ガジェット

Mastercard、2033年までにクレジットカードとデビットカードの磁気ストライプを廃止

米Mastercardは12日、デビットカードとクレジットカードの磁気ストライプを2024年から段階的に廃止すると発表した。チップカードがすでに広く使用されているヨーロッパなどの地域から先行して行われ、2033年までにチップを搭載したカードに移行する(MastercardリリースBBCCNET)。

BBCによるとすでに英国は2006年にすべてのカード決済をカードを差し込み、4桁の暗証番号を入力する「チップ・アンド・ピン」方式に移行済み。一方で米国では一部の磁器ストライプ・システムが継続して使用されているとされる。リリースでは米国の銀行は、2027年以降は磁気ストライプ付きのチップカードを発行する必要がなくなるとしている。Mastercardも2029年までに、磁気ストライプ付きカードの新規発行を終了する。ただ米国とカナダのプリペイドカードは例外となるという。

すべて読む

| セキュリティセクション

| セキュリティ

| お金
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

テレフォンバンキングがリバースブルートフォース攻撃される可能性について
2020年09月18日

イオン銀行、クレジットカードの磁気不良をATMで復元するサービスを開始
2018年06月21日

三井住友カード、パスコードを入力しないと使えないクレジットカードを発表
2018年01月10日

磁気ストライプ式カードのトラブルが増加、手帳型スマホケースで使われている磁石が一因
2017年04月25日

磁気ストライプカードのセキュリティを高める技術
2016年02月29日

スマホ決済における磁気ストライプ用カードリーダの使用、10月に終了
2015年07月23日

Source: スラッシュドット