ガジェット

株主優待品の転売が確認されたら、優待権利を停止する措置を導入した会社

あるAnonymous Coward 曰く、

東証1部に上場している京都の「コタ」という美容院向け頭髪化粧品のメーカーがあるのだが、今年1月28日に長期保有株主向けの優遇制度拡大と同時に、株主優待の権利停止制度を導入すると発表した。優待品の転売が確認された場合に翌年度の株主優待権利を全て停止する措置だそう(株主優待制度に関する補足説明資料[PDF]株探)。

小売を通さないメーカーということもあって、ネット等での非正規ルートの転売が増えてしまうと、卸先の美容院等で商品が売れなくなり、業績にも直接影響があることから導入することとなった。もともと株主優待品を配送するときに転売しないよう求めていたそうだ。優待品は任意制度のため会社法の株主平等権利には接触しないとの解釈をとっている。よくあるご質問によると「さまざまな方法で転売された株主様を特定」するという。

ヤフオクやメリカリなどで株主優待品はたくさん売られており、優待品を含めたせどりを行っている転売ヤーはどうするだろうか。また、他の会社も同じような動きを取るだろうか。

すべて読む

| ITセクション

| ビジネス

| インターネット

| お金
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

冬のソロキャンプが人気もキャンプ用品の相次ぐ。専門媒体では防犯対策を推奨
2022年01月05日

経産省、尿素水不足問題の需給緩和の対策。1月にも供給量が正常化へ
2021年12月29日

日本でもディーゼル車用の尿素水・アドブルーが不足。10倍以上の高騰例も
2021年12月16日

高校生向け商売セミナーの“コミケ代行”に転売行為との批判が集まる
2021年10月15日

ビール転売問題でアサヒビールとメルカリが協定締結。アプリ上で警告へ
2021年09月27日

ブラッシングか?Amazonから金銭被害なく注文していない商品が次々と届く
2021年08月25日

ホビージャパン編集者、転売を肯定するツイートで炎上し退職処分。管理監督者も降格
2021年07月27日

Source: スラッシュドット