aquirax氏のツイートによると、「国立国会図書館月報」の2022年5月刊733号に、国会図書館で書籍のスキャニングの様子を撮影した写真が掲載されていたようだ(TAQUENACA, Aquirax氏のツイート)。ツイートに上げられた写真では、大型のフラッドヘッドスキャナを使用してスキャン、PC上のモニターでその様子を映し、一つ一つ修正していると思われる姿が垣間見える。同氏のツイートでは、
特撮ではない。国会図書館デジタル化スキャナー部隊前線基地の威容を見よ。これが国家戦略の本気である。
とコメントしている。スキャン時のゆがみや原本のダメージを無くすため、写真のような手間のかかる形で作業をスキャンしていると思われる。
正直、自炊代行業者を法的に潰したのがデジタル化に影響しているような気がしないでもない。
あるAnonymous Coward 曰く、
# 非破壊自動ブックスキャナとか導入してないらしい
| 日本
| テクノロジー
| 書籍
| 政府
| Digital
|
関連ストーリー:
国立国会図書館の個人向けのデジタル化資料送信サービス、5月に開始予定
2022年01月20日
いまさらだけれど書籍の『自炊』ってどうだった?
2021年11月14日
本の表紙を閉じた状態で中身をスキャンできる技術
2016年09月14日
非破壊ブックスキャナのニューフェイス「Czur」登場
2015年11月04日
書籍のスキャン代行サービス、2審の知財高裁も著作権侵害と認める
2014年10月23日
「自炊代行業者」に対し作家側が訴えていた裁判、作家側が勝訴
2013年09月30日
Source: スラッシュドット