼロ成長に
- Microsoft、3.47 Tbps のDDoS攻撃に対する防御に成功していた
- Siri は生年月日から年齢を正しく計算できない?
- Vivaldi の国別利用者数、長らく 1 位だった日本が 2 位に転落
- インド政府、国産モバイル OS 開発を模索
- 修理する権利を促進するジョー・バイデン米大統領、Apple と Microsoft の変化に言及
- 2021 年第 4 四半期のスマートフォン出荷台数は 3.2 % 減の 3 億 6,240 万台、年間では 5.7 % 増の 13 億 5,480 万台
- イングランド・ウェールズ・スコットランドの法律委員会、自動運転車におけるユーザーの免責を勧告
- Windows 10 / 11 の月間アクティブデバイスは 14 億台、PC の新しい時代は来たのか
- Apple、AirTag を悪用したストーキングへの対策などを含む安全ガイドを公開
- 世界初、カーボンニュートラルなチェダーチーズ
- Google、個人ユーザーなら申請すれば従来の無償版 G Suite を使い続けられるとも読める説明をヘルプ記事に追記
- データアナリストの職を得たが、エクセルでコピペする仕事しかできてない!私はどうすれば?
- ロシアの発明家が製作したライトセーバー、世界初のリトラクタブルライトセーバーに認定される
- 22日の大分周辺地震により、東芝デバイス&ストレージの半導体製造に一部影響
- 1は私が著作権を持っているテキストですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
- ドコモが6Gで人間の感覚を拡張。攻殻機動隊とかマトリックスを目指すらしい
- Intelが欧州委員会の制裁金に関する訴訟で逆転勝訴。裁判所が取り消し判断
- 東京電力EP、昼間沸上げ形家庭用エコキュート専用の新電気料金プラン
- クラウド業務サポートのfreeeがAmazonビジネスと購買明細APIで連携。日本では初
- cURLの作者に大企業から「log4j脆弱性に対する24時間以内の無料サポートを求める」メール届く
- iPhone 13 で画面がピンク色に変わる問題、増加中
- Google、サーバーのファームウエア仕様統一のための取り組み開始
- Microsoft、機械学習トレーニングのための Windows 10 21H2 ロールアウト開始
- ヒル(蛭)は木から落ちて来ない。足もとから登ってくる
- Excel「1+1=4」 謎の計算結果になる原因は「セルの結合」
- 食材宅配サービスのオイシックス、レシピやメイン食材が欠品するなどの配送トラブル
- 携帯電話へのハンズフリー同梱義務付けが廃止されたフランス、AppleやXiaomiが同梱を取りやめ
- 10万円超えのスマホの高価格化は望遠レンズが一因か?
- ウィキペディア、アカウント未取得の匿名ユーザのIPアドレス表示を一時的なアカウントに置き換えを検討
- ゲーム「カイジ -闇の黙示録-」、リリース後に次々と見つかる致命的バグやコードの丸パクリが話題に
- GTA Vをゲームボーイの画面に表示して遠隔で遊ぶデモ
- ドコモ、6Gに向けに「ケーブルの近くに置いて」通信エリアを作るアンテナを開発
- Activision Blizzard 傘下スタジオの従業員が労働組合を結成
- 京浜急行電鉄、最後のフラップ式列車発車案内表示装置をカラーLED式に交換
- PCではもう「Ultra HD Blu-ray」を再生できなくなる
- Windows 11 Insider Preview、一部の設定がコントロールパネルに戻る
- Apple は iOS と標準アプリを別々に更新できるようにすべきか
- 5G でも大丈夫と安心する米航空会社、ただし……
- 国産軽商用 BEV 市場の挽回?なるか
- Chrome Canary、バージョン 100 に到達
- Windows 10 / 11 で使用する意味のないポリシー設定
- 自由なソフトウェア、メタデータに価格情報を含めることを禁ずる Google Play ポリシーに影響される
- 米イリノイ州、アプリストアによる特定の支払い方法強制を禁ずる法案
- WhatsApp、米政府の命令で中国とマカオのユーザーを追跡していた
- 「Google Play ゲーム」ベータ版、香港・韓国・台湾で提供開始
- 米連邦航空局曰く、米民間機の 78 % が 5G C バンド展開地域で低視界時に着陸可能
- 名古屋地裁、無罪確定の男性の指紋やDNAデータの削除命令。全国初
- 米検察、Autopilot 有効時に死亡事故を起こした Tesla 車のドライバーを過失致死罪で起訴
- 米フェデックス、民間貨物機にミサイル防衛システムを搭載する許可を申請
- 政府のワクチン接種証明書アプリ、証明書発行件数297万1571件に
- 消費者庁、大幸薬品「クレベリン」広告には根拠がないとして景品表示法違反の措置命令
- 米カリフォルニア州で貨物列車強盗が多発。線路に荷物が散乱する事態に
- シンガポール通貨監督庁、暗号通貨を一般向けに宣伝しないよう求めるガイドライン
- 通話内容をAIが解析する「特殊詐欺対策アダプタ」、アラートをきっかけに受け子逮捕に成功
- iOS版Safariの拡張機能解放でUserscript人気の復活はあるのか?
- ドイツの連邦地裁、広告ブロックソフトウェアの使用は Web サイトの著作権を侵害しないと判断
- 英国政府の資金によるソーシャルメディアのエンドツーエンド暗号化反対キャンペーン
- キングジムの「テプラ」やパスワードマネージャーに脆弱性が見つかる
- 人の声の聞き取りに最適化した学習向けイヤフォン
- AMDのCPUには一度書き込んだら消去不能なOTPメモリが搭載されている
- ウィキメディア財団に対し暗号通貨による寄付の受け入れ停止を求める声が上がる
- ウシにVRを装着させてミルク増産に成功
- プリセットの検索エンジンを削除できなくしたChromium系ブラウザー、苦情を受けてオプション復活へ
- ITエンジニア向けQ&Aサイト「teratail」、システムメンテナンス後バグだらけサイトになる
- log4j問題等を受け、米政府がGAFAやApacheらを集めたOSSセキュリティサミットを開催
- テスラ「Model 3」を改造、マイニングにより走行時の電気代も稼げる車に
- Firefox 96で一時接続障害。原因はHTTP3のバグ
- EFF、DMCA 迂回禁止条項が違憲だと主張する裁判で控訴
- アバター作成サービス「Vカツ」が終了の告知。終了後の新規投稿・配布・販売は不可
- AppleのiMessageでの色分けが子供たちの間でいじめを生んでいるとの報告
- Google Analytics、EU 域内で使用できなくなる可能性
- Bing と Yandex、Web サイトから IndexNow で送られたインデックス化要請を共有
- 2021 年の PC 出荷台数は 3 億 4,880 万台、2012 年以来の多さに
- NTT 西日本の加入電話の利用休止期間延長をしてみた
- ロシア連邦保安庁、サイバー犯罪組織 REvil を無力化
- 子供向けミュージックビデオ「Baby Shark」が YouTube 史上初の視聴回数 100 億回突破
- 長すぎる利用規約の簡約版提供を義務付ける米法案「TLDR Act」
- 米カリフォルニア州自動車局、Tesla 車の「完全自動運転」を自律走行車規制の対象にする考え
- PCIe 6.0、データレートは 64 GT / s に
- 欧州宇宙機関、超小型人工衛星に対するサイバー攻撃のアイディアを募集
- 米テキサス州、パーキングメーターに偽の支払用 QR コードを貼り付ける詐欺
- アニメ「秒速5センチメートル」に登場する立ち食いそば店のモデルとなった店が閉店
- iCloud プライベートリレーを米キャリアがブロックしたとの見方、キャリアと Apple が否定
- スペインの異端審問は現代でも悪影響を残している
- 新経済連盟が「待った」をかけた電気通信事業法改正案、経済界との協議の末まとまる
- アマゾンのEchoシリーズ、人の在室を判定して定型アクションを実行する機能を追加
- タイガー魔法瓶が炭酸飲料にも対応した「真空断熱炭酸ボトル」を発売へ、現行品では国内メーカーで唯一
- Uber Eats、ブラジルでのレストラン配達サービスを停止へ
- オランダ国立美術館、レンブラントの「夜警」を717 ギガピクセルの超高解像度写真にして公開
- Microsoft、Surface Laptop SE の分解動画を公開
- マイナンバー事業、機能追加や改修に適切な追加費用が支払われていることが確認される
- トルクメニスタンの「地獄の門」に消火命令が下る
- CCleaner、Microsoft Store に登場
- 東急電鉄ら、乗車客のスマホからBluetooth信号を取得、混雑状況を可視化する実証実験
- 日立製作所、雇用形態をジョブ型に切り替える方針。今夏から
- ICカード式コインロッカーから窃盗相次ぐ。勘違いを起こすUIが原因との指摘から改善案も
- メルペイ、2021年10月頃から一部ユーザーでログイン不可などが発生するトラブル
- 英国立医療技術評価機構、発作性心房細動の検出にスマートフォンで心電図を記録するデバイスの使用を勧告
- 葛飾区がJR貨物線(新金貨物線)の旅客化事業検討本格化
- 企業格付けにおいて、サイバーセキュリティ対策度を盛り込む動きが広がる
- キヤノン、半導体不足を受けて一部のオフィス複合機向けにメモリレストナーを供給
- 米連邦航空局、5G C バンドの緩衝地帯を設ける 50 空港を公表
- スイス軍、公務では国産のインスタントメッセージングアプリのみを使用するよう指示
- CES 会場地下のトンネルを走る Vegas Loop
- ロスコスモス CEO 曰く、バイコヌールは落ち着いている
- オンラインゲームのチートツール作者、DMCA 削除要請でクラック版チートツールを削除させる
- フランスのデータ保護当局、cookie 拒否の操作が許可の操作よりも複雑だとして Google と Facebook に制裁金
- iPhoneのカレンダー、英国などで 2022 年の祝日の更新が遅れる
- Google が Apple の検索ビジネス参入を防ぐため収益を分け合っていると主張する訴訟
- ドローンを使用したスウェーデンの AED 配達サービス、初めて人命を救う
- Windows Developer 公式 Twitter アカウントが新年に投稿した (そして削除した) コード
- 米連邦地裁、Cydia 運営会社が Apple を訴えた裁判で Apple 側の棄却申立を認める
- Python、2 年連続 TIOBE Index で最もレーティングを伸ばしたプログラミング言語に
- 米運輸長官、5G C バンドの商用サービス延期をこれ以上要請しないとキャリアに約束
- Authenticode 署名検証の古い脆弱性、最近のバンキングマルウェアキャンペーンで使われる
- COVID-19 に関するまん延防止等重点措置、9 日から 31 日まで広島県・山口県・沖縄県に適用
- 東南アジアで最もオタクに優しい国『タイ』のオタク事情
- 新デザインの Windows 11 版メモ帳アプリ、Beta チャネルで提供開始
- 京都大学で約77TB分のデータが消失するトラブル。原因は日本HPEのプログラム不具合
- 中学1年生の半数以上が「プログラミングができる」と回答、全国統一テストの受験に対してアンケート
- 総務省、6Gで特定メーカーの技術に依存しないための国際会議立ち上げへ
- EU、原子力と天然ガスを「持続可能」エネルギーと分類する方針
- NVIDIAのモデル名の「Ti」をどう発音する?
- コミケでみるタッチ決済とIC読込決済にかかる時間の比較
- 技術者が被疑者になったときに気をつけるべきこと
- IAU による惑星の定義は文化的なものであり、科学的な定義では月も冥王星も惑星だとする主張
- 2021 年のショッピングアプリダウンロード回数、Amazon が 4 位に後退
- 「うる星やつら」再アニメ化へ
- x86プロセッサの開発を行っていたCentaurをIntelが買収
- ASUS、DDR5 メモリスロットに DDR4 メモリの装着を可能にする下駄を研究
- クレジットカードのインプリンタ処理が今でも現役な杉並区のお店
- 「クマのプーさん」など 1926 年に出版された著作物が米国でパブリックドメインに
- ドイツ・ヘッセン州が計画する学校のビデオ会議システム統一、裁判所に公募のやり直しを命じられる
- Exchange Server、新年早々「2201010001」を long に変換できないエラー
- BlackBerry、1 月 4 日でレガシーデバイス向けサービスを終了
- オプションの新機能のみがさらに追加される HDMI 2.1a
- 受けて立つべき挑戦のお題を子供から要求された Amazon Alexa、命にかかわる危険行為を提案
- 焼損報告が相次いだ ASUS のマザーボード、キャパシターの逆付けが原因ではないかとの指摘
- DuckDuckGo のトラフィック、2021 年は 350 億クエリを超える
- 徹夜組が消えたコミックマーケット 99
- TikTok.com、Google.comを上回って2021年の最もトラフィックの多いWebサイトに
- 中国軍指示で日本製セキュリティーソフトを購入しようとした元留学生に逮捕状
- 法務省、懲役と禁錮を一元化して「拘禁刑」に
- 充電ポートが車体前方にあるEVは、雪氷で開閉に支障をきたす場合がある
- 三菱商事系が3海域の洋上風力発電を圧倒的安値で総取りし話題に
- 経産省、尿素水不足問題の需給緩和の対策。1月にも供給量が正常化へ
- ギャレットのゲート型金属探知機に 9 件の脆弱性、遠隔から検知感度を変更される可能性も
- 護衛艦いずも、中国空母監視のため海上でクリスマスを迎える
- Windows 11、特定のHDRディスプレイと一部の画像編集プログラムで色が正しく表示されない問題
- 中国でおそろいの服を着て大音量を鳴らしながら練り歩く「暴走団」
- Bluetooth を搭載して音声通話を可能にした電話機型おもちゃ、盗聴可能な問題が見つかる
- 人工培養した「ミニ脳」にゲームをプレイさせることに成功、AIよりも早く操作を学習
- オーディオ向けSSD、pSLC(疑似SLC)モードであることが重要らしい
- Googleドライブで不適切ファイルの取締が開始。不適切ファイルの具体像は不明
- 25年以降共通テスト、浪人生向けに『旧情報』を出題へ
- Tesla、米当局が危険性の調査を開始した走行中のゲームプレイ機能を早速無効化
- ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡、打ち上げ成功
- バーチャル秋葉原、来春オープン
- チェコ海賊党、新政府に 3 人の閣僚を送り込む
- アプリごとに UI 言語を設定できる Android 13 の新機能「Panlingual」
- Amazon、自社サービス Twitch で自社の公式アカウントを一時停止
- 米 MVNO Mint Mobile、全国広告審議会の勧告に従って「Unlimited」表記をやめる
- CES 2022、ラスベガス会場での展示縮小・取りやめを表明するメジャーブランドが相次ぐ
- Web ブラウザーのバージョン 100 問題、接近中
- Dell 製 PC、一部のモデルで BIOS アップグレードに関連する問題が発生