ガジェット

オープンソースにおける「コモンズの悲劇」を避けるためというライセンス変更

Lightbend は 7 日、同時実行・分散アプリケーション開発向けツールキット Akka のライセンスを Business Source License(BSL)1.1 に変更すると発表した
(Lightbend のブログ記事
ライセンス FAQ
The Register の記事)。

MariaDB が策定した BSL は時限付きオープンソースライセンスで、設定した期間内はソースコードを提供しつつ商用利用を制限し、その後はオープンソースライセンスに移行する。Akka の場合はリリースから 3 年間は自由に非プロダクション利用を認める一方で限定的にプロダクション利用を認め、4 年目以降は Apache License Version 2.0 で利用可能になる。

Lightbend ではライセンス変更の理由として、多数がオープンソースに貢献することなく利用するオープンソースにおける「コモンズの悲劇」を避け、Akka を持続可能なオープンソースにすることを挙げている。Akka を最初に開発したときに選んだ Apache 2.0 ライセンスは小規模なプロジェクトに適しているが、大規模で世界的なプロジェクトに成長した現在はそぐわないものになっているという。

今後は Akka をプロダクション利用する場合に商用ライセンスが必要となるが、年間売上高 2,500 万ドル未満の企業には無料で商用ライセンスを提供する。スタートアップでの Akka 導入を容易にすることで、引き続きイノベーションを促進できると考えているとのことだ。

すべて読む

| デベロッパーセクション

| オープンソース

| ソフトウェア

| デベロッパー

| お金
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

AGPLv3 に Commons Clause を追加するとオープンソースライセンスでなくなるか
2022年04月06日

GCC、著作権をFSFに割り当てなくても貢献可能になる
2021年06月06日

MimeMagicにGPLのコードが含まれることが発覚、Ruby on Railsがビルド不可に
2021年03月26日

OSI、CERNのオープンハードウェアライセンスをオープンソースライセンスとして承認
2021年02月01日

旧Eudoraのソースコードがオープンソースライセンスで公開される
2018年05月24日

Tesla、オープンソースライセンスに従ってソースコードを公開
2018年05月24日

Facebook、Reactの「真のオープンソース化」を拒否
2017年08月23日

MySQLのmanページ、ひっそりとGPLからプロプライエタリライセンスに変更される
2013年06月20日

GitHub 上で公開されているソースコードの半分はライセンス的に問題あり
2012年12月04日

ソフトウェア特許を認めるオープンソースライセンスの是非
2009年04月10日

Source: スラッシュドット