ガジェット

VMware、自宅サーバーなど小規模ユーザー向けに非公式互換性リスト作成に協力へ

Publickeyの記事によると、VMwareが同社ソフトの非公式ハードウェアリストの作成に協力することになったそうだ。VMwareでは同社の提供しているvSphereといったソフトウェア向けに「Hardware Compatibility List(HCL)」という形で対応ハードウェア一覧を提供している。このHCLに掲載されているサーバーやストレージなどを組み合わせることにより、ハードウェア要因のトラブルを回避しやすくなる。しかし、業務向けではなく個人で自宅サーバーなどを運用している場合、HCLのような互換性リストに上げられている業務用製品を購入するのは敷居が高い(Publickey)。

実際にはHCLに記載が無い製品でも、Arm用のvSphereがRaspberry Piで稼働するといった報告は探せば出てくることがある。そこでVMwareのWilliam Lam氏は、こうした小規模ユーザーでもGitHub上にvSphereなどが動作したことを報告するブログのリンク集を公開していた。このコミュニティによる非公式なHCLの作成を、VMwareが公式に支援することになったという。具体的には、VMwareが提供している「Solution Designer」による、ハードウェアの情報収集機能とデータベース機能をこうしたコミュニティにも開放するという。これにより、動作実績のあるハードウェアを登録したり、検索することが可能になるとしている。

すべて読む

| ハードウェアセクション

| ハードウェア

| ソフトウェア

| SNS
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

米Dell傘下のVMwareが1日に独立公開会社に
2021年11月09日

Intel次期CEO曰く、クパチーノのライフスタイル企業よりも全てにおいて優れた製品をPCエコシステムに届ける必要がある
2021年01月17日

Apple曰く、M1 MacでWindowsが実行できるようになるかどうかはMicrosoft次第
2020年11月23日

企業などによる包括的用語への置き換えの取り組みを支援する「Inclusive Naming Initiative」
2020年11月21日

VMwareがコネクターの「オス/メス」表記を非推奨にするとの報道
2020年07月26日

Source: スラッシュドット