ガジェット

一日ゼロ食の人が意外にいる

日経新聞の記事によると、日本人のたんぱく質摂取量は、1950年代並みに悪化しているという。2019年の1日の摂取量平均は70グラムほどで、これは戦後初期の頃と同じらしい。2023年現在では、肉や魚は値上がりしていることから、安価な米や麺類でお腹を満たしている可能性もあり、2019年の調査データからさらに状況が悪化している可能性があるとしている(日経新聞)。

maia 曰く、

2011年の調査で、平日に食事をした国民(15歳以上)の割合は99.4%で、裏返すと、0.6%の人は1日中何も食べなかったらしい(ニューズウィーク)。2021年になると15〜24歳で4.0%、25〜54歳で2.7%となっている。朝食や昼食の欠食はもっと多く、まあ3割前後。自分がそんなことしたらたちまち激痩せしそうだが、それにしても一日ゼロ食の人ってそんなにいるんですか?

すべて読む

| 日本

| 統計
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

玉子が1993年以来の最高価格に。セブン‐イレブンが一部関連商品を休売へ
2023年02月02日

文科省調査で学校給食費が過去最高に。食材高騰で値上げやむなく
2023年01月31日

マクドナルドが再値上げ、ハンバーガーは半年で130円から150円、そして170円に
2023年01月11日

暖房代をケチると体に負担がかかる
2022年11月23日

これからのマスク会食
2022年11月22日

Source: スラッシュドット