ガジェット

Windows 11のCPU要件設定はSpectreやMeltdown対策をOS側でしたくないから?

既報の通りWindows 11では、ハードウェア動作要件がこれまでよりも厳しくなる。ASCII.jpの記事によれば、その理由としてSpectreおよびMeltdownの脆弱性問題があるのではないかとしている(ASCII.jp)。

Windows 11発表段階ではIntelの第8世代以降、AMDのZen+世代以降のCPUが基準になると言われてきた。その後、Windows Insider Preview版については条件が緩和され、Intelの第4世代CPUなどの環境でもインストールし動作が可能となっている。しかし、実際にリリースされる製品版に関しては最初の発表通りのハードウェア動作要件に戻る可能性が高いようだ。

SpectreとMeltdown問題は2017年に発見されたものの、Intel、AMD、ARM製CPUにおよぶものだったことから、発表は2018年1月まで行われなかった。Intelの第7世代と最初のZen世代のCPUは対策が行われていない。ASCII.jpの記事では、OS側でSpectre/Meltdownの対応策を行うとシステムの速度低下を引き起こすことから、Windows 11ではこれらの対策が行われているかどうかがハードウェア動作要件の線引きになったのではないかとしている。

すべて読む

| ハードウェアセクション

| ハードウェア

| Windows
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

Windows 11 Insider Preview 提供開始
2021年06月30日

Windows 11で必須となるTPM、一部の国では規制により使用できない
2021年06月28日

Windows 10 → 11 のアップグレード、提供開始は来年に?
2021年06月28日

Microsoft、Windows 11 を正式発表
2021年06月25日

一般PCユーザーに対してBIOS更新を勧める記事に不安の声が上がる
2020年07月07日

InteのIvy Bridge以降のCPUに新たな脆弱性が見つかる
2019年08月13日

OpenSSHにメモリ上の暗号鍵を暗号化する機能が追加される
2019年06月28日

Windows月例更新でVIAプロセッサ向けSpectre/Meltdown対策が盛り込まれる
2019年04月19日

CPUのSMT機能に関連した脆弱性が見つかる、SSL秘密鍵を盗む実証コードも公開
2018年11月07日

MeltdownやSpectre脆弱性を性能低下無しに回避する手法が考案される
2018年10月22日

Spectre/Meltdown脆弱性の新バリアント2件が公表される
2018年05月25日

本来アクセスできないメモリ領域のデータを読み出せる可能性がある脆弱性が見つかる、多くのCPUに影響
2018年01月04日

Source: スラッシュドット