ガジェット

毎日安売りのEDLPスーパーが現金決済を重視する事情

スマホ決済を敬遠する関東地方を中心に店舗展開している「オーケー」は、QRコード利用などのスマートフォン決済利用者を7月1日から会員割引の対象外にするそうだ。そうなった理由と見られるのは、10月から行われるPayPayなどの決済手数料の有料化。毎日安売りを行うEDLPと呼ばれる手法をとっているオーケーやロピア、エイヴイといったスーパーマーケットでは、徹底的なコストカットが必要となるため、手数料が高くなるスマホ決済やクレジットカードは敬遠されるのだとしている(デイリー新潮)。

すべて読む

| ビジネス

| お金
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

クレジットカード会社、マイナポイント事業への参加は23社のみ。政府方針に不満
2020年09月08日

メルペイとd払いが9月にQRコード共通化へ。決済手数料も2.6%に統一
2020年07月04日

PayPay、QRコード決済統一規格「JPQR」では手数料徴収、自社規格なら無料に
2020年06月22日

LINEが決済サービス「LINE Pay」を開始
2014年12月19日

「Yahoo!公金支払い」がスタート
2007年04月18日

無料ATMが消滅の危機?
2006年08月23日

Source: スラッシュドット