ガジェット

Intel、デスクトップ向け第11世代Coreプロセッサを発売。内蔵GPUドライバも公開

あるAnonymous Coward 曰く、

IntelのデスクトップPC向けCPUとしては6年ぶりのアーキテクチャ刷新にもかかわらず、ここまで話題になっていないということが逆に話題になりそうなレベルで静かな滑り出しとなっている。

発表自体は3月16日に行われていたが、店頭での販売解禁は3月30日で、内蔵GPUドライバの公開が4月4日にずれ込んだというのもスロースタート感に拍車をかけている。

情報元へのリンク

やや旧聞に類する話となるが、3月17日にIntelの第11世代Coreプロセッサが正式発表されている(Intel4GamerASCII)。開発コードネームはRocket Lake-S。10nmプロセスで製造されているIce Lakeコアを14nm版に逆戻ししたものと言われている。新たにAVX-512命令をサポートするほか、機械学習向けにしたVNNIにも対応した。タレコミにもあるように、実際の製品販売は3月30日、内蔵GPUのドライバ提供開始は4月4日と発売から遅れている。

なおRyzenに対抗すべくかなり無理をしているらしく、各誌のベンチマークテストを見る限り、高負荷時の発熱とシステム消費電力は恐ろしいものとなっている。この発熱等の面ではPentium Dの再来として一部で話題になっていたようです(PC Watch4Gamerその2)。

すべて読む

| Intel
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

Intel、2021年にメインストリーム向けCPUとしてAlder Lakeの存在を発表
2020年08月17日

Intelが今月2度目のノートPC向け新型プロセッサを発表。8月だけで19種類
2019年08月26日

Intelの新サーバー向けCPUはAI向け性能が11倍に?
2018年08月15日

Intel エンジニア曰く、「Pentium D は急ぎで作ったもの」
2005年08月22日

Source: スラッシュドット