ガジェット

朝日新聞社が長い文章をまとめる「長文要約生成API」を発表

朝日新聞社は、長い文章を入力すると要約された文章を生成する「長文要約生成API」を公開した。同社の行ってきた自然言語処理研究の成果であるとされる。評価用途限定で無償で利用できるとしている(朝日新聞社プレスリリース長文要約生成APICodeZineITmedia)。

この長文要約生成APIでは、例えば200文字以内に要約する「指定した長さごとに生成型要約」、一文を30文字に揃えるといった「すべての文の長さを揃える」、文章全体を30%圧縮するという「すべての文を圧縮する」、文章の中から「重要な文を抽出する」、先の重要な文を抽出後にさらに200文字といった指定した文字数に圧縮する「重要な文を抽出後圧縮して、指定した長さにする」という五つの機能が提供されている。

これらの機能を単独で使用するだけでなく、複数を組み合わせることにより、長文の内容を把握しやすく要約することができるとしている。

すべて読む

| ITセクション

| 人工知能

| 論説

| IT
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

朝日新聞社メディアラボ、機械学習モデルが自動生成したフィクション記事を公開
2020年11月21日

IT人材会社が技術者経歴を詐称、と報じられる
2020年08月28日

Google、スマートフォン向け会話自動翻訳機能を公開
2019年12月16日

不正が見つかった毎月勤労統計、手続きだけでなくプログラムにも不適切な部分があったことで問題が判明
2019年01月24日

Googleがオープンソースで公開したAI技術「BERT」の読解力は人間を上回った?
2018年11月07日

総務省、音声認識機能を持つ人工知能の実用化を推進へ
2017年01月12日

富士通が人工知能「Zinrai」を提供へ
2016年11月30日

Source: スラッシュドット