ガジェット

中国の都市部、キャッシュレス化が進みすぎて外国人旅行者には不便

中国はコロナ禍時におこなわれた「ゼロコロナ政策」を経た結果、国内でITツールを活用する傾向がより強まった。このことは中国人の生活を便利にしている反面、外国人観光客にとっては不便になる状況になっているという。具体的には急速にキャッシュレス化が進んだため、ATMや両替施設が減少し、外国人のシェアサイクル利用も難しくなった。また、元記事の筆者はコロナ禍の3年間で銀行口座が凍結されてしまい、オンライン決済などの各種サービスでの決済ができなくなってしまったという(文春オンライン)。

またイベントなどに参加するにもモバイル決済サービスの利用に制約があり、パスポートを用いた身分証明が利用できないことも多く、外国人にとっては使いにくくなっている。中国の少なくとも都市部においては「使えないと生きていけない」くらいネットサービスは必須であり、中国に旅行予定の人は、日本で人民元を用意し、持っているクレジットカードを何枚かアリペイやウィーチャットペイに紐づけておいたほうがいいと記事では忠告している。

すべて読む

| Digital

| 中国

| お金
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

埼玉県、窓口をキャッシュレス化
2023年09月07日

東武鉄道と日立製作所が生体認証による決済システムを開発
2023年08月31日

現金よりキャッシュレスの方がCO2排出量は少ない。キャッシュレス推進協議会の試算
2023年08月23日

コミケにPOSレジを持ち込む猛者現る
2023年08月17日

Source: スラッシュドット