Googleから初のスマートウォッチとなる「Pixel Watch」が13日から発売され、ユーザーの手元に届き始めた。Pixel WatchではSuicaが使えることから話題となっているが、実際に届いたユーザーの間からは設定などに戸惑う様子が報告されている。また「Pixel Watch」を充電できる機器に関しても、付属のワイヤレス充電器以外は充電できないなどの問題点が指摘されている(すまほん!!、GetNavi web、PC Watch)。
設定自体の問題点等に関しては、すまほん!!の記事が詳しいが、Google Playストアがスマートフォン側とPixel Watch側で連携していないなどの問題が指摘されている。電子決済に慣れた人でも困惑するような部分が多いようだ。なおSuicaに関してはスマホとPixel Watchは別物として扱われており、公式にはチャージは別々に行なう必要がある。定期券やSuicaグリーン券、おトクなきっぷなども利用できないという。ただオートチャージ機能に関しては裏技として使用する方法がギズモード・ジャパンの記事で紹介されている。ただしこの方法は定期券付きのSuicaでは使えないとのこと(ギズモード・ジャパン)。
| ITセクション
| ハードウェア
| IT
| 交通
| お金
|
関連ストーリー:
Fitbit、2023 年にも Google アカウントへの移行を開始
2022年09月26日
ミニサイズのプレミアムスマートフォン、本当に欲しい?
2022年05月22日
スマートウォッチの心拍モニター機能が心房細動患者に与える悪影響
2021年08月21日
Huawei、HarmonyOS 2を発表
2021年06月03日
米FDA、強力磁石を内蔵した電子機器の植込み型医療機器に与えるリスクは低いとしつつ、15cm以上離すことなどを推奨
2021年05月17日
Source: スラッシュドット