何も表示されないので気付かなかったが、Brave では 9 月初めにリリースされたバージョン 1.43.88 で翻訳機能「Brave Translate」が利用可能になっていた
(Ghacks の記事、
リリースノート)。
これまで Brave で外国語のページを表示すると、Google 翻訳拡張機能のインストールが提案されていた。Brave Translate では Vivaldiと 同様に自前でホストする Lingvanex のサーバーを用いて翻訳を実行するため、プライバシーに配慮した翻訳が可能になるという。
ただし、Vivaldi と比較してプロンプトはシンプルで、言語変更などにはメニューからの操作が必要になる。対応言語も 15 程度と少なく、選択部分の翻訳にも対応しない。Lingvanex の使用については特に表示されないが、日本語への翻訳で Vivaldi と同じ文字が文字化けする。
機能的にはまだまだ不十分で Google 翻訳拡張機能と併用したいところだが、拡張機能が有効になっていると Brave Translate は使用できなくなるようだ。翻訳ツールの表示が指定された言語のページでプロンプトが表示されなくなるだけでなく、ページのコンテキストメニューにも翻訳のオプションが表示されなくなる。機能が有効になってから 3 週間も気付かずにいたのはこれが原因のようだ。
| ITセクション
| YRO
| ソフトウェア
| インターネット
| プライバシ
|
関連ストーリー:
ブラウザー、何使ってる?
2022年09月11日
Brave、言語設定によるフィンガープリンティングをブロックする計画
2022年04月07日
Brave デスクトップ版、新規タブページのニュースリーダーでカスタム RSS フィードを追加可能に
2022年03月08日
Vivaldi 5.0 リリース、デスクトップ版ではサイドバーで翻訳パネルが利用可能に
2021年12月04日
Brave、米国など 5 か国の新規ユーザーを対象に独自検索エンジン Brave Search をデフォルトに
2021年10月21日
Vivaldi 4.2リリース、選択テキストの翻訳が可能に
2021年09月18日
Vivaldi 4.0に搭載された翻訳機能、翻訳結果で一部の漢字が文字化け
2021年06月12日
BraveのTorモード、.onion URLに対して通常のDNSクエリを実行するバグ
2021年02月23日
Brave 1.19、分散型WebプロトコルIPFSをネイティブサポート
2021年01月24日
Brave、プライバシーに配慮したニュースリーダーを新規タブページに追加
2020年12月13日
Brave、CNAMEクローキングブロック機能追加へ
2020年10月31日
Braveブラウザー、検索ボックスの入力補完候補にアフィリエイトコード入りURLを提示して批判される
2020年06月11日
Webブラウザ「Brave」、広告ブロックツールを導入したブラウザを狙ってポップアップ広告を表示して不評を買う
2020年05月26日
Source: スラッシュドット