ガジェット

「税金で作ったソフトのコードは公開されるべき」とする署名活動

政府機関や自治体が提供するアプリやサービスは税金を使って開発されているが、それらのソースコードが公開されることは少ない。そこでFree Software Foundation Europe(FSFE)が「税金で作られたソフトウェアのコードは公開されるべきである」として署名を集めているとのこと。同団体では「似た機能のアプリケーションをゼロから作りなおす必要がなくなる」などの公開によるメリットを上げている。公的資金を用いて公共の目的のために開発されたソフトウェアに関しては、自由かつオープンなライセンスのもとで公開することを義務付ける法律を各国政府に求めていくとしている(署名サイトGIGAZINE)。

すべて読む

| オープンソースセクション

| オープンソース

| ソフトウェア

| 著作権

| 政府
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

アメリカ国防総省がOSS利用のためのガイダンスを発表。職員によるOSS貢献など
2022年03月18日

log4jの脆弱性を狙った攻撃が急増、毎分100件以上のペースで観測。新たな脆弱性発覚も
2021年12月17日

新型コロナ接触確認アプリで発見された不具合、OSS利用をめぐる議論にまで発展
2020年06月24日

Oracle、米政府に「民間企業でのオープンソース利用は急激に減少している」というコメントを提出
2017年10月11日

米政府機関のオープンソースプロジェクトをまとめるCode.govが公開
2016年11月06日

ネットに即した著作権関連の整備がついに行われる
2008年06月20日

Source: スラッシュドット