ガジェット

中国国営メディアが「オンラインゲームはアヘン」との記事を掲載、テンセント株が一時急落へ

あるAnonymous Coward 曰く、

香川県のゲーム規制条例が話題になるなど、近年はコンピューターゲームに対して規制を強化しようとする動きが各国で発生しているが、その一環として中国国営新華社通信系の記事が話題になっている。その内容は、中国のIT大手Tencentを槍玉に挙げ、ネトゲを精神的阿片と表現して、未成年者の成長に悪影響があると断じるものであるという。阿片戦争の経験から、中国にとって阿片は最大限の蔑称の一つと言えるであろう。そのような記事が掲載された影響で、Tencentの株価は一時大幅下落した模様(朝日新聞ハフポストAFPBB Newsテレ朝NEWS)。

日本であれば一経済誌の論評と政府の方針は無関係であるが、今回の記事は中国政府の意向が強く反映したものであるとの憶測が広がっている。実際、Tencentに対しては独禁法違反を指摘・制裁するなど圧力を強めている。また他の中国系IT企業に対する圧力も強まっているという。このような規制強化は、世界第2位の経済大国になった中国経済の足を引っ張るのではないかとの懸念もあるが、中国共産党の一党支配を脅かすかもしれない萌芽を無視することは出来ないのであろう。

なお、コンピューターゲームに対する懸念はゲーム脳などのニセ科学から、ゲーム中毒は治療が必要であるという見解ルートボックス規制など様々な観点から示されているが、このような規制強化の動きの妥当性はいかほどのものなのであろうか。

すべて読む

| YROセクション

| 検閲

| ゲーム

| 中国
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

香川県、再びゲーム依存症対策についてのパブリックコメントを募集中
2021年07月13日

Tencent、中国向けモバイルゲームで顔認識技術を用いた未成年者のプレイ時間制限を正式に開始
2021年07月11日

Microsoft、悪意あるドライバに署名を与えてしまったと発表
2021年06月28日

PUBGのチートツールを販売していたグループが摘発される、51億円の資産を押収
2021年04月02日

中国当局、アリババグループを独占行為の疑いで調査へ。系列のアントも会合へ呼び出し
2020年12月24日

中国miHoYoのARPG「原神」、今度はiOS版でクリップボードを読み取るという不具合
2020年10月02日

ネット界隈でスパイウェア疑惑が取り沙汰されていたPC版「原神」のmiHoYo、スパイウェア疑惑について正式に否定
2020年09月30日

WHO、「ゲーム障害」を治療が必要な障害に分類、「性同一性障害」を精神障害から除外
2019年05月29日

欧米のギャンブル規制当局、ルートボックスに関する共同声明を発表
2018年09月22日

森昭雄教授,講演で「ゲームが原因で自閉症になる」発言
2005年02月26日

Source: スラッシュドット