Microsoft が Windows でのサードパーティ製プリンタードライバーのサービス終了計画を示している
(Microsoft Learn の記事、
Ars Technica の記事、
Bleeping Computer の記事)。
この変更は Windows 10 バージョン 21H2 で Microsoft IPP クラスドライバーによるネットワークおよび USB 接続の Mopria 準拠プリンターデバイスがインボックスサポートされるようになり、プリンターメーカーが独自のインストーラーやドライバー、ユーティリティーを提供する必要がなくなったことによるものだという。デバイスエクスペリエンスのカスタマイズは Microsoft Store から自動インストールされる印刷サポートアプリを通じて行うようになり、Win32 フレームワークから UWP へ移行することで信頼性とパフォーマンスが向上する。このソリューションはすべてのバージョンとエディションでサポートされるため、プリンターメーカーはソフトウェアを再構築する必要がなくなるとのこと。
現時点ではサービス終了計画が示されただけで特に変更ないが、2025 年には新しいプリンタードライバーが Windows Update で発行されなくなる。2026 年には常に IPP インボックスドライバーが優先されるようになり、2027 年にはセキュリティ関連の修正を除いてサードパーティのプリンタードライバー更新は許可されなくなる。以降も既存のサードパーティプリンタードライバーは引き続き Windows Update 経由またはメーカー提供のインストーラーを使用してインストール可能とのことだ。
| ハードウェア
| ソフトウェア
| プリンター
| Windows
|
関連ストーリー:
Windows 11 バージョン 22H2、更新プログラムのチェックを実行したすべての対象デバイスに提供拡大
2022年10月08日
HP / Samsung / Xerox のプリンタードライバーに 16 年前から存在した脆弱性
2021年07月25日
Windows 10の月例パッチに問題、特定のプリンター使用時にブルースクリーンが発生
2021年03月15日
Linux向けプリンタードライバCUPS、昨年末からコミット数激減
2020年10月26日
Source: スラッシュドット