ガジェット

マルウェアEmotetに盗み出された400万件以上の認証情報、Have I been pwned?で確認可能に

アカウント情報流出を確認できるWebサイト「Have I been pwned?」(HIBP)を運営するトロイ・ハント氏は4月27日、マルウェアEmotetにより盗み出された400万件以上の認証情報がHIBPで確認できるようになったと発表した(ハント氏のブログ記事HIBP – EmotetBetaNewsの記事)。

欧州刑事警察機構(Europol)に最も危険なマルウェアと呼ばれたEmotetだが、1月に各国の捜査機関が合同でサーバー差し押さえなどの作戦を実行し、4月25日には自己削除プログラムが起動して終息した。サーバー差し押さえの実行後、米連邦捜査局(FBI)がHIBPに連絡し、影響を受けた個人や企業に警告できないか相談したのだという。

これにより、Emotetのサーバーから押収した4,324,770件の電子メールアドレスとパスワードがHIBPで検索可能になった。これらの認証情報はEmotetが被害者のアカウントを通じてスパム送信に使用していた電子メールアカウントの認証情報と、Webブラウザーから収集したWebサイトの認証情報の2種類に分けられるとのこと。

HIBPが捜査機関からデータ提供を受けるのは今回が初めてではなく、2018年にはエストニア中央警察がデータを提供している。

すべて読む

| セキュリティセクション

| セキュリティ
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

最恐のウイルスと呼ばれた「Emotet」終息の日を迎える
2021年04月27日

警察庁などISPを通じてEmotet感染端末ユーザーへの警告を行うと発表。2月下旬から
2021年02月26日

マルウェアEmotetの再拡大で米政府機関、パスワード付きzip添付ファイルはウイルスチェックできないとしてブロックを推奨
2020年10月13日

マルウエア「Emotet」を拡散させる攻撃メール、7月中旬から拡散再開を観測
2020年08月03日

アカウント情報流出通知サービス「Have I been pwned?」、通知メール内のテキストが原因でSQLインジェクション脆弱性を意図せず突く
2020年06月09日

マルウェア「Emotet」に無線LANネットワーク経由で拡散するタイプが発見される
2020年02月18日

トロイ・ハント氏、自身が運営する「Have I been pwned?」の買収先を探す
2019年06月14日

英国家サイバーセキュリティセンター、繰り返し使われているパスワード上位10万件のリストを公開
2019年04月27日

Google、ユーザー名とパスワードの流出を通知するChrome拡張機能を公開
2019年02月09日

どこかで流出した電子メールアドレスとパスワードの組み合わせ27億行近くを含むデータ、古いものが大半
2019年01月20日

Mozilla、デスクトップ版FirefoxでWebサイトの情報漏洩を通知する機能の追加を発表
2018年11月20日

Mozilla、既知の個人情報流出の影響を通知するサービス「Firefox Monitor」を開始
2018年09月28日

フェチ・愛好家向けサイトから10万件以上の個人情報が流出
2016年05月25日

Source: スラッシュドット