ガジェット

20年以上もDNA断片しか知られていなかった生物、海洋に広く分布していた

20年以上もの期間、短いDNA断片だけ把握されていたという謎の生物の実態が判明したそうだ。京都大学らの研究グループにより発見されたもので、この生物に関してはこれまで、DNAの一部だけが海水から見つかっていたという(京都大学国立環境研究所Current Biology朝日新聞)。

大分県沿岸の海水中にいた生き物を培養、調査したところ見慣れないオタマジャクシのような形をした藻類が見つかり、その遺伝情報を解析したところ、前述のDNAと近いことが判明したという。新種の光合成生物であることが分かったほか、世界中に広く分布していることも判明したとのこと。この新種は謎のDNAについて報告していた研究者にちなんでラピ藻(Rappephyceae)と名付けられたとしている。ラピ藻という新しいグループが見つかったことにより、光合成生物の進化や実態を知る手がかりになると見られる。

あるAnonymous Coward 曰く、

世界中にいるのに・・・20年以上謎の生き物、正体は?
https://www.asahi.com/articles/ASP3V6G0FP3VPLBJ008.html

20年以上謎の生物、ついに正体が明かされる —光合成生物進化解明のカギに—
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20210325-2/20210325-2.html

Rappemonads are haptophyte phytoplankton
https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(21)00351-1

すべて読む

| サイエンスセクション

| バイオテック

| サイエンス
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

2020年ノーベル化学賞はゲノム編集ツールを開発した2氏が受賞
2020年10月08日

レッサーパンダは系統発生学的に2つの種に分類されるという研究結果
2020年03月01日

セントラルドグマは必然、東大の研究者らが実証
2019年10月04日

ネス湖の「ネッシー」の正体は「巨大うなぎ」という説
2019年09月06日

月面に衝突した探査機Beresheet、大量のクマムシを搭載していた
2019年08月08日

ネットアイドルが販売した「お風呂の水」、真偽を巡り騒動に
2019年07月12日

長寿を実現するためのDNA修復能力の高い5つのアミノ酸が同定される
2019年04月27日

Source: スラッシュドット