ガジェット

オミクロン株は従来株より物質に付いたときの生存期間が長い。京都府立医科大学

オミクロン株は物質に定着したときの生存期間が、ほかの株よりも大きいとする研究が出ているそうだ。この研究は京都府立医科大学の広瀬亮平助教のチームによるもので、同チームはオミクロン株が人の皮膚とプラスチックに付着した際、どのぐらい生き延びるのかを調査したという(共同通信FNNプライムオンライン[動画])。

人の皮膚では中国・武漢で確認された従来株では9時間生き続けたのに対して、オミクロン株では皮膚の上では21時間も生存したという。またプラスチックの上では従来株はおよそ2.3日生き延びるのに対して、オミクロンはおよそ8日と従来株よりも4倍近く生存することが判明したとしている。なお皮膚の上ではアルコールで15秒間消毒すると、いずれの変異株も完全に不活化したとしている(福井新聞Forbes JAPAN)。Forbes JAPANの記事ではもう少し詳細なデータが出ている。それによると結果は以下の通りだったという。

・プラスチック:従来株/56時間、ガンマ株/59.3 時間、デルタ株/114 時間、ベータ株/156.6時間、アルファ株/191.3時間、オミクロン株/193.5 時間

・皮膚:従来株/8.6 時間、ガンマ株/11時間、デルタ株/16.8時間、ベータ株/19.1時間、アルファ株/19.6時間、オミクロン株/21.1時間

すべて読む

| 医療
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

大阪市、感染者の集計で1万2700人計上漏れ。人力での入力に限界
2022年02月08日

厚労省、濃厚接触者を検査なしでも感染と診断可能へ。自治体判断で
2022年01月25日

厚労省の感染者等情報把握・管理支援システム、感染者急増でアクセス集中が発生する事態に
2022年01月24日

英ジョンソン首相、ピーク過ぎたとしてコロナ規制廃止へ。フランスでは急増中
2022年01月21日

国内でオミクロン株による COVID-19 の急激な感染拡大が続く
2022年01月17日

Source: スラッシュドット