ガジェット

ドイツ北端の州、オープンソース移行計画

ドイツ北端のシュレースビヒ・ホルシュタイン州では、自治体や学校で使用するコンピューターのソフトウェアをオープンソースソフトウェアに切り替える計画を進めているそうだ (The Document Foundation の記事heise online の記事Windows Central の記事The Register の記事)。

州デジタル大臣のヤン・フィリップ・アルブレヒト氏によれば、2026 年の終わりまでに25,000台のコンピューターで Microsoft Office を Libre Office に置き換え、その後 OS も Windows から Linux へ移行する計画だという。

アルブレヒト氏はオープンソースソフトウェア移行の理由として、上昇し続けるプロプライエタリソフトウェアのライセンス料と、オープンソースソフトウェアの柔軟性のほか、デジタル世界での主権維持・セキュリティ・データ保護を挙げている。ただし、費用面ではオープンソースでもプロプライエタリでも大きな違いはないとも述べている。

ドイツではミュンヘン市が独自 Linux ディストリビューション LiMux による大規模なオープンソース移行を試みて失敗に終わっているが、シュレースビヒ・ホルシュタイン州ではオープンソースとプロプライエタリを平行して使用する期間を長く取り、段階的に移行していく計画なので同じ轍は踏まないとアルブレヒト氏は主張する。

なお、ミュンヘン市では Linux への移行決定から 10 年以上の時をかけて計画を進め、2013 年には全面移行が完了したものの、4 年後の 2017 年には市議会が Windows 10 への全面移行を決定している。

すべて読む

| オープンソースセクション

| Linux

| オープンソース

| EU
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

ドイツ内務省、デジタル主権を失わないための対策とは?
2019年09月23日

ドイツ・ミュンヘン市議会、Windows 10への全面移行を決定
2017年11月26日

ドイツ・ミュンヘン市、Windows 10への全面移行などを盛り込んだ決議案を委員会で採択
2017年11月16日

ドイツ・ミュンヘン市、議会で「LinuxとWindowsの並立運用は困難」との声が出る
2017年10月19日

ドイツ・ミュンヘン市のIT責任者曰く、LinuxからWindowsへの移行は政治的な理由
2017年03月16日

LinuxからWindowsへの移行を検討するドイツ・ミュンヘン市、現在の状況は?
2017年03月07日

LibreOfficeの開発元、ミュンヘン市の「脱Linux」に対しWindowsへの移行を懸念する声明を発表
2017年02月18日

大半のPCでLinuxを使用するドイツ・ミュンヘン市、市議会多数派がWindowsへの移行を提案
2017年02月11日

Linuxに移行したミュンヘン市の現状は
2016年05月17日

オープンソースに移行したドイツ・ミュンヘン市、残ったWindows 2000/XPの移行先はWindows 7?
2016年01月24日

ミュンヘン市議、市が支給するパソコンのOSをWindowsにするよう求める
2015年08月23日

ミュンヘン市、Microsoftに逆戻りの可能性
2014年08月21日

ドイツ・ミュンヘンのオープンソース移行は大成功
2013年12月14日

ミュンヘン市、いよいよMicrosoft離れが完了する
2013年11月20日

ドイツのミュンヘン市、Windows XPユーザーにUbuntuのCDを配布
2013年09月19日

ドイツの消費者保護相、政府は Facebook の使用をやめるべきと主張
2011年09月14日

ミュンヘンのLinux移行がようやく開始
2006年09月25日

ミュンヘン市のLinux導入計画、Debianを採用
2005年05月03日

独ミュンヘン市のLinux移行計画、特許を懸念して一時中断
2004年08月05日

ミュンヘン市のLinux移行計画、2005年末導入に向けて進行中
2004年02月13日

独ミュンヘン市がLinuxの全面採用を決定
2003年05月27日

Source: スラッシュドット