ガジェット

排水を微生物でメタンガスに転換し発電するシステム

工場から出た排水を処理する装置の開発を行っている松山市にある水処理メーカー『愛研化工機』は、「ネット・ゼロ・エネルギー型排水処理システム」を開発したそうだ。排水の処理には大量の電力が必要だが、このシステムでは、排水の浄化だけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電することもできるらしい。同社はこの装置で特許を取得、政府が1月に発表した「ものづくり日本大賞」で優秀賞を受賞しているとのこと(NHK)。

この装置では、「グラニュール」という微生物を用いて、排水に含まれる有機化合物をメタンガスに転換、メタンガスを装置の中で燃焼させることで発電する仕組みになっているという。電気は排水処理装置の動力として利用することで、工場の電気の使用量を大幅に削減できるとしている。

すべて読む

| ハードウェアセクション

| テクノロジー

| 地球

| ハードウェア

| 電力

| サイエンス
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

大阪市、大気中のCO2等から生成する合成燃料を支援
2023年01月31日

Acer、発電もできる フィットネス バイク 型 デスク を発表
2023年01月04日

EUで国境炭素税が合意に。環境規制の緩い国からの輸入に課税
2022年12月19日

三洋電機のソーラーアークが解体へ
2022年12月01日

米ニューヨーク州、化石燃料を燃やした電力による暗号通貨採掘を2年間禁ずる州法が成立
2022年11月28日

Source: スラッシュドット