ガジェット

共通テスト、大学からの手数料を2年後に倍増へ。大幅赤字の予想から

大学入学共通テストを担当する大学入試センターが、大学から徴収する手数料を値上げする方針であるという。同センターは2024年度で約13億円の赤字が出る見込みとなっている。同センターが4月9日に発表したワーキングチームによる議論のまとめによれば、検定料引上げなどをしない場合、2023年度には最大17億円の赤字が発生するとしている。このままでは大学入学共通テストの実施が困難になることから、手数料の値上げする方針だとしている(リシード大学入試センター運営審議会将来構想ワーキングチーム [PDF]運営審議会将来構想ワーキングチーム 議論のまとめ【概要】[PDF])。

読売新聞の記事によれば、赤字になった理由としては、共通テストの志願者が少子化の影響で減少していることにあるという。同センターの得ている収入は検定料が約9割を占めているという。しかし、21年1月の共通テストの志願者は3年前から1割近く減少しているとしている(読売新聞)。

朝日新聞によると、大学から徴収する2年かけて値上げし、2年後の第3回共通テスト以降は現行の2倍にすることで収支改善を図るとしている。ただ手数料が高騰化すれば、大学側も受験料に値上げ分を上乗せする可能性が高く、最終的には受験生の負担増になる可能性が高いようだ(朝日新聞)。

すべて読む

| 教育
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

鼻出しマスクの受験生、逮捕されていたことが判明
2021年01月19日

大学入学共通テスト、鼻出しマスクで注意受けても直さず。失格に
2021年01月18日

大学入試の試験場においては入場時に検温を実施しないこと。大学入試センター
2021年01月06日

共通テスト「情報」試作問題はどこから漏れたのか?
2020年12月07日

大学入学共通テストに「情報」教科が新設される
2020年10月22日

大学入学共通テストの記述式問題導入、白紙に
2019年12月18日

大学受験共通テスト、国語の記述式問題の再現実験で公平な判定は難しいとの結果に
2019年11月16日

Source: スラッシュドット