ガジェット

ドローンを使用したスウェーデンの AED 配達サービス、初めて人命を救う

スウェーデンの Everdrone が運営する自律飛行ドローンによる自動体外式除細動器 (AED) の配達サービス EMADE (Emergency Medical Aerial Delivery) が 12 月、初めて人命を救ったそうだ
(プレスリリース
The Verge の記事
The Register の記事
BBC News の記事)。

スウェーデン・トロルヘッタンの 71 歳の男性が院外心停止 (OHCA) を起こしたのは昨年 12 月 9 日、庭で雪かき中のことだ。地元の病院へ出勤途中だった医師のムスタファ・アリ氏が患者 (男性) を発見して心肺蘇生法 (CPR) を施す一方、他の通行人が緊急通報番号へ通報した。EMADE は緊急通報センターのサービスと完全に統合されており、救急車とともに手配された EMADE は 3 分ほどで現場に AED を届けたという。患者は AED による救命措置が行われたのちに病院へ運ばれ、現在は完全に回復したとのこと。

EMADE の実証実験は 2020 年夏期に 4 か月間実施され、64 % のケースで救急車の到着より前に AED を届けられるという結果が出ているが (論文)、実際に救命措置では使われるのは今回が初めてだ。

欧州では年 275,000 人、米国では年 350,000 人が OHCA を起こしているが、その 70 % は手近に AED のない個人宅で発生する。命の助かる可能性は心停止から 1 分経過するごとに 7 ~ 10 % 低下するため、救急車では遅すぎることも多い。その結果、現在 OHCA 患者が助かる割合は 10 % 程度に過ぎないという。このような問題の解決策になると期待される EMADE は既にスウェーデンで 20 万人に AED を届けることが可能であり、2022 年には欧州のより多くの場所で利用可能になるとのことだ。

すべて読む

| ハードウェアセクション

| ハードウェア

| 医療

| ロボット

| 交通
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

米メリーランド大学、移植用腎臓のドローンによる運搬と移植手術に成功
2019年05月05日

IBM、眠そうな人を探して「眠気覚まし」を届けるドローンの特許取得
2018年09月21日

ドローンで海水浴客を救助、世界初
2018年01月23日

千葉県、AEDを使ったために訴えられた場合訴訟費用を貸し付ける制度を導入へ
2016年11月17日

救急蘇生、心臓マッサージのみで充分効果あり
2007年09月30日

自動体外式除細動器(AED)の一般販売開始
2007年05月25日

Source: スラッシュドット