スコットランド企業のpureLiFiとFraunhofer HHIは、光を利用した無線通信技術である「LiFi」の標準規格「IEEE 802.11bb」がIEEEアライアンスによって承認されたと発表した。Wi-Fi標準規格「IEEE 802.11」に並ぶものとなる。LiFiは可視光と不可視光(赤外線)の両方を使用し、Wi-Fiよりも高速でセキュアな通信を実現することができるのが特徴(pureLiFiリリース、PC Watch)。
その一方でLiFiは物体を透過できないことから、通信デバイスとアクセスポイントは相互に直接見える位置に設置する必要がある。その特性を活かして「デフォルトで軍用レベルのセキュアな通信」、「干渉/輻輳/マルチユーザーによる劣化がない通信」を実現できるとされる。LiFiはデバイスをポケットに入れると通信ができなくなることから、Wi-Fiや5Gの代替としてではなく、相互補完技術として使用されることが想定されている。pureLiFiは、IEEE 802.11bbに対応するデバイス側の製品として「Light Antenna ONE」を投入予定。あわせて「LiFi Cube」というアクセスポイントの役割を果たす製品も用意されている。
| テクノロジー
| 通信
| ネットワーク
|
関連ストーリー:
JAMSTECなどが開発した水中光無線通信技術、実用化へ
2019年02月04日
海中で通信を行える水中光無線通信、20Mbpsでの通信に成功
2017年11月02日
Source: スラッシュドット