ガジェット

非 GNU な Linux ディストリビューション

headless 曰く、

非 GNU な Linux ディストリビューション「Chimera Linux」の開発が進められているそうだ
(The Register の記事
公式サイトの About ページ
FOSDEM 2023 の紹介記事
GitHub)。

Chimera Linux のユーザーランドでは GNU Core Utilities に代えて FreeBSD ベースのコアユーティリティが使われており、NetBSD や OpenBSD のソースコードも使われている。システムツールチェーンは GNU ツールチェーンではなく LLVM/Clang を用い、C ライブラリも GNU C ライブラリに代えて musl の標準 C ライブラリを用いる。

これらの GNU コンポーネントを使用しないことは、Chimera が GNU/Linux システムでないことを意味する。システムは (make を除いて) GNU コンポーネントを使用することなくブートストラップ可能であり、GNU コンポーネントを使用することなくブート可能だという。

現在はプリアルファ版が提供されており、今春にもアルファテストを開始する計画とのことだ。

すべて読む

| Linuxセクション

| Linux
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

欧州原子核研究機構(CERN)がAlmaLinuxを標準Linuxディストリビューションに推奨
2022年12月14日

Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束する「Ubuntu Pro」を発表
2022年10月12日

HPの開発者向けノートPC「Dev One Laptop」にUbuntuベースのPop!_OSを搭載
2022年05月24日

「AlmaLinux OS」がWSLで使用可能に。Microsoft Storeからインストールも可
2022年04月09日

Source: スラッシュドット