ガジェット

ふ化直後の“カキの幼生”は何を食べているのか。初めて確認される

LARTH 曰く、

卵からふ化した直後のマガキが海中の植物プランクトンの藻類を食べて成長していることが初めて確認された。(JCC、 NHK
結果として2つの新種のプランクトンが発見され「シクロテラヒロシマエンセ」、「シクロテラアキエンシス」を近く新種として登録することにしている。
何故今までこの手の研究がなされてなかったと思うかもしれないが、最新の蛍光+DNAの技術をもって初めて明らかにされたものと思われる。

すべて読む

| サイエンスセクション

| バイオテック

| ニュース
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

佐賀市で頭部が二つあるカメ見つかる。西之島の調査ではコケムシの新種
2021年07月22日

沖縄でゴキブリやムカデを捕獲すると5年以下の懲役または500万円の罰金になる可能性
2021年07月01日

沖縄で新種のムカデ発見、水中でも暮らせる種が国内で見つかったのは初
2021年04月23日

20年以上もDNA断片しか知られていなかった生物、海洋に広く分布していた
2021年03月31日

法政大学教授、Twitter投稿写真から新種の海岸性ダニ類を発見。世界初
2021年03月29日

日本ではバッタではなくカメムシが全国に大量発生。今年は果物が高くなるかも
2020年07月18日

京都の電子部品メーカー、「微細な泡でカキのノロウイルスを取り除く」という技術を発表
2018年05月31日

炭素排出量の増加で巨大カニが出現
2013年04月11日

Source: スラッシュドット