ガジェット

100日後に死ぬワニの作者、「作者も一緒に死ねばいいのに」ツイートを誹謗中傷で訴えるも敗訴

あるAnonymous Coward 曰く、

誹謗中傷が問題になる昨今だが、「100日後に死ぬワニ」の作者が、Twtter上での「(作者名)も一緒に死ねばいいのに」との単発ツィートを誹謗中傷であるとして発信者情報開示を求めた裁判で、東京地裁は6月3日に原告の請求を退ける判決を下した(ゴゴ通信2分でだいたい分かるニュースのツイートTogetterによるまとめ)。

判決では「連載漫画が最終的に死ぬことになるワニを描いたものであることから、それに関連付けて投稿されたものと推察できる」「その他に根拠が示されていない」「投稿が繰り返しされたというような事情もない」「殊更に原告を貶める意図も事情も認められない」として、「穏当でない表現を含むものの、社会生活上許される限度を超える侮辱行為とは認められない」との理由が挙げられている。

判決を下した池原桃子裁判長は、昨年女性レスラーがTV番組絡みのSNS上の誹謗中傷で自殺した事件では賠償を命じる判決を下すなどしている。今回の結果は、誹謗中傷が問題になる一方ではあるが、なんでもかんでも裁判レベルの誹謗中傷に当たるわけではないとの常識的な判断が下されたというべきだろうか?

情報元へのリンク

すべて読む

| ITセクション

| 法廷

| アニメ・マンガ

| インターネット
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

「100日後に死ぬワニ」映画化生配信、放送中止なのに2万7千人がずっと視聴中でステマ疑惑再燃
2021年03月22日

ステマ騒動のあった「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画、100日後に上映決定
2021年02月17日

「ラブプラスEVERY」、サービス終了を発表。正式サービス開始から1年未満での終了に
2020年05月27日

漫画「ワンピース」関連プロジェクトでステマ疑惑、公式なのにそれを明かさず非公式のように振る舞う?
2020年03月13日

Source: スラッシュドット