ガジェット

クモの死体をロボットハンドに改造したロボット

米ライス大学の研究チームはクモの死体を利用してロボット化する「Necrobotics」技術を開発した。クモは死ぬと全ての脚が内側に丸まる特性がある。これはクモの脚には筋肉が存在せず、脚を内側に縮める屈筋だけがあるためだという。研究チームはこの特性を生かし、クモの死骸に注射針を刺し、そこから空気を注入し脚の開閉を機械的に実行する仕組みを構築したのだという(Advanced ScienceGIGAZINEITmediaPHILEWEB)。

この動きを利用して、UFOキャッチャーのようにモノを持ち上げる実験をしたところ、0.35mNのピーク把持力を発揮して自重の1.3倍以上の物を持ち上げることに成功したとしている。この技術を用いれば、既存のロボット工学よりも安価で環境にも優しいソリューションを作れるとしている。

nemui4 曰く、

ゲームとかに出てきそうな感

すべて読む

| テクノロジー

| 変なモノ

| ロボット
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

人工培養した「ミニ脳」にゲームをプレイさせることに成功、AIよりも早く操作を学習
2021年12月28日

ムーンショット型研究開発制度、気象制御技術やテレパシーのように伝える技術が候補に残る
2021年01月22日

エレキットが水圧駆動のメカニカルアーム組み立てキットを発売
2020年03月19日

生殖器官のがん治療に向けた「精子型ロボット」
2017年04月20日

自民党、「現役世代」を70歳までとする方針をまとめる
2017年04月17日

すべて主人公による一人称視点の映像で構成されたアクション映画
2017年04月04日

Source: スラッシュドット