北海道大学や JAMSTEC などの研究グループが 3 種の炭素質隕石から、すべての生物の DNA・RNA に含まれる核酸塩基 5 種の同時検出に成功したそうだ
(北海道大学のプレスリリース、
JAMSTEC のプレスリリース、
Science News の記事、
Nature の記事)。
5 種の核酸塩基 (ウラシル・シトシン・チミン・アデニン・グアニン) のうち、プリン塩基であるアデニンとグアニンはその他の有機化合物とともに、1960 年代から隕石中で検出されている。一方、ピリミジン塩基は隕石中の前駆的化学物質からも生成されることが予想されながら微量のウラシルが検出されたことがあるのにとどまり、シトシンとチミンは検出されたことがなかった。
今回、研究グループではマーチソン隕石 (オーストラリア・ビクトリア州) とタギッシュレイク隕石 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)、マレー隕石 (米国・ケンタッキー州) に対し、常温の超純水で化合物を抽出するという、北海道大学の大場康弘准教授らが開発した最新の手法を用いて検出を実施。前生物的な遺伝子の候補となる核酸塩基 5 種すべてを含む 18 種類の核酸塩基類の網羅的な検出に世界で初めて成功したという。
冥王代の地球には隕石などの地球外物質が現代よりも多く供給されており、これに伴って地球外から供給された大量の塩基対が地球最初期の生命における遺伝的機能の発現に貢献したと考えられるとのこと。はやぶさ2 や OSIRIS-REx が持ち帰る小惑星サンプルからの検出も期待される。
なお、論文では地球上での汚染の可能性について分析しているが、核酸塩基が地球外のものであるという説得力のあるデータが示されていないとの批判もみられる。
| 日本
| バイオテック
| サイエンス
| 宇宙
|
関連ストーリー:
小惑星探査機OSIRIS-RExに延長ミッション。小惑星アポフィス探査へ
2022年04月28日
JAMSTECなどの研究グループ、隕石から発見した新鉱物に「ポワリエライト」と名付ける
2021年01月26日
はやぶさ2の回収カプセルから小惑星Ryuguのサンプル採取に成功
2020年12月15日
小惑星ベンヌでのサンプル採取に成功した探査機OSIRIS-REx、採取装置の蓋が閉まらない状態に
2020年10月25日
恒星間天体「オウムアムア」は水素氷山だったという仮説が出される
2020年06月02日
星間分子雲の塵に含まれる有機物が地球の水の起源となった可能性
2020年05月16日
隕石の DNA 成分、宇宙由来であることが確実視される
2011年08月17日
Source: スラッシュドット